[過去ログ] レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #127 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: (ワッチョイW f50e-IaIa) 2022/08/02(火)22:10:51.31 ID:iXp8lIBy0(1) AAS
マシンが確実に上ってのも眉唾だな
予選では確かに速いが差は僅かだし、レースともなればレッドブルの方が圧倒している状況も少なくない
115: (ワッチョイW 7ff4-xRCO) 2022/08/25(木)06:38:48.31 ID:raTlEglX0(1/3) AAS
>>114
メルセデスは、来年はともかく今年は無理だよ
ラッセルがハンガリーでコメントしてたが、フェルスタッペンのほうが0.15~0.2秒速い状態にある
レッドブルの軽量化によって、そのギャップはさらに広がる
後半戦はマシンの振動測定も開始されて、振動が大きい場合は振動を減らす対策が必要となる。車高を上げるとか
この対策が必要になるのはメルセデスやフェラーリになるはずだから、振動の少ないレッドブルには有利になる
361: (ワッチョイW 5ff4-LoSZ) 2022/09/04(日)17:35:38.31 ID:mbSmN17Y0(2/2) AAS
>>360
その人だね。ゲームの分野でチャンピオンになったような話もしてた
420(1): (ワッチョイW 5f44-+SIG) 2022/09/06(火)15:22:19.31 ID:DL+eXsst0(1) AAS
RBPTが独自にPUを作れると思うんならやって見れば良いとは思うが、、新規開発には人材が足りなさ過ぎだと思うよ。メルセデスやホンダから人材を何人か補強してると言うが、問題はそう言う目に見える所では無く、例えばホンダで言えば目に見えない佐倉にいる無名の大量のエンジニア達だと思うがな。
670(1): (ワッチョイW b60b-j3MV) 2022/09/14(水)21:53:51.31 ID:YWPGyLl00(1) AAS
マックスのWC獲得を手伝ったお礼は
メキシコGPでの優勝しかないよなぁ。
ハンナさんの腕が鳴る。
絶妙な戦略でペレスが勝つストラテジーを…
719: (スッップ Sdbf-tyl7) 2022/09/18(日)15:59:13.31 ID:oOVUqqq9d(1) AAS
ハイブリッド担当とか予想通りすぎなんだが
898: (ワッチョイ cf6c-OAEy) 2022/10/03(月)01:01:01.31 ID:pEXriaeN0(2/4) AAS
年に数回速いだけで凄いすごいいってもらえるんだからな
チャンピオンマシンに乗ってて
セカンドってお気楽なだな
963: (アークセー Sx47-Dtk0) 2022/10/06(木)15:03:14.31 ID:BbiQTiHox(1) AAS
>>956
あの人はハミルトン以外のドライバーや関係者をバカにしてるから嫌い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s