[過去ログ] レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #127 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
71: (ワッチョイW 0b0b-kE43) 2022/08/06(土)20:41:32.63 ID:dyKX4ldW0(3/3) AAS
>>69
フェラーリの悪口はやめてくだしあ!
95: (プチプチ eb6c-t7Qa) 2022/08/08(月)13:12:01.63 ID:bk6Q6p8B00808(1) AAS
>>91
>点火カット禁止だからタイミングを遅らせてトルクを逃がすとかよく思いつく
大昔からATのシフト時ショックを滑らかにする目的で点火時期大幅リタードは常識だ。
145: (ワッチョイ 020b-I0L/) 2022/08/28(日)01:08:24.63 ID:qFzbpkuK0(1/4) AAS
どこぞの著名人がコメントしていたように
RB18は今年の中でも最もウイングカーらしいマシンで
高速サーキットだと速いだろうとか言ってたから
軽量化だけでなくその特性通りになったってことかな
195: (オッペケ Sr51-uwUf) 2022/08/29(月)08:16:48.63 ID:6R9eYjBzr(1) AAS
トラクションサーキット行ったらフェラーリのほうが速いんじやないかな
335: (アウアウウーT Sa8b-mp+t) 2022/09/03(土)11:50:51.63 ID:pRxQ5OCta(1/3) AAS
>>330
フェルスタッペン自体は今年のフェラーリは速すぎてどうにもならん思っていたのが
後半戦の入りで予想外の大差のダントツまっしぐらだからね
今の彼の振る舞いから心境をはかれば、コンストラクター伴い
ドライバーV2達成は彼としてのF1の到達点であろう
また2025迄はうまくいけば繋がる可能性がある
そこは可能性があればというぐらいで無理やりは思ってはいないだろう
492: (キュッキュW ff0b-53oz) 2022/09/09(金)18:41:16.63 ID:0XAvfevP00909(1) AAS
ってかレッドブルは
2026以降も勝ちたければ
ホンダに金払って作ってもらうのが
いちばんいいじゃんね
519: (ワッチョイ 666c-Mjbb) 2022/09/10(土)04:39:57.63 ID:kDa8L7Ot0(1/2) AAS
今回はフェラーリ(笑)に優勝させてあげようっていうレッドブルからのプレゼントなんだろうなw
どうみてもマックスは代えなくても良かった
こんな事されないと優勝できないのも悲しいが
731(1): (ワッチョイ 9f0b-AZvI) 2022/09/19(月)04:15:35.63 ID:Yr0ITShl0(1) AAS
2026年からのPU規定
外部リンク:formula1-data.com
903: (ワッチョイW d3e3-SRs7) 2022/10/03(月)02:25:20.63 ID:4FdZXqKB0(2/3) AAS
まだ裁定が出てないけど
優勝に相応しい走りだったね
907: (スププ Sd1f-oUUW) 2022/10/03(月)05:40:56.63 ID:YKzZeGWzd(1) AAS
あのオーバーランが無ければサインツくらいは抜けたかな
946: (スップ Sd1f-3ukm) 2022/10/05(水)18:15:08.63 ID:vVq4HrB4d(1) AAS
至近距離で二人を見られるの裏山
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s