[過去ログ] レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #127 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558: (ワッチョイW 2a42-WQAi) 2022/09/10(土)18:26 ID:tHkpuuVb0(1) AAS
どうせ表舞台に戻ってきたって速攻で尻捲るんだからレッドブルの下請けやってるくらいが丁度良いんだよHONDAなんて
559: (ワッチョイW 6626-DEbe) 2022/09/10(土)18:29 ID:AGBXC6VE0(2/2) AAS
どんな形であれ今度は継続できる形態でF1に関わり続けて欲しいね、ほんと
560: (ワッチョイW 3ac9-UF8H) 2022/09/10(土)18:45 ID:Hqxf04XH0(2/2) AAS
アメリカに注力してくならむしろACURAが正解だよなぁ
国内の反対派からは遠いしうるさかった二輪も市販はともかくレース部門は今年しょっぱいから多少トーンダウンしてそうだし
まぁ来年も勢力図が大きく変わらなそうだから慌てずじっくり検討してしっかり体制を作ってほしい
風向きは悪くないんだからさ
561: (アウアウウー Sa21-j3MV) 2022/09/10(土)21:35 ID:duwlv9+ya(1) AAS
RBPTに謎の協力会社MUGENがつけば万事解決
562: (ワッチョイ a60e-3yKd) 2022/09/10(土)22:13 ID:Nd9RN9KS0(1) AAS
レッドブルがPU作ってくれるんだからホンダはレッドブルからPU買って
シャシー作ってホンダF1で復帰すれば安く済んで株主もOK
563: (ワッチョイW a992-/FIH) 2022/09/10(土)22:23 ID:lUgU2uRw0(1) AAS
ホンダが百科事典並みのサービスマニュアル作ってくれればRBPTでもメンテできるだろ
564: (ワッチョイ 666c-KZVC) 2022/09/11(日)00:19 ID:yVN+Utty0(1/2) AAS
最高速はアロンソからGP2エンジンと蔑まれた2016年よりも遅いんだね。
重量の最高速への影響は無視できるレベルなので、この事実は何なのかな。
565(1): (ワッチョイW 8d0e-WQAi) 2022/09/11(日)00:25 ID:coCqtSXR0(1/3) AAS
空力
あまりに基本的過ぎて釣りを疑うレベルだなこれ
566: (ワッチョイ 666c-KZVC) 2022/09/11(日)07:55 ID:yVN+Utty0(2/2) AAS
>>565
空気抵抗と所要馬力の関係を教えて下さい。
ちなみに
2016年 バトン 1:23.666
2022年 フェルスタッペン 1:20.306
567: (ワッチョイW a992-/FIH) 2022/09/11(日)13:30 ID:IxE1dn050(1) AAS
最高速の話でラップタイムを持ち出してくるの草
568: (ワッチョイW 8d0e-WQAi) 2022/09/11(日)13:34 ID:coCqtSXR0(2/3) AAS
やっぱ釣りかねこれ
569: (スップ Sd0a-3rGS) 2022/09/11(日)14:40 ID:iEdUMPynd(1) AAS
タイムだけで何を導き出せって?
マジ基地じゃんw
570: (ワッチョイW 0af4-1DHU) 2022/09/11(日)14:40 ID:BIhk5t6g0(1/2) AAS
レッドブルとマックスはコーナーからの立ち上がりでのトラクション重視のセッティングにしたから、予選での最高速は10番目だが
前にいる車を考えれば、ルクレールとラッセルのすぐ後ろまでは早めに来れるだろ
ロングランの結果をみれば、タイヤ交換までにはトップに立てるはず
サインツとハミルトンが後方にいるのは楽だな。彼らも前にいたら少し面倒だったと思うが
571: (JPW 0Hf9-k/5X) 2022/09/11(日)17:10 ID:8hsZyqNUH(1) AAS
ホンダはPU時前、レッドブルからガワだけ買うとか交渉して参戦で
572(3): (ワッチョイW 7966-Oopm) 2022/09/11(日)17:22 ID:A5YcPH/d0(1/2) AAS
ホンダPUのおかげで勝ててるクセに今後は自分等で開発出来るとかPUを舐めすぎだろw
573: (スップ Sdea-JoGj) 2022/09/11(日)17:31 ID:0TvzwykId(1) AAS
>>572
それ言わないとRBPTはなんやねん?って言われるからな。
既に言われてるけど。
574(1): (アウアウウー Sa21-e9Qq) 2022/09/11(日)17:39 ID:Zk2vZZaha(1) AAS
>>572
そこまで言うなら一度自前でやったら良いと思うよね。いかに難しいことか分からせる必要があるわ。単純にむかつく。
575(1): (ワッチョイW 7966-Oopm) 2022/09/11(日)18:19 ID:A5YcPH/d0(2/2) AAS
独力だと現在のホンダPUのレベルに到達するまでに7年から10年はかかると思う
576: (スププ Sd0a-A6fq) 2022/09/11(日)18:51 ID:/Vnw+rWZd(1) AAS
PUが導入された経緯を考えると2015年に復帰してから良く7年で王座奪還できたなと思う
ホンダは凄いメーカーだよ
たまに迷走するけどなw
577: (ワッチョイW e69a-sFSQ) 2022/09/11(日)18:56 ID:Dh9GyhxO0(1) AAS
現場は凄いんだよね
経営陣は……だけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 425 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s