[過去ログ] レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #127 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75(1): (アウアウエー Sa23-g9RH) 2022/08/06(土)23:45:18.76 ID:jVLMgWpea(1) AAS
>>69
FW14は凄かったろ!
あの時のルノーエンジンのパワーバンドの広さは神がかってた
118: (スププ Sd9f-UIZa) 2022/08/25(木)10:02:34.76 ID:JEAKYE11d(1) AAS
レッドブルがリタイアしない限りは安泰だな
188: (ワッチョイW 020e-Jew3) 2022/08/29(月)01:29:20.76 ID:52O886T/0(1) AAS
フェラーリは勝率の良いゼロゼロマシーンみたいなもんだしこれぐらいでいいやろ
そんなフェラーリを俺は好き
395: (ワッチョイ 7f0e-bXsv) 2022/09/05(月)19:24:25.76 ID:6RagNMCT0(3/4) AAS
外部にサポート求めたらダメな理由とかあるの?
429(1): (ワッチョイW 5f44-+SIG) 2022/09/07(水)05:58:48.76 ID:87up+vT50(1) AAS
>>421
本当かなぁ。そもそも現時点でのRBPTの拠点はPUの開発済みのPUの組み立てと維持管理位しか出来ないのでは?、新規開発だと全く別物の設備が必要だと思うんだが、そんなニュースあったっけ?
546: (ワッチョイW 0af4-1DHU) 2022/09/10(土)14:13:44.76 ID:EPvkgCOy0(5/5) AAS
フェラーリPUは相変わらず壊れまくってるしな。前戦のボックスと今回のシューマッハ?。サインツも色々交換
メルセデスPUはバワーが不足してるから、車体を改良しても勝てそうなコースは限られる
こんな状況で2025年まで行くんだから、ホーナーとマルコは笑いが止まらんだろ
コンストラクター1位も確実だから、収入も大幅に増えるし
758: (オッペケ Sr47-EhbK) 2022/09/26(月)19:46:02.76 ID:6d/cPR6xr(1) AAS
クビアト国から招集されんじゃね?
786: (ワッチョイW 127c-e+f/) 2022/09/28(水)14:27:14.76 ID:0JPwGLtV0(1) AAS
>>784
煮湯を飲まされたのは、PU時代にルノーがワークス復帰してからホンダに切り替えるまでじゃないの?
初期はザコザコでエンジンメーカーに物申すとか身の程を知れな状態だし、ベッテル時代は何か問題あったっけ
879(2): (ワッチョイW 7ff4-R1cB) 2022/10/02(日)19:05:14.76 ID:zHEPoHph0(3/3) AAS
>>878
ドイツのMMSというところがレッドブルの予算超過の可能性を報道してる段階だね
記事の内容は憶測だけだね。何か証拠を掴んでるわけではない
ホーナーは予算超過を否定していて、レッドブルから提出されてる資料に予算超過を裏付けるものはない
疑いがあっても、これ以上は進まない気がするが
894: (ワッチョイ cf6c-OAEy) 2022/10/03(月)00:54:17.76 ID:pEXriaeN0(1/4) AAS
ルクレールもちょいちょいやらかすから可能性はあるちゃーあるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.258s*