[過去ログ] □■2023 F1GP総合 LAP3106□■オーストラリア□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: (ササクッテロ Sp9d-3qBb) 2023/03/21(火)03:42 ID:t2qDLuC6p(1) AAS
カーボンナノチューブ
180(1): (ワッチョイ 71ab-wND0) 2023/03/21(火)03:47 ID:1VtR3wMD0(1/2) AAS
ホンダPUはディプロイが切れないって川井ちゃんが言ってたね
マルコも去年その事を喜んでた
実際オーバーテイクでディプロイ切れ起こしてなかったしな
もちろんレッドブルの車のドラッグが少ない恩恵もあるんだろうけど
181: (スップ Sd73-YFQb) 2023/03/21(火)03:54 ID:ApsMc6KWd(1/26) AAS
>>180
ブレーキングポイント少ないジェッダで電欠しないのはなかなか凄いということでは
ジェッダでのコメントかどうか知らんけど
182: (ワッチョイW e192-CQ9k) 2023/03/21(火)03:58 ID:im0hEHew0(1) AAS
角田ウィリアムズ時代のラッセル並みに頑張ってるな
ポイントは取れないけどマルコはそこのところちゃんと見てるんだろうか
183: (ワッチョイ 1b06-F0re) 2023/03/21(火)04:01 ID:jQmhhoCS0(1) AAS
なんか2021までのマシンコンセプトならバージボード適当にごちゃごちゃくっつけたら
途端に改善したみたいなシーズン中の修正の余地がある感じしたけど
今のグランドエフェクトカーは基本コンセプト外したらもうシーズン冒頭で完全終了みたいな感じがする
184(6): (スップ Sd73-YFQb) 2023/03/21(火)04:02 ID:ApsMc6KWd(2/26) AAS
>角田頑張ってる
確かにこの投票のとこでも高評価
外部リンク:www.f1hotornot.com
ドライバー 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
レース 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
185: (ワッチョイW 11b8-ndWf) 2023/03/21(火)04:25 ID:zc/4s59C0(1) AAS
公式がこうやって出してくれる位だから角田の頑張り認められてるよな
動画リンク[YouTube]
186(2): (ワッチョイ 41b8-aXiD) 2023/03/21(火)04:26 ID:+A3KrCTV0(1) AAS
>>184
なんでこれ、サインツがマイナス評価なんだべ(´・ω・`)
187(2): (テテンテンテン MM8b-53XG) 2023/03/21(火)04:29 ID:q9hWypaBM(4/5) AAS
あれはホンダPUではない
ソニーホンダや
ソニーホンダPUや
メルセデスやルノーじゃどうやっても勝てっこない
フェラーリなんてもう石器時代や
技術レベルでどうやっても太刀打ちできない分野や
どうにもならん絶望をルクレールやハミルトンは知ってしまったんだろう
188: (ワッチョイ f1e3-ijvT) 2023/03/21(火)04:33 ID:CEJFhzGp0(1/4) AAS
タウリはどう見ても重くてメカニカルダウンフォース不足
軽くなればなるほど不利になるという地獄のようなポンコツ車
189: (スップ Sd73-YFQb) 2023/03/21(火)04:40 ID:ApsMc6KWd(3/26) AAS
デフリースをルーキーじゃなく経験者扱いしてんのかな、少し気の毒
角田裕毅 - 7
・SCでポジションアップも後半マグヌッセンとのバトルでフラストレーション
・2戦連続で惜しくもポイント獲得はならなかったがチームリーダーとしての地位を確立
・デフリースに予選でコンマ3秒の差をつけ決勝で一度も脅かされることはなかった
ニック・デ・フリース - 5.5
・FP3で走行できず2年連続のアノニマスウイークエンド
・限られた中で着実に仕事をこなしたが角田の速さからプレッシャーがかかる
外部リンク:www.motorsportweek.com
190: (ワッチョイ 999f-kBcG) 2023/03/21(火)04:42 ID:AZ6xjOta0(1) AAS
アブダビ含め3戦連続11位な訳だが、善戦マンで終わってほしくないな
191(1): (ワッチョイW 11e8-6AMy) 2023/03/21(火)04:56 ID:BYRBJAh50(1/4) AAS
上位に何かあれば・・・ではなく素で入賞してほしいが難易度高いか
192: (ワッチョイ f1e3-ijvT) 2023/03/21(火)04:58 ID:CEJFhzGp0(2/4) AAS
コーナーの脱出速度が遅いから直線が伸びない
インタビューでは曲がるようになったといってるがおそらくドアンダーのクソマシンだろ
193(2): (ワッチョイW 1bcc-eLxG) 2023/03/21(火)05:02 ID:9xKv5p0+0(2/2) AAS
角田はあんなマシンなのにインタビューで「思ったよりはパフォーマンスがあった」とか言ってるんだよね
チームの雰囲気を少しでも悪化させないための答弁だろうけどストレス溜まるだろうなあ……
194: (ワッチョイW f17e-14LE) 2023/03/21(火)05:07 ID:NyyDrO/O0(1) AAS
孫のようなユーキが、気が使えるぐらい成長してくれて嬉しい トス爺
195: (ワッチョイ f1e3-ijvT) 2023/03/21(火)05:18 ID:CEJFhzGp0(3/4) AAS
このままじゃわしゃあ首じゃあ トスト爺の悲しみ
196: (ワッチョイ d96c-F0re) 2023/03/21(火)05:20 ID:V6hmKzcH0(1) AAS
>>98
ハミルトンも38だし身体能力自体のピークはとっくに過ぎてるからな
セカンドドライバー圧倒できてないあたり、そろそろ終わりが見えてんだよな
ただ、今のところ反応遅れでスピンとか、
他車とくだらないクラッシュとか引退間近のドライバーに見えるようなミスはしていないから、
まだ行けそうだと思うけど
フェラーリもレッドブルもルクレールやフェルスタッペンが抜けたりするようなことが無い限りは
欲しがらないだろうね
197: (スップ Sd73-YFQb) 2023/03/21(火)05:21 ID:ApsMc6KWd(4/26) AAS
F1バブルここに極まれリやな
>フェルスタッペンのトレーディングカードが33.6万ドルで落札される
198: (ワッチョイW 9b7c-VD68) 2023/03/21(火)05:28 ID:6RBdWly40(1) AAS
>>187
何も無いところから新しい物を産み出すのが白人だからな
自動車を作ったのもモータースポーツを産み出したのも白人ということを忘れちゃいかん
恩を忘れたらチョンと同レベル
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 804 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s