[過去ログ] 【F1】1987~1993年のF1を語ろう 99laps (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423: (ワッチョイW 6250-xpGd [211.124.233.129]) 2023/03/09(木)20:50 ID:2GQ/8m8a0(2/2) AAS
ベルガーですね
424: (スップ Sda2-onHn [49.97.101.157]) 2023/03/09(木)20:54 ID:DBg8tSVfd(1) AAS
ベルガー先週グリッドでテレビに映ってたけど腹がブヨブヨだったよ。
425: (ワッチョイW 1f9c-f8Q5 [110.232.13.89]) 2023/03/09(木)21:42 ID:2BHoYaVm0(2/2) AAS
ハゲテルドテリヤキバーガーは開幕戦で映ったけどすっかりお爺ちゃんになってたな。
盟友のヤンエレジーはまだ若々しくてアッチの方も現役だろうけどね。
テリヤキバーガーとエレジーは5歳くらいしか離れてないのに見た目は二回りの差があるw
426: (ワッチョイW 6eac-V8fG [111.216.15.218]) 2023/03/09(木)22:29 ID:tEq8h0Vr0(1) AAS
アホか
427: (ワッチョイW e66c-ALNw [153.170.93.12]) 2023/03/09(木)23:00 ID:+zLmjYA30(1) AAS
みんなわかってる、本人だけが気付いてない。
バカってのは自分がバカだって理解できないからバカなの。
428
(1): (スップ Sda2-ip82 [49.96.237.207]) 2023/03/10(金)01:37 ID:P+4rwhmSd(1) AAS
>>410
スチュワートの苦言に対するセナの返事が
何年前の話をしてるんだ、今はカーボンモノコックだお前とは時代が違うんだよ。
というようなことだった。
429: (アウアウウー Sa6b-TcdZ [106.129.116.102]) 2023/03/10(金)07:23 ID:iSBXfrqLa(1) AAS
セナにいつも悔しい思いさせられてたのはナニーニかもな。
430: (ワッチョイW 82a6-Bbps [27.135.18.179]) 2023/03/10(金)07:38 ID:ZAwAG3BW0(1) AAS
最高のF1ドライバーはセナでも顎でもなくアロンソだよな
誰も異存ないと思うわ
431
(1): (ワッチョイ 87b8-Qpn1 [60.69.180.90]) 2023/03/10(金)08:03 ID:fOGPQvO30(1) AAS
この時代のレース展開覚えてると今のレース展開があまりに人為的すぎてそれほどまで興奮しない
仕方ないんだけどね
432
(1): (アウアウエー Sa5a-x0ll [111.239.189.79]) 2023/03/10(金)08:22 ID:eau45ebda(1/2) AAS
>>428
カーボンモノコックの安全性は、接触してチャンピオンを決めるためのものじゃないけどね。
433: (アウアウウー Sa6b-x0ll [106.132.105.82]) 2023/03/10(金)08:50 ID:10mwzV0aa(1) AAS
アロンソよりプロストかピケかな?
ジョーンズ、ロズベルグ、ラウダ、後のチャンピオンのセナ、マンセルと競ってた。
434: (ワッチョイ 160b-Qpn1 [113.150.47.101]) 2023/03/10(金)09:46 ID:rxv+LMW10(1) AAS
シューマッハからチャンピオンを奪ったアロンソが先週表彰台にまた乗ったんだから大したものだよ
年代的にここの人にはあまり思い入れが無いだろうけど
435: (ワッチョイW 0250-nmgL [59.190.212.224]) 2023/03/10(金)09:59 ID:qIYlgYSO0(1) AAS
>>410
セナは自分を正当化する必要があったんだろうけど安全性の高い車なら故意に事故をしても構わないという受け入れ難い主張にしかならないから残念な会話だったわ
436: (スップ Sdc2-E2+q [1.66.96.214]) 2023/03/10(金)12:05 ID:73CKxzFzd(1/2) AAS
>>432
だね
セナに言わせれば、ぶつけることはルールで禁止されてない、ということだろうけど
437: (ワッチョイ 9f6c-3Mhf [180.60.180.131 [上級国民]]) 2023/03/10(金)13:18 ID:otdUROSn0(1) AAS
>>394
だからなに? あんたは不器用なんですな・・・としか言いようがないw
438: (スップ Sdc2-E2+q [1.66.96.214]) 2023/03/10(金)13:24 ID:73CKxzFzd(2/2) AAS
>>431
DRSがあると簡単に抜けるから、とにかく計算上の最短時間でゴールできるクルマを作ればOKって感じよね
1989の鈴鹿でプロストがやったような、ウイングを寝かせて抜かれにくくする、みたいなレースの駆け引きか面白かったなあと
439: (アウアウウー Sa6b-x0ll [106.132.104.55]) 2023/03/10(金)13:56 ID:X62d1TiYa(1) AAS
セナと揉めた後輩
シューマッハ、アーバイン、ハッキネン
みんなチャンピオンやチャンピオン争いしてる。

アーバイン事件、セナがアーバインを殴ったのだとアナウンスしてるのに、コメント欄で実際には殴らなかったセナ?(笑)

セナの次のレースで態度を変えなかったら後悔するぞ!とは何をするつもり?

生きてたら97年まではウィリアムズに乗ってると思うからシューマッハとクラッシュしてたろうね?

動画リンク[YouTube]
440: (ワッチョイW 0250-nmgL [59.190.37.116]) 2023/03/10(金)17:03 ID:CNntl3XF0(1) AAS
>>394
FFだと足元が広いからやり易いかも
441: (JPW 0Hfe-VT1b [61.199.190.25]) 2023/03/10(金)17:35 ID:zUmHSSk6H(1) AAS
>>394
クラッチ踏む勢いで踏んでしまうんだよな
左足不器用かお前?て思ったわw
442: (アウアウウー Sa6b-TcdZ [106.129.119.6]) 2023/03/10(金)18:18 ID:bzOROOSSa(1) AAS
セナはポールからの先行逃げ切りタイプだから、レース自体はあまり面白くないんだよな。逆に良くない時は徹底的にやられる感じ。
1-
あと 560 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s