[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2821 □■サウジアラビア□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895(4): (ワッチョイ 51c6-kNuw) 2022/03/21(月)08:31 ID:Nh8KCS/R0(1) AAS
予選は燃料軽くして走るよね?
なぜ予選で同じ事おきなかった?
896: (ワッチョイW 8b6c-OYd6) 2022/03/21(月)08:31 ID:LnENpPdi0(1) AAS
ハミルトンの速さは本物だな
遅いマシンでも確実に勝つのは流石
897: (オッペケ Sr85-+bm8) 2022/03/21(月)08:33 ID:OhXLrQprr(2/4) AAS
フェラーリに難癖つけるとしたらあのシャシーが既に完成形に見えるからこれ以上手を加えるべきところがあるのかってとこかな
898: (スププ Sd33-wFB8) 2022/03/21(月)08:33 ID:sd2RxxGBd(2/2) AAS
>>894
それぞれ得手不得手はあるだろうけど
ドライバー目線で話できる人は少ないと思うよ
ましてや元F1ドライバーだし
899: (ワッチョイW 6992-RebT) 2022/03/21(月)08:34 ID:/J1rhDQ60(7/8) AAS
>>154
あれだけ保たないとピレリは糞タイヤのイメージが出来てしまうから改善するんじゃないかな。
900: (オイコラミネオ MM75-wt87) 2022/03/21(月)08:34 ID:UQeCgArvM(1) AAS
フェラーリってまた新たなインチキ小細工発見したのか?
901: (ワッチョイ d90e-4Ddi) 2022/03/21(月)08:35 ID:p29jmqVh0(16/17) AAS
ピレリはあんなタイヤ作って、
それが為に需要が減る事とか考えられないのかな?
P-ZEROなんて絶対に買うかよって思ってしまうんだが
個人的にはコンチネンタルしか買う気無いけど
902: (ワッチョイ 810e-e2vN) 2022/03/21(月)08:35 ID:Dr32cWIc0(1/4) AAS
まだマトモにセットアップ出来てないチームが多いから、特に中団以降のシャーシやPUの真のポテンシャルはわからん。
フェラーリがコーナー重視でレッドブルが直線重視なのは予選の段階で明白だった。
フェラーリはS2が圧倒的に速かったし、レッドブルはS1が速くて最高速も5キロ以上速いんだから一目瞭然。
カウルの正面投影面積が大きいフェラーリはドラッグ不利なんだからコーナリング重視に決まってる。
当然ダウンフォース大きいフェラーリの方がタイヤ滑らないんだからライフ長いのも当然。
予選最高速はフェラーリもメルセデスも同じだし、ポーポインジング解決出来てない事をふまえればメルセPUがそこまで悪いとは言いきれない。
相変わらず周期的に路面擦ってるマクラは論外にしても、アストンやウィリのシャーシもPUパワー判断出来る程まともにセットアップ出来てない。
903: (オイコラミネオ MM55-OYd6) 2022/03/21(月)08:35 ID:RsaxzN5rM(1) AAS
フェラーリはどんなセコい手使ったんだ?
904: (ササクッテロル Sp85-yyqm) 2022/03/21(月)08:37 ID:O6NEZVHJp(1) AAS
もう今年はフェラーリ内のニコハミ対決でいいかな
905: (ワッチョイ f16b-dhUW) 2022/03/21(月)08:37 ID:iIZOO5jV0(2/4) AAS
>>895
長時間走行でパーコレーションとか
906: (ワッチョイW 8b9a-FJf7) 2022/03/21(月)08:39 ID:VkSjNd4r0(8/9) AAS
>>895
予選と決勝で車の何かが違うんじゃない
907: (ワッチョイ d9b8-noGs) 2022/03/21(月)08:39 ID:a/j1qN6Z0(18/19) AAS
>>895
フェルスタッヘ゜ンが言ってた
Q3アタックラップ燃料を極少にしたらアンダーオーバー交互に出た
あれが予兆だったかもね
908: (ワッチョイ f99c-noGs) 2022/03/21(月)08:40 ID:3cROHSyx0(6/7) AAS
ハースとロメオのチャンピオン争いが見たいわ
909: (ワッチョイ d90e-4Ddi) 2022/03/21(月)08:41 ID:p29jmqVh0(17/17) AAS
>>885
解説者など含めて多くが完全に騙されてたな
でもクリスチャンホーナーの予選後のコメントを思い返せば、
「明日になればフェラーリの本当のレースペースもわかる」って言っていて
さすがに騙されてはいなかったんだなって思った
910: (ワッチョイW 6992-ZoJy) 2022/03/21(月)08:42 ID:QK/h4A6r0(3/4) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
911: (ワッチョイW b3b3-ygf2) 2022/03/21(月)08:44 ID:nNRWWen00(2/6) AAS
最近、ヤバいフェルスタッペン信者増えてきたな。
「センサーに感知できない異常を検知するフェルスタッペンすげーー!!」
まれに、センサーで検知できないこともあるし、百歩譲ってそうだっとしても
F1ドライバーの8割が気が付くレベルなのか、1割なのかとか何の情報もないのに、手放しで絶賛する。
ヤフコメでは、FPで最速出したら「フェラーリより劣るマシンを腕で乗り越えた」みたいなこと言って、
「トップドライバー同士の争いで、明らかに劣るマシンを腕でカバーして速く走るなんてできませんよ」と窘められる。
ネトフリから入ってきた新参組かな。
912(1): (ワッチョイ 934d-SQ3f) 2022/03/21(月)08:44 ID:KQieBm2t0(4/5) AAS
そもそも直線でフェラーリに勝ってたRBがタイヤがより持つわけないだろw
あたりまえのはなしではw?
913(1): (ワッチョイ 8b12-Fcvf) 2022/03/21(月)08:46 ID:eSyG/Ns40(1) AAS
>>27
イタリア人最低だな
914: (スップ Sd33-81nz) 2022/03/21(月)08:47 ID:9d8v3WEZd(5/5) AAS
ピレリの保ちの悪さは、戦略の幅が広がって面白いというのはある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s