[過去ログ] レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #127 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: (スププ Sd9a-j1Pm) 2022/08/03(水)10:12:39.19 ID:QMuy119gd(1) AAS
頭脳はもっとデカいぞ
55: (ワッチョイ 01b8-Fhki) 2022/08/06(土)02:46:17.19 ID:R66q1/J60(1/2) AAS
ポルシェにもそんなに期待はしてないけど
辞める言ってるとこ引き止めてもアレだし
妥当な選択だよな
ホンダの撤退は毎度のことだからもはや別にだな
腰を据える土壌がないのだろうな
108: (ワッチョイ e976-DdD1) 2022/08/13(土)17:41:32.19 ID:OJf0ksB50(2/2) AAS
>>105
業界ではというか、それが当時の報道なんだけど、実はBMWより前にホンダに話を
持って行っていたというレポートが随分経ってからイギリスで出ていたはず。
110: (アウアウウー Saa5-syKp) 2022/08/17(水)12:27:02.19 ID:MSJZUFnna(1) AAS
メルセデスはフロントウイングと同じくフレキシブルしまくりなんだろね
レッドブルもフロントウイングは同じぐらいフレキシブルだから同じことになると思うけど
278(1): (ワッチョイW 5129-BW+s) 2022/08/31(水)20:18:48.19 ID:LFd9IMVu0(1/2) AAS
今の鳥人間は、エンジン性能勝負だから
ツール出てるレベルの持久力あるエンジン搭載だな
344: (ワッチョイ 5fa7-eBR/) 2022/09/03(土)23:13:31.19 ID:UnLRssP50(4/4) AAS
ペレスが遅すぎるのか、ペレスの位置が本来のRBの速さなのか
他の誰でもいいから乗せてみようよP1だけでいいから
とにかくP1もP2もP3もペッタン大三味線、ペレスいっぱいいっぱい
649(1): (ワッチョイW 3dac-qKeZ) 2022/09/13(火)05:16:06.19 ID:9Vk1LVgv0(1) AAS
最近F1見始めた人にはFuel Effectが常識じゃないんだな
F1が給油禁止になる2009年以前は燃料搭載量とラップタイムの関係は観戦する上で重要なファクターのひとつだったのでさかんに解説されてたはずなんだけどね
ちなみに2005年のルノーのテレメトリーデータによるFuel Effect(燃料10kgに対するラップタイムへの影響)はサーキット別でこんな感じでした
外部リンク[html]:www.eonet.ne.jp
704: (ワッチョイ 666c-KZVC) 2022/09/16(金)02:41:40.19 ID:Uy8Jb80a0(1/2) AAS
>>703
禁止されたのは予選モード(マップの切り替え)ではなかったか。
点火時期を進角(MBTに近づける)する制御の切り替えはどのチームも
やっているでしょ。サインツが何回もバルサンしているのは、それを多用
し過ぎたからだと思っていた。
762: (ワッチョイW e38e-h7iB) 2022/09/26(月)20:36:44.19 ID:FOpWrD9J0(2/2) AAS
クビアトは他国でライセンスを取り直さなくても受け入れてくれている所はあるけど激化していけば予想されてる様にイタリアのライセンスを取って国籍も変えないと走れる所がなくなるかもね
976: (ワッチョイW 7ff4-R1cB) 2022/10/07(金)20:34:39.19 ID:Gy623KHk0(1/2) AAS
フリー走行の録画を見たが、サインツはタイヤの磨耗に苦しんでたようだ
ルクレールも下位にいるから同じだったかも
日曜日も雨模様になるから、レッドブル有利かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s