[過去ログ] 【Alpha】アルファタウリ応援スレ 53【Tauri】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737: (ワッチョイW c3b8-Vqcg) 2023/05/15(月)00:17 ID:dGdTM1/D0(1) AAS
確か中嶋悟もロータスジャッドになっても胸にホンダロゴあったよなあ 
738: (アウアウエー Sadf-9s41) 2023/05/15(月)00:21 ID:4y9CSfd+a(1/4) AAS
ロータスww懐かしいなww
でもそん時ゃエンジンがジャッドだったろ
ジャッドはレーシングカー専門で市販車はやってねえ
739
(1): (ワッチョイW 6fdc-Ee0H) 2023/05/15(月)00:22 ID:i9st6mLA0(2/2) AAS
都合が悪くなったからって
自己完結しないで下さいw

角田はホンダのドライバーなんですか?
RBのドライバーですか?
ホンダと縁切るなんて
ガスリーもアルボンもRBから離脱してますよ
740
(2): (ワッチョイW 8f0b-MLJk) 2023/05/15(月)00:23 ID:QS1JM4Y60(1/3) AAS
>>718
前も説明したけどこの前のはブレーキングスタビリティの向上が目的のアップデート
次がどういうものになるかわからないけど目的が違うんじゃない?

複数の開発目標を一纏めにしてアップデートしたら思うような結果が得られなかった時に問題の切り分けが難しくなるのはわかるでしょ?
741: (スプッッ Sd1f-FBgf) 2023/05/15(月)00:26 ID:hOYG1/uTd(5/7) AAS
>>739
その前にホンダは角田の個人的なスポンサーか否か
でしょ?
なんで話を角田はホンダの支援で乗ってるって前提でレスしてくるの?
もしかして>>673みたいにレスバしたいだけ?
742: (ワッチョイ b3e9-27xM) 2023/05/15(月)00:28 ID:HOY6xlp80(2/4) AAS
>>731
今年のアルボンのメットにレッドブルのロゴ無いんだよね
あのロゴはタイのレッドブルからの支援だったんだ・・
743: (スプッッ Sd1f-FBgf) 2023/05/15(月)00:28 ID:hOYG1/uTd(6/7) AAS
>>740
確かに多段階でアプデしていくってタウリが言ってた話を君のレスで思い出した
大事な所なのにすっかり忘れてた
744: (ワッチョイ b3e9-27xM) 2023/05/15(月)00:32 ID:HOY6xlp80(3/4) AAS
今年のタウリはアップデートに期待していいのか?
745: (ワッチョイ 63fd-KV5d) 2023/05/15(月)00:33 ID:Gu1lFNX50(1/2) AAS
外部リンク:www.yukitsunoda.com
角田の公式サイトのパーソナルスポンサー一覧に乗ってる
本田技研工業、ホンダ・レーシング、Honda Cars 相模原

パーソナルスポンサーのロゴをレーシングウェアやヘルメットに貼れるかどうかはチームによって違ったはず
大昔、マクラーレンがセナのナシオナルをウェアに貼ることを許可して話題になったな
746
(1): (ワッチョイW 330b-Q67h) 2023/05/15(月)00:38 ID:o7Rm3E+A0(2/6) AAS
角田の現状
ホンダの育成: No
RBの育成: No
RBの契約ドライバー:Yes
ホンダの契約ドライバー:No
パーソナルスポンサー: ホンダ技研工業、HRC他
747
(1): (ワッチョイW 8f0b-MLJk) 2023/05/15(月)00:39 ID:QS1JM4Y60(2/3) AAS
PUまたいだ移籍なんて珍しくもないのに、なんで角田だけこんなしつこいのか謎
どのチームだろうと、ホンダの契約切らせてでも角田に運転してほしいと思うならコスト払ってやるでしょ
当然現状優先交渉権持ってるのはRBだろうけど
748: (ワッチョイW ff44-YP6h) 2023/05/15(月)00:40 ID:bYod70oc0(1) AAS
次のシート候補序列1位にいる角田をRBが手放すかと考えればわかる
749: (ワッチョイW c3b8-XzcF) 2023/05/15(月)00:41 ID:GXWhlayh0(1/4) AAS
少なくともマルコが現役ならば角田はこのままレッドブルかタウリやな
ホーナーも角田の速さは認めてる
750: (ワッチョイ b3e9-27xM) 2023/05/15(月)00:44 ID:HOY6xlp80(4/4) AAS
マルコ高齢だからなぁ・・・
早いうちにレッドブル移籍して表彰台頼むよ
751
(1): (スプッッ Sd1f-FBgf) 2023/05/15(月)00:47 ID:hOYG1/uTd(7/7) AAS
>>747
その話に同意
RBが角田を望むなら角田はホンダとのスポンサー契約を切ってでも乗ると思うし乗るべきだと思う
でもホンダと切れることを頑なに否定する人達いて戸惑うよね
もしかしたらホンダのスポンサー契約を認めてくれるかもしれないけど最悪ホンダのスポンサー契約を切るかもしれない
それだけの話なのに
752: (アウアウエー Sadf-9s41) 2023/05/15(月)00:51 ID:4y9CSfd+a(2/4) AAS
>>731
今年は消されてるぞw
753: (ワッチョイ a3c6-ZkZz) 2023/05/15(月)00:53 ID:eYbG133F0(1) AAS
最初に説明不足だっただけでしょ
そもそもバッジのフォードがどれくらいレッドブルに物言えるか分からんのに
縁を切るだの切らないだのギャーギャー言ってどうすんだって話
754: (ワッチョイW c3b8-XzcF) 2023/05/15(月)00:58 ID:GXWhlayh0(2/4) AAS
角田がF1ドライバーになるまでは、ホンダと角田とで協力して来たと言えるけど、ホンダが自ら撤退するって決めたんだよね
レッドブル側も、角田の手前、RBPTのバッジと電気で協力しないか?と打診もしたのにホンダが断った
断られたからフォードとバッジと電気で協力ということになった
ホンダの方から2回も角田とレッドブルとの関係を切って来てる

流石のホンダもそれで昔支援したんだから、角田はレッドブルよりホンダの都合を優先しろなんて図々しいことしないだろ
755: (ワッチョイ 63fd-KV5d) 2023/05/15(月)00:58 ID:Gu1lFNX50(2/2) AAS
>>746
一応、日本モタスポ界独特の表現「ホンダ系ドライバー」ではある
ホンダの体制発表会にコメントを寄せたり、サンクスデーに参加してるからな
756: (ワッチョイ 8343-sx1H) 2023/05/15(月)00:59 ID:rDW2vW/n0(1) AAS
最近の角田が優秀過ぎて付け入る隙がないから
「ホンダ付きドライバーだからRB昇格できず!残念!」って
アンチが言いたいだけじゃね
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s