[過去ログ] 【振動と】ルイス・ハミルトン応援スレ53【激痛】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533: (アウアウウー Sa9b-NGtF [106.133.25.215]) 2022/09/25(日)15:32 ID:/JqTzqOoa(1) AAS
今年でやめるのが良いんじゃねーのかな。
534: (ワッチョイ 224e-+M0e [219.107.76.186 [上級国民]]) 2022/09/25(日)20:28 ID:KsGL4Eiv0(1) AAS
去年末にまだ絶頂期のうちに契約更新せず惜しまれながらやめるのならまだかっこよかった
このままだらだら乗り続けてもベッテルみたいな情けない終わり方になるのは目に見えている
535: (ワッチョイ c2cc-XjGR [131.147.241.167]) 2022/09/25(日)20:56 ID:moyfT3Rs0(2/2) AAS
と、いう馬鹿アンチの願望
536: (ワッチョイW 02f4-3eTT [211.128.151.26]) 2022/09/25(日)22:08 ID:Z8H7sy9g0(1) AAS
メルセデスPUの出力が低いのは、チャンピオンになるにはネックだろうな

高速サーキットでは不利になる
537: (ワッチョイW b7b8-mgjA [60.68.3.244]) 2022/09/25(日)22:59 ID:eDfUi6wu0(1) AAS
出力めちゃ絞っても楽勝だったのに、どうしちゃったんだろうね。
538: (ワッチョイ 224e-+M0e [219.107.76.186 [上級国民]]) 2022/09/26(月)00:45 ID:uM8CMGdn0(1) AAS
今年から共通のパーツの割合が多くなったので
こっそりインチキするのが難しくなったんだろうな
539: (ワッチョイ c2cc-XjGR [131.147.241.167]) 2022/09/26(月)06:40 ID:FehOcuWY0(1/2) AAS
ラッセルが今後コース特性が良さそうなのはオースティンって言ってるな
残り六戦でシンガポール、鈴鹿、アメリカとアブダビ?あたりの4戦はトップ争いに絡むレースが見れることを期待
540: (ササクッテロリ Spbf-8UiF [126.205.165.22]) 2022/09/26(月)13:55 ID:qb1MjvBip(1) AAS
オースティンはなくね?
結構トップスピード必要な上に天然の超バウンシングサーキットじゃん
他のマシンもバウンシングするから行けると思ってんのかな?
541: (ワッチョイW e2ee-a/Fb [221.253.81.236]) 2022/09/26(月)16:31 ID:veB1Wd+10(1/2) AAS
年齢的にもうWCは無理だろ
来年車が良くてもWCはラッセルやろ
ラッセルに完全に負けて敗者として引退するより、今年車に恵まれなかったで引退した方がまだ良くないか?
542: (ワッチョイW e2ee-a/Fb [221.253.81.236]) 2022/09/26(月)17:05 ID:veB1Wd+10(2/2) AAS
つか最良の引退タイミングは、ロズベルグに負けた次の年にボッタスに完勝した時だったと思うわ
それ以降はチートマシンで勝ってるだけって評価しか積み上がらなかったし、今年はチートマシンが無いと結局は遅いって評価が固定されてしまった
543: (オッペケ Srbf-mgjA [126.254.185.139]) 2022/09/26(月)18:51 ID:urg5c7x1r(1) AAS
最高の引退タイミングは最初のWCとった後すぐ引退して
ポップスター然として余生を送る、だろう。
544: (ササクッテロリ Spbf-8UiF [126.205.166.224]) 2022/09/26(月)20:19 ID:jJPqQBr7p(1/2) AAS
とりあえずラッセルは移籍1年目なんよね
既存のドライバーで移籍1年目にチームメイトに勝ったのって近年じゃ
2019のリカルド-ニコヒュルくらい
あとは2018ルクレール-エリクソン

他にもあるが、大体1年目が勝つ時は能力に圧倒的な差がある対決だわな
それだけチームのやり方に慣れたドライバーが有利

1年目にラッセルに負けて来年以降勝てるのかね?
545: (ササクッテロリ Spbf-8UiF [126.205.166.224]) 2022/09/26(月)20:21 ID:jJPqQBr7p(2/2) AAS
あー、ルクレールサインツがあったな
アレも結局ルクレールショボってなったし、今年もやっぱり肝心な時にミスするから
評価的には上がってないわな
546: (ワッチョイW 02f4-3eTT [211.128.151.26]) 2022/09/26(月)20:31 ID:pPzvIWnk0(1) AAS
ハミルトンは気分屋のところがあるからなあ

前半戦は戦闘力が去年より大幅に落ちたマシンにハミルトンは嫌気がしていて
逆に、ラッセルはチームが変わって戦闘力が上がったマシンを喜んでドライブしてた

今のハミルトンとラッセルは互角に見える
547: (ワッチョイ c2cc-XjGR [131.147.241.167]) 2022/09/26(月)20:55 ID:FehOcuWY0(2/2) AAS
見た目のポイント差程のパフォーマンス差は無い
トップクラスの車体から酷くバウンシングして本来のドライビングすらままならない車体を開発
開発の進捗から夏休み明けにトップ争い出来ると思わせられてからの落胆などトップドライバー故の苦悶なんかもならでは
チームメイトはチームメイトでいつでも寝首をかける位置でしかも幸運も味方してるっていう状況故言うほど悪くない
548: (ブーイモ MM4e-XooA [133.159.151.68]) 2022/09/27(火)03:13 ID:OnwCcsElM(1) AAS
そう考えると、幸運も7度までだったということですかね
549: (オッペケ Srbf-mgjA [126.254.185.139]) 2022/09/27(火)06:59 ID:nQdz8Wv8r(1/2) AAS
いまから勝ち出しても「メルセデス(また)何かやったな」って事にしかならないんで、
HAMが真に自己の力を証明するなら契約金1ドルでハース移籍をお勧めする。
550: (ワッチョイ c66c-BNzf [153.190.154.136]) 2022/09/27(火)15:43 ID:KqDKo36o0(1) AAS
去年燃え尽きた人
551: (ワッチョイW 4bb7-J8Yd [202.177.115.89]) 2022/09/27(火)19:33 ID:x+BVfbtD0(1) AAS
あれだけ酷いことされたらね‥
552: (アウアウウー Sa9b-O7Ak [106.146.58.9]) 2022/09/27(火)19:39 ID:OaI8ezT2a(1) AAS
まあ因果応報ってやつだな
1-
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s