[過去ログ] 【F1】1987~1993年のF1を語ろう 99laps (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742: (ワッチョイW bb24-lsKH [218.219.202.101]) 2023/03/26(日)07:07 ID:Ec1mp5sF0(1) AAS
ウィリアムズは引退したハッキネン復帰させようとしたんだね
743: (アウアウウー Sa0f-S8ae [106.180.6.67]) 2023/03/26(日)10:31 ID:7RpROcENa(1) AAS
ピケと川島なお美の対談
川島なお美は英語喋れるんだね
1987年の間違いだよね?
アウトバーンやサーキットではドアロックしないんだね

動画リンク[YouTube]
744: (スップ Sdbf-NkU8 [49.97.101.157]) 2023/03/26(日)15:38 ID:zkLhV1apd(1) AAS
ウィリアムズ惜しかった。次はアグリだ
745: (ササクッテロラ Sp4f-pfg5 [126.156.106.147]) 2023/03/27(月)06:08 ID:d8SewuMup(1) AAS
タラレバになるけど、
・ジャックラフィットがブランズハッチで怪我をしなかったら
・JJが開幕直前で怪我をしなかったら
という世界線は見てみたかったな

>>652
同じく下位カテゴリーで何の実績もなかったディニスがそこそこ通用したのを考えるとタキもあと数年F1で走ってたら…と思ってしまう
予選ではパピスに勝つこともあったぐらいだし
746
(1): (アウアウウー Sa0f-aK3D [106.146.63.78]) 2023/03/27(月)07:26 ID:5Vrx2Q/Ba(1) AAS
ポール・ベルモンドも散々七光りって言われてたけど、そこまで酷くは無かったな。
747: (ササクッテロラ Sp4f-pfg5 [126.156.97.240]) 2023/03/27(月)08:50 ID:nFnaJMA5p(1) AAS
>>729
アルボレートといえば87年モナコのフリー走行でダナーに道を塞がれて大クラッシュした事があったな
748
(3): (スッププ Sdbf-ha04 [49.105.100.229]) 2023/03/27(月)09:00 ID:bYHCrvs1d(1) AAS
>>741
84年は2人が揉めないようにと、用意された中からどのエンジンを使うのか、ラウダとプロストはコイントスで決めてたから
最初からセナ用って書いてあるのを見て疑念を抱いたのだろうね。
749: (スッップ Sdbf-CJVt [49.98.162.1]) 2023/03/27(月)12:44 ID:oO92M+Osd(1/4) AAS
>>748
セナ専用なんて書いてあったら不振を抱かない方がおかしい
仮にプロストのエンジンと中身が同じだったとしても、プロストのメンタルを削るのに充分な効果がある

中身が違えば当然だけど、違いがなかったとしても、いずれにせよ悪意しか無いでしょ
750: (スッップ Sdbf-CJVt [49.98.162.1]) 2023/03/27(月)12:44 ID:oO92M+Osd(2/4) AAS
>>748
セナ専用なんて書いてあったら不審を抱かない方がおかしい
仮にプロストのエンジンと中身が同じだったとしても、プロストのメンタルを削るのに充分な効果がある

中身が違えば当然だけど、違いがなかったとしても、いずれにせよ悪意しか無いでしょ
751
(2): (オッペケ Sr4f-hTdo [126.156.177.233]) 2023/03/27(月)18:36 ID:o/OQpZIRr(1) AAS
セナのエンジンのほうが壊れまくって結局チャンピオン転がり込んできたんだから結果オーライじゃん
752: (ワッチョイ 4f0b-3uzD [113.150.47.101]) 2023/03/27(月)18:38 ID:pIJZ4Ygx0(1) AAS
プロストスペシャルが予選ではセナに勝てても決勝で壊れまくったら何て言ったんだろうな
753: (スッップ Sdbf-CJVt [49.98.162.1]) 2023/03/27(月)18:55 ID:oO92M+Osd(3/4) AAS
>>751
それは結果論
対等に扱うと言っていながら片方のドライバーに手心加えるのは不誠実な人間の所業よ
754: (アウアウウー Sa0f-S8ae [106.180.6.67]) 2023/03/27(月)18:57 ID:56Xrgz9da(1) AAS
プロストはエンジンと言うか車に優しいドライビングじゃないの?
フェラーリ時代もマンセルは壊れまくってた。
ピケマンの頃もそんな感じだったような気がする?
755: (ワッチョイW 9fb2-AIwe [27.126.64.88]) 2023/03/27(月)19:34 ID:vpfpKnPu0(1) AAS
>>748
ラウダが大人だったから揉めなかったのもあるけどな
他の件でラウダ自身はF1の70周年記念に作られた番組内でちょっと不満な感じで語ってたどな
756: (ワッチョイW 1fc0-hTdo [211.10.40.209]) 2023/03/27(月)20:36 ID:U2Nsz/zj0(1) AAS
93年には仲直りして親友になったんでしょ?
セナの葬式でプロストが棺持ってたし
757: (ワッチョイ 1b20-0why [210.139.180.143]) 2023/03/27(月)20:42 ID:UJb8sKWj0(1) AAS
あれもロンデニス居なかったらそのままだったんだろうな
93鈴鹿の表彰台はホント悲しかった
758
(1): (ワッチョイ 9b0e-uluY [114.185.187.44]) 2023/03/27(月)21:28 ID:xv+y2sOQ0(1) AAS
逆に88年イベリアはプロストスペシャルだった可能性はあるのかな
セナの負けっぷりからするとありそうな気もするが、ニコルズに言わすと戦前からイベリアではNAの上位勢に遅れをとるのは織り込み済みで
アイルトンに落ち度はない、アランが異常なだけだということだそうだし、さすがにセナ用をデチューン版にはしてないだろうから
プロストスペシャルとまでは言えないかもしれんが組み上がりの良い方をプロストに優先するくらいはしてたのではないかと思うが
759: (スップ Sdbf-cGvZ [49.96.234.188]) 2023/03/27(月)21:30 ID:CYl+mPojd(1) AAS
セナプロはカメラのない所だと普通に話してたいうし
760: (アウアウウー Sa0f-S8ae [106.132.142.173]) 2023/03/27(月)21:58 ID:i8J3nmjza(1) AAS
セナプロは1989年は話さなくてもお互いのメカニックを通じて情報交換してたみたいだよ
プロストはセナのメカニック、セナはプロストのメカニック
761
(2): (スッップ Sdbf-CJVt [49.98.162.1]) 2023/03/27(月)23:28 ID:oO92M+Osd(4/4) AAS
>>758
組み上がりの個体差くらいでセナがプロストから1周も遅れるわけないやろ

プロストはポルトガルとスペインで燃費走行の奥の手を出したみたいやな
全開加速のときはハイブーストにしてショートシフトしていたらしいな
その方がブースト下げてレブまで回すより燃費が良くて速かったらしい

後藤はそれを知らなかったらしく、セナとプロスト(とピケと中嶋)にはとにかくブースとを下げて走れと指示していたらしい
後藤にとっては顔に泥を塗られたような感覚だったかもな
プロストの走らせ方を知った後藤はセナにプロストのデータを見せて、セナもそれを理解したようだね

プロストはセナにデータを見せるという後藤の考えに不快感を示したそうだが、後藤は「ホンダはキミとセナを平等に扱うから、セナがキミのデータを見たいと言えば見せる。キミもセナのデータを見たければ見せるよ。平等だからね」と言ったらしい
(もちろんプロストがセナのデータを見るメリットは無いのだけれど)
省2
1-
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s