[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2831 □■サウジアラビア□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246(1): (ワッチョイW 8551-4TLL) 2022/03/27(日)11:37 ID:ScOa6PeB0(9/14) AAS
>>239
周は無茶なバトルはしないタイプだよね
抜くときはクリーンにズバッと行く
でもタイヤはすぐ駄目にするけど
247: (ワッチョイ f6e3-QEpm) 2022/03/27(日)11:37 ID:wtRcQzbI0(9/12) AAS
>>223
ケケの凄いところはウィリアムズに乗るまでは常に弱小チームで戦い続けて頂点にたったこと
通算勝利数は少ないけど彼も記録より記憶に残る伝説のドライバーの一人だよ
248(1): (ワッチョイW ad0e-xQXQ) 2022/03/27(日)11:38 ID:pLJ16b6Y0(5/6) AAS
>>241
三社参りか
249: (ワッチョイ 799c-+A59) 2022/03/27(日)11:39 ID:ipZfe5vg0(6/19) AAS
メルセデスはどこかにエンジン貸してもらえよ
250: (ワッチョイW ad0e-xQXQ) 2022/03/27(日)11:39 ID:pLJ16b6Y0(6/6) AAS
>>242
ピローニ「せやな」
251: (ワッチョイ b296-tbOq) 2022/03/27(日)11:40 ID:gwzW2AyG0(8/28) AAS
>>242
1982年シーズンにおいて一番速かったのは明らかにピローニだった(残り5戦残して引退モノの怪我負うまで2位に9P差つけた首位、最終戦終わってもタイトル獲ったロズベルグと5P差しかついてなかった)
ヴィルヌーヴは何とも言えん
252: (ワッチョイ 799c-+A59) 2022/03/27(日)11:40 ID:ipZfe5vg0(7/19) AAS
86年もウィリアムズに乗ってればチャンピオンだっただろうな
253: (アウアウウーT Sacd-CxY7) 2022/03/27(日)11:40 ID:qYBIZDs6a(10/44) AAS
令和のチェザリス
254: (ワッチョイW 8551-4TLL) 2022/03/27(日)11:40 ID:ScOa6PeB0(10/14) AAS
>>248
京都で座禅とか行ってた気がする
255(4): (ワッチョイ 5e12-gZWs) 2022/03/27(日)11:41 ID:fzYMmW9Q0(3/5) AAS
ラティフィさんの惣菜意義がわからないんだが
デカい財布でも付いてるの?
256(1): (ワッチョイ 5e6c-q+eG) 2022/03/27(日)11:41 ID:MNMm2HDy0(4/8) AAS
エンジンが遅いとか思わないけどな
単純に車の構造失敗でしょ
そしてメルセデスからパーツを買ってる所が軒並み遅いのみても
マクも完全に車のコンセプト失敗でしょ
燃料かわっただけなんだからw
逆にフェラーリからパーツ買ってる所が速いのみてもこれが結論でしょw
257(3): (ワッチョイW 650b-LElC) 2022/03/27(日)11:41 ID:pSKD6n6t0(2/5) AAS
>>238
83年も84年も勝ってるよ
258: (アウアウエー Sada-LMub) 2022/03/27(日)11:42 ID:m0uWsQgba(3/9) AAS
惣菜は健康のために必要
259: (アウアウウーT Sacd-CxY7) 2022/03/27(日)11:42 ID:qYBIZDs6a(11/44) AAS
ニコはハミとガチンコ勝負して勝ってチャンピオンになってるから
ちょっと評価してる
260: (スップ Sd12-uHm4) 2022/03/27(日)11:42 ID:fonXq6VYd(1) AAS
コスト規制なんて必要ない
261(1): (ワッチョイW f65e-NoTh) 2022/03/27(日)11:43 ID:fTUbkkRO0(2/13) AAS
マクラーレンのマシン Twitter でガラクタとか言われてる
エンジンが悪いのか JK が悪いのかその両方か
262: (ワッチョイW 5130-kFAV) 2022/03/27(日)11:43 ID:szVYGL9G0(4/10) AAS
>>255
イラン系カナダ人実業家の子息やぞ
ペドロ・ディニス現代版や
263: (ワッチョイ f6e3-QEpm) 2022/03/27(日)11:43 ID:wtRcQzbI0(10/12) AAS
>>255
ラティフィさんのような人がいないとF1チームの存続が難しいからねぇ
バブル期の日本人ドラ大量生産も外国人からそう思われてたんじゃないの
264: (ワッチョイ b296-tbOq) 2022/03/27(日)11:43 ID:gwzW2AyG0(9/28) AAS
>>257
83年も84年も年1勝でしょ
年2勝したのは85年が初めて(まだヘナチョコだったマンセルも2勝しちゃったけど)
265: (アウアウウーT Sacd-CxY7) 2022/03/27(日)11:44 ID:qYBIZDs6a(12/44) AAS
>>238
気にしてたんだwケッケッケw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s