[過去ログ]
【天才】長谷見昌弘 part6【幻のF1ポール】 (975レス)
【天才】長谷見昌弘 part6【幻のF1ポール】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
259: 音速の名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 07:58:15.49 ID:XmbP9zj40 >>258 飛び出してきた子供との軽い接触事故を起こし 警察に出頭する際、待ち伏せてた子供の父親の関係者にすれ違いざまに顔面を殴られて 割れたサングラスの破片が左目に刺さった。 水晶体摘出手術を受けて失明は免れたがレースをできる視力は戻らなかった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/259
260: 音速の名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:04:49.21 ID:C7DvZnuF0 事故の経緯や殴られたシチュエーションは色んな話があってはっきり判らんが あの才能が失われたのは勿体ないな 歳森がレースを続けてたら歴史が変わっていたよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/260
261: 音速の名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 21:01:00.97 ID:zJfMrM2v0 俺は歳森が引退して星野がスターだった時代からしか知らないので 歳森がどれだけ凄かったか想像がつかないんだよな 調べても断片的な情報しか出てこないしさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/261
262: 音速の名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 21:24:14.02 ID:gXQjIVYl0 二輪時代を星野と比較してみれば http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/262
263: 音速の名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 21:42:07.46 ID:h6VjaERL0 >>262 星野って表舞台に出てくるまで2線級のイメージしかないんだよ 歳森は全然違うやっぱり目立ってた速さでね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/263
264: 音速の名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 23:23:45.24 ID:gXQjIVYl0 SR、Z、ハコスカ、チェリーの頃? そんなに図抜けてたっけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/264
265: 音速の名無しさん [sage] 2023/03/16(木) 19:55:16.06 ID:sUPNwKrp0 歳森はパッと乗ってパッとタイム出す天才タイプ 北野や長谷見と同じタイプだな 星野はずーっと乗り込まないとタイムが出ない努力型 F1みたいに毎回違うコースを走るなら天才タイプでないと話にならない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/265
266: 音速の名無しさん [] 2023/03/17(金) 21:45:26.41 ID:LofPMWw60 >>265 なるほどな 大森のマネージャーは「歳森君は練習したがらなかった」と言ってた 「星野君はテストを頼むと喜んで引き受けるから歳森君よりメカニックに人気があった」と 星野はテストで走って練習してたらしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/266
267: 音速の名無しさん [] 2023/03/18(土) 07:17:44.42 ID:5RzUNBcn0 星野が謙遜して「俺は下手くそ 天才なんかではない。 人一倍努力したんだ。」 残念な事になった歳森を周りの人が慰めて 「お前があのままレースを続けていたら 星野なんて話にならないような とんでもないレーサーになっていただろうな・・・」 こういう言葉をそのまま真に受けてしまう 気の毒な人が世の中にはいるそうですw まあ歳森みたいな たらればは仕方ないかもしれない しかし星野中嶋と勝負にならず 毎レース半周遅れ 下手すりゃ周回遅れになってた 長谷見みたいなポンコツを 天才型だの速いレーサーというのは腹が痛いですなww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/267
268: 音速の名無しさん [sage] 2023/03/18(土) 08:22:18.32 ID:VJuZH5ip0 長谷見や歳森みたいな天才タイプからすれば 星野みたいに走り込まないとタイムが出ない奴はどんくさくて見てられないんだよw 練習を繰り返して速くなると言うと美談みたいだが エンジンやタイヤが消耗するしクラッシュの可能性も増すからな 星野は日産の大森に入れて日産の金で練習出来たし GCやF2は金満ヒーローズだったから思う存分練習できた(チョロムにはかなり文句言われたろうがw) そう言う意味じゃ星野も運がいい奴だったんだよなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/268
269: 音速の名無しさん [sage] 2023/03/18(土) 10:03:47.90 ID:S4E2AZH40 長谷見がブリヂストンのままだったら星野、中嶋、松本、長谷見の四天王と呼ばれたような。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/269
270: 音速の名無しさん [sage] 2023/03/18(土) 13:58:58.17 ID:eFNk83pD0 長谷見がテストを嫌がったという話は聞かないから、歳森の天才性がどの程度大きかったかわからないとその後の予測はつかないなあ 歳森にとってはテストは意味ないけどチームにとっては意味あるんで大森程度のポジションでそれを理解できないオツムだとその後は厳しいんじゃないの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/270
271: 音速の名無しさん [sage] 2023/03/18(土) 14:46:54.07 ID:qf6xASel0 星野もラリーカーのテストは嫌でしょうがなかったみたい 長谷見も練習嫌いというか「練習しても速くはならない」という考え http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/271
272: 音速の名無しさん [sage] 2023/03/18(土) 14:47:08.11 ID:qf6xASel0 星野もラリーカーのテストは嫌でしょうがなかったみたい 長谷見も練習嫌いというか「練習しても速くはならない」という考え http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/272
273: 音速の名無しさん [sage] 2023/03/18(土) 15:01:20.44 ID:IA+3fk+d0 車のテストとドライバーの練習は違うけど兼ねることもできる 星野:ラリーカーのテストは自分の練習にならないから嫌 レースカーのテストは練習になるから積極的 長谷見:ラリーカーのテスト楽しい、あわよくばサファリ出場 レースカーのテストは車が熟成するから嫌がらない 歳森:本番以外乗る気がしない、腕は天才だが頭は子供 歳森は大森にいれば車は星野が作ってくれるけど、ドライバー1人のチームだったらどーすんの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/273
274: 音速の名無しさん [sage] 2023/03/18(土) 15:05:05.62 ID:/FA+u3Ni0 ワークスの場合、 アマチュア・セミプロ向けのスポーツキットも開発しなければならないから 運転技術が良すぎるのも良し悪しなんだよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/274
275: 音速の名無しさん [sage] 2023/03/18(土) 15:09:01.07 ID:Ta4p9aOG0 そういやGT-Rデビュー戦でワークスドライバーが開発してセミプロに使わせたら使いこなせなくてRT55に事実上負けたな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/275
276: 音速の名無しさん [sage] 2023/03/18(土) 15:24:50.46 ID:VJuZH5ip0 歳森は北野に似た鋭さと国光に似た柔らかさを併せ持ったタイプだった 天才タイプで明らかに星野より速かった 歳森があのまんま伸びてったら星野は埋もれて消えてたかもな 星野は良いチーム良いマシン良いタイヤを得るための根性が異常に凄かったのと 上には従順で可愛がられるタイプだったのが幸いした 長谷見や歳森は平気で上に逆らうところがあったからなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/276
277: 音速の名無しさん [sage] 2023/03/18(土) 15:33:30.39 ID:CG7mEim30 ゴマすりが得するのは全業種同じだから仕方ない 能力同じならゴマすりを押し上げるわな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/277
278: 音速の名無しさん [sage] 2023/03/18(土) 16:07:34.91 ID:8+4i+5qq0 >>276 >>歳森は北野に似た鋭さと国光に似た柔らかさを併せ持ったタイプだった >>天才タイプで明らかに星野より速かった そうかあ 歳森がレースを続けていたらどうなっていたのか興味があるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/278
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 697 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s