[過去ログ] 【F1】1987~1993年のF1を語ろう 99laps (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538
(1): (テテンテンテン MM8f-gKKB [133.106.177.131]) 2023/03/14(火)11:45 ID:EeesyBe/M(1) AAS
>>536
一人だけ違反車で走ってんだからそりゃそうだろ
逆に顎がFW16に乗ってセナに勝てるとはまったく思わんな
539: (オーパイ Sd7f-B3FR [1.66.96.214]) 2023/03/14(火)12:30 ID:kVRWUAuVdPi(1/2) AAS
セナヲタのシューやプロストに対するアンチ熱量は相変わらずだねえ
540: (オーパイ Sa9f-H5xu [111.239.189.135]) 2023/03/14(火)12:39 ID:4rpyAYXgaPi(1/3) AAS
>>538
そうかな?
1994年予選ブラジルセナから顎+0.328、ヒル+1.423 
パシフィック、顎+0.222、ヒル+0.553
サンマリノ顎+0.337、ヒル+0.565

顎はヒルより予選も早いだろうし、顎はポールポジションより優勝とファステストが多いドライバー
セナは逆でポールポジションより優勝とファステストが少ないドライバー

93年は、フォードで予選で8勝8敗
541
(1): (オーパイ MM8f-gKKB [133.106.188.102]) 2023/03/14(火)13:15 ID:LyunCIK6MPi(1) AAS
メルセデス時代が顎の真の姿
優越的な待遇がなければあんなもの
542: (オーパイ Sa2b-H5xu [106.132.154.125]) 2023/03/14(火)13:36 ID:YrZ9Ek7RaPi(1/2) AAS
41歳で復帰した顎が真の姿?笑
ハミルトンの5年後ぐらいに走ってたら楽しみだな
543: (オーパイ Sa2b-H5xu [106.132.154.125]) 2023/03/14(火)14:04 ID:YrZ9Ek7RaPi(2/2) AAS
>>541
その通り
ニコとハミはセナより速いよね
544: (オーパイ Sdff-g67y [49.96.31.225]) 2023/03/14(火)15:07 ID:62ojrVpvdPi(1) AAS
2012のザウバーはペレスですら勝利目前まで迫ってたからアロハミ乗ってたら何勝かはしたろうな
545: (オーパイW dff6-gKKB [123.218.12.164]) 2023/03/14(火)16:19 ID:lLRTBk/N0Pi(1) AAS
セナ大嫌いだったが奴の時代のF1は面白かったから許す
顎とベッテルはF1つまらくした絶対悪として許せない
実際こいつらのせいで観なくなったもん
氏ねばいいのに
546: (オーパイ Sd7f-B3FR [1.66.96.214]) 2023/03/14(火)16:22 ID:kVRWUAuVdPi(2/2) AAS
なんでセナヲタってエクスキューズから入るんだろね
547
(1): (オーパイ Sa2b-H5xu [106.132.151.239]) 2023/03/14(火)17:06 ID:GD3IcrpmaPi(1) AAS
セナも顎も速くて、チームの中で政治力もあって汚い走りをするけど、セナは晩年まで速いマシンのチームを求めたのに対して、顎はフェラーリに行っただけでも凄いと思う。
普通なら顎は二度のチャンピオンで終わってても不思議でない。
548
(2): (オーパイ bfcc-JIpj [175.177.40.18]) 2023/03/14(火)17:20 ID:/0BpaYwi0Pi(1) AAS
あのままベネトンに居続けたらもっと連覇していたと思う
もはや自分と同じ次元のライバルがいないからフェラーリ再興という夢を選んだ印象があったな
いわばハンデ戦のようなもの
549: (オーパイW df50-hXhX [211.124.233.129]) 2023/03/14(火)17:27 ID:UZLb0Uph0Pi(1) AAS
セナを倒してチャンピオンになることは出来なくなったから、セナやプロストが果たせなかったフェラーリでのチャンピオンを目指した。
550
(2): (オーパイ Sa9f-H5xu [111.239.189.135]) 2023/03/14(火)18:35 ID:4rpyAYXgaPi(2/3) AAS
鈴鹿は、どっちかと言うと顎が引退した2007年から落ち込んでる
セナの死は影響なし

外部リンク:formula1-data.com
551: (オーパイ MM8f-cB2l [133.106.44.101]) 2023/03/14(火)18:47 ID:TATd4sqqMPi(1) AAS
06年の鈴鹿の写真見ると観客席がすごい高い位置まであるのよね(´・ω・`)
552
(1): (オーパイ Sa2b-h4oV [106.130.77.230]) 2023/03/14(火)19:16 ID:HmZDoj4taPi(1) AAS
>>550
地上波放送終了が影響してるのは明らかだな
553: (オーパイ Sa9f-H5xu [111.239.189.135]) 2023/03/14(火)19:27 ID:4rpyAYXgaPi(3/3) AAS
>>552
2011年までしてたから鈴鹿も入らない=視聴率低下じゃない?
554: (オーパイW 2792-lhUP [14.13.226.64]) 2023/03/14(火)19:47 ID:zC3jiMmv0Pi(1) AAS
アイルトンはフジが中継する前から台頭してたけど
顎はまさにフジの中継の中で誰もがセナプロの次と疑わないデビューだからな
その上でヒル、ジャックとの醜い争いから、ミカとスポーツに進化するバトル
555: (オーパイ Sa2b-H5xu [106.132.153.4]) 2023/03/14(火)20:28 ID:wuss6Rz/aPi(1) AAS
顎はミカの次はライコネン、モントーヤ、アロンソともチャンピオン争いしてたから面白ろかったよ
1988年間からは、セナとプロストとのマッチレースだった
本来のF1とは違うかもね?
556: (オーパイ ff0b-JIpj [113.150.47.101]) 2023/03/14(火)20:32 ID:gmxPbJi+0Pi(1) AAS
>>548
FIAもフェラーリが獲得したポイントを剥奪するような真似は出来ないと思ったんじゃね?いくら自分の事が目障りだと思っても
557
(1): (オーパイ 476d-BNp6 [210.139.178.101]) 2023/03/14(火)20:47 ID:hyy1b1vA0Pi(1) AAS
>>550
2007-2008は…
1-
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s