[過去ログ] □■2023 F1GP総合 LAP3087□■バーレーン□■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689: (ワッチョイW c947-xhec) 2023/03/04(土)15:11 ID:WdPrMANB0(33/50) AAS
>>624
プレステ4でF12022を遊んでみても、レッドブルなどのトップチームと、ウイリアムズとかの下位チームじゃ別のゲームか?って位速さが違う
無論ゲームなのでデフォルメされているけど、車が遅いことのストレスは少しは理解できるw
690
(1): (ワッチョイ 11e3-Qpn1) 2023/03/04(土)15:11 ID:hucYgaWv0(24/32) AAS
>>665
来季からだと他に比べて2年開発遅れになるからなあ
一体いつになったらトップまで戻れるのやら
すでに行くも地獄戻るも地獄、ならば行くしかない!って心境では
691: (ワッチョイW 99b8-qc/l) 2023/03/04(土)15:12 ID:XPB1HgIf0(6/13) AAS
>>684
アリソンが第一線を引かなければなー
ゼロポッドの採用を決定したマイク・エリオットって、以前にも大失敗の前方排気の採用を決定した曲者なんだよな
692
(1): (ワッチョイW c947-xhec) 2023/03/04(土)15:13 ID:WdPrMANB0(34/50) AAS
>>642
本番レースだとペナルティ出るケースだろうけど、今回はFPだから気を付けろよ、で終わりなのは変ではないと思う
693
(1): (アウアウウー Sa1d-tReH) 2023/03/04(土)15:13 ID:c2OdLpa+a(2/5) AAS
>>682
去年はメルセデス遅い理由の1つに重心高くてバランス悪いからじゃないかってのは言われてたな
バルセロナテストのときの上げ底のサイドポッド付けても予算制限考えたら内部の配置を変えるのは難しいだろうから
中盤戦あたりでゼロポッドやめない理由の1つかもとかは言われてた

ただ去年の終盤はメルセデス悪くなかったし
今年も継続した段階でデメリットとしては大きくないってことなのかもしれない
694: (ワッチョイ 0be0-u1jV) 2023/03/04(土)15:14 ID:DoRS8DR40(1) AAS
>>684
メルセデスがPU時代になって、圧倒的なPUパワー&信頼性で楽しすぎた
エアロに関しては進歩できていない
695: (ワッチョイW 7192-xxnl) 2023/03/04(土)15:14 ID:bYpkaCPa0(8/9) AAS
BARだし我が道を行くのに正直何の違和感もない
勝ちまくって時も独自性あったし
696: (ササクッテロレ Sp45-eevX) 2023/03/04(土)15:16 ID:lMT3i5/zp(1) AAS
>>605
ファジオーリはファンジオとのシェアで優勝だからガチなのは47歳のファリーナだね
697: (アウアウウー Sa1d-CtbW) 2023/03/04(土)15:18 ID:v/NeDDw4a(4/5) AAS
シュー全盛期が終わったフェラーリはご覧の通りだし
そのシュー全盛期を超えて7連覇したメルセデスもそんなもんやろ
698
(2): (ワッチョイW c947-xhec) 2023/03/04(土)15:19 ID:WdPrMANB0(35/50) AAS
>>693
PUの重心が高いという問題は、既にPUが凍結されてるから、今年から変更するのも不可能なんよね
エキゾーストなども凍結されてるから、PUの外観を変更するのは不可能
なので去年の最後のエキゾーストの変更時に変更しなかった時点で25年までこのまんまでいくしかない
しかもカスタマーたちも道連れという
699: (スプッッ Sd33-zPeu) 2023/03/04(土)15:19 ID:AV5MRGhNd(12/16) AAS
PUはもう横一線だな
マシンのシャシー性能で差がついている
700
(2): (ワッチョイW 99b8-qc/l) 2023/03/04(土)15:19 ID:XPB1HgIf0(7/13) AAS
メルセデスは、ハンガリーとか直線成分少ないコースしかトップ争いするチャンスないなー
そんな偏りがあるマシンじゃあタイトル無理だろうな
701: (スプッッ Sd33-zPeu) 2023/03/04(土)15:20 ID:AV5MRGhNd(13/16) AAS
どんなサーキットでも強かったメルセデスはどこに...
702
(2): (ワッチョイ 0bdc-ftr4) 2023/03/04(土)15:20 ID:8PwfksiO0(1) AAS
アロンソはずいぶん控えめだね。マシンが優秀なのは周囲から言われてるし聞こえてると思うんだが
始まったばかりでタイム気にしてないし、良い感じだが学んでるとかなんとか。正直だからダメならダメって言うんだろうなー
703: (ワッチョイ 9129-Qpn1) 2023/03/04(土)15:21 ID:Ep+aDdCA0(13/16) AAS
メルセデスはヨーロッパラウンドになったら復活する可能性もあるぞ
704: (ワッチョイW 31ab-C9tp) 2023/03/04(土)15:22 ID:KibdpMC00(8/10) AAS
>>702
GP2発言でまなんだんじゃない?
705
(1): (スプッッ Sd33-zPeu) 2023/03/04(土)15:22 ID:AV5MRGhNd(14/16) AAS
アストン今年も皮むきルーティン継続なのかな
706: (ワッチョイ 59b0-rvSK) 2023/03/04(土)15:22 ID:L+fM+m0A0(2/6) AAS
次はどんなレギュレーション変更をたくらんでくるか
もうメルセデスに期待できるのはそのくらいしかない
707: (アウアウウー Sa1d-tReH) 2023/03/04(土)15:22 ID:c2OdLpa+a(3/5) AAS
>>690
去年のデータ蓄積が殆どフイになっても
メルセデスはゼロポッド諦めて今年の頭から通常のサイドポッド試すべきだったよな
シーズン中のメルセデスの開発力考えたら今年チャンピオンへ無理でもの終盤には追いついて来年勝負に行けたかもしれないのに
2年遅れだと流石に2025までチャンピオン争いに加わるのが厳しくなるやろ
708
(1): (アウアウウー Sa1d-CtbW) 2023/03/04(土)15:22 ID:v/NeDDw4a(5/5) AAS
アロンソは因縁のホンダを相手に遂にチャンピオン争いというのが熱いね
1-
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s