[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2821 □■サウジアラビア□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658(2): (ワッチョイ 99e8-bSSa) 2022/03/21(月)04:37 ID:reOSVrHs0(1) AAS
ホンダ勢だけど、2戦目が始まるまでには今日のトラブルはなんとかなるのかな
659: (アウアウウー Sa5d-+JDj) 2022/03/21(月)04:38 ID:ta4FaxCYa(12/18) AAS
>>658
燃料タンク以外は直るやろ
問題はガスだなメカニックがちゃんと直せるかw
660: (ワッチョイ 6992-noGs) 2022/03/21(月)04:38 ID:aNNYu2lo0(18/19) AAS
>>658
リタイアしないようには出来るだろう
同じ原因で連続リタイアするマシンって昔はあったけど
661: (ササクッテロラ Sp85-E6ai) 2022/03/21(月)04:39 ID:O1BLp0iCp(4/7) AAS
>>653
今年はそれほどDRS効かないって言ってるね
RBの車体がドラッグ少なくて直線は速いのかも
だからリアウイング大きくしてるのかもね
662: (ワッチョイW 2b0b-X1yU) 2022/03/21(月)04:39 ID:bPAUG4UK0(1/2) AAS
>>484
別にインチキじゃなく、第2世代e10燃料を独占供給
外部リンク:formula1-data.com
663(1): (ワッチョイW 4136-6xcJ) 2022/03/21(月)04:41 ID:py5ThtRQ0(5/6) AAS
>>641
立ち上がりで踏める車が嫌いな奴なんて居ないと思う
664: (ワッチョイ 2957-bSSa) 2022/03/21(月)04:42 ID:PEcyoI/j0(25/25) AAS
>>651
やっぱおデブな分コーナーとか遅くなると考えたら軽量化は急務だな
金掛かるから大変だ
665: (ワッチョイW fba7-D5jC) 2022/03/21(月)04:43 ID:2zsRyM380(6/19) AAS
>>663
これ、逆に立ち上がりで踏めない車が好きってそもそもなんだよって話だし
オーバーステア、アンダーステアの意味を分かってないんだろうね
666(1): (ワッチョイW 8b57-bP/K) 2022/03/21(月)04:43 ID:FCYONw4+0(1) AAS
燃料ポンプが原因で確定なの?
レッドブルの発表?
667: (ワッチョイ b96c-EfF+) 2022/03/21(月)04:44 ID:XbfYiQdo0(5/6) AAS
フェラーリはE10だけでなくバッテリーの改良もしてるしな
ICEとバッテリーの相乗効果でカスタマー勢も恩恵受けてる訳で
668(1): (ワントンキン MMfd-noGs) 2022/03/21(月)04:51 ID:4EnRoCKiM(1) AAS
SFの時に部長がガスリーとは好みが正反対って言ってたよな
ガスリーはアンダー気味が好きとか
669(1): (アウアウウー Sa5d-+JDj) 2022/03/21(月)04:52 ID:ta4FaxCYa(13/18) AAS
>>668
実際のセッティングはアンダー方向だしね。本人は違うと言うけどw
670(1): (スッップ Sd33-5/bY) 2022/03/21(月)04:53 ID:8TRdPksJd(1/2) AAS
もしかして、レッドブルが自力で車体もPUも全部やるって無謀というか向かないんではなかろうか
いやなんというか、レッドブルって上手く仕事ができる相手と組んだ時はものすごくいい結果出すという、ジョイントベンチャーのノウハウはすごくあると思うんだけど、全て自前でやるっていうのはちょっと合ってない気がするんだよなあ
まあRBPT作っちゃったから今更な話ではあるんだけど…
671(1): (ササクッテロラ Sp85-D5jC) 2022/03/21(月)04:54 ID:NdNzBV8Vp(8/18) AAS
>>669
それはリアが回転させれるからでしょ、どんだけ本人の印象操作したいんだよww
そもそもSF時代と去年の10月頃のインタビューじゃ時差がありすぎだし、好みが変わったんでしょ
672: (ワッチョイ 8b9a-VQXv) 2022/03/21(月)04:55 ID:0Fq+1kjN0(3/3) AAS
ハースとアルファロメオの走りから見てもフェラーリPUが良いのは確かだよ
逆にマクラーレン、アストンマーチン、ウィリアムズが下位に沈んだのを見れば
メルセデスPUが昨年ほど良くないのも確かだと思う
673(1): (アウアウウー Sa5d-+JDj) 2022/03/21(月)04:57 ID:ta4FaxCYa(14/18) AAS
>>671
おまえいい加減にせい
タウリのメカニックがセッティング方向が真逆だと何度も記事でてるし
角田本人もガスリーとはアンダーオーバーのセッティングが真逆だと何度も言ってる
コレで印象操作とか言ってるの脳に欠陥あんじゃねーの?
674: (ワッチョイW fba7-D5jC) 2022/03/21(月)04:58 ID:2zsRyM380(7/19) AAS
まぁ角田ファンに取ってはガスリーと好みが違ったり、レッドブルがオーバーステアの方が都合良いから、ガスリーはアンダーが好きって印象を付けたいだけやろ
ガスリー本人の発言は無視して過去の発言ばかり引用するあたりやってることが幼稚
675(1): (ササクッテロラ Sp85-E6ai) 2022/03/21(月)04:59 ID:O1BLp0iCp(5/7) AAS
>>670
RBPTはあのタイミングだと作らざるを得なかったとは思うけれど、なんかわかるわw
技術組織のマネジメントは難しそうな匂いがする
山本さんが入らなかったのはそこだったりして
676(1): (ササクッテロラ Sp85-D5jC) 2022/03/21(月)04:59 ID:NdNzBV8Vp(9/18) AAS
>>673
いい加減にするのはお前だよwww
ガスリー本人の発言は無視して、角田や周りの記事ばかり
これを印象操作と言わず何て言うんですか???
677: (ワッチョイ 6992-noGs) 2022/03/21(月)05:00 ID:aNNYu2lo0(19/19) AAS
角田のオーバーテイク得意パターンが
インに突っ込んで全力ブレーキから急激に回頭するやつ
ガスリーはタイム重視で早めに短時間ブレーキを踏み高速のままコーナーの外側を使って回り
コーナー脱出までの時間が短い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s