[過去ログ] □■2023 F1GP総合 LAP3163□■カナダ□■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517: (スップ Sd73-JYDK) 2023/06/14(水)09:29 ID:KebO9caKd(2/3) AAS
スクーデリア「レース屋だって褒められたわ」
AFコルセ「そう…」
518
(1): (スッップ Sd33-gsIq) 2023/06/14(水)09:34 ID:ItsZe/l3d(1/5) AAS
>>466
・このページは存在しません。他のページを検索してみましょう。
519: (ワッチョイW a9e3-JJdp) 2023/06/14(水)09:44 ID:d8+SmjuE0(1) AAS
>>516
だから「俺たち」に挑むには単身で乗り込んでもダメなのよ
シューマッハ時代のようにフェラーリ本体社長とチーム代表、さらにはメインの大口スポンサーがガチガチにタッグを組んで徹底的に外野の圧力を制し、圧倒的なエースドライバーとデザイナーと技術部門を統括するTDをまとめてセットで引き抜き、それに付いてくるスタッフもまとめてマラネロへ移籍
そこまでしてようやく「俺たち」が封印される

そもそも「俺たち」ってのは、完璧過ぎるシューマッハ時代のフェラーリが「あんなの俺たちのフェラーリじゃない」ってところから始まってる
その後の「俺たちのフェラーリが帰ってきた」までね
520: (ササクッテロル Sp05-IbMS) 2023/06/14(水)09:46 ID:vTwDT1L0p(1) AAS
ニューウェイはまだしもホーナーがジャントッドになれると思えないしロスブラウンの代わりもいない。
521
(1): (スッップ Sd33-sUH8) 2023/06/14(水)09:52 ID:DN0wHuRrd(1/5) AAS
レッドブル全勝でマルコ引退への花道か
これはマンUのガム爺の時みたいに翌年ガタガタになるやつか
522: (ワッチョイ 934d-2rqm) 2023/06/14(水)09:54 ID:l6ClJmhk0(1/3) AAS
安定してるところを捨ててわざわざ腐ってるフェラーリに行って
立て直しをする理由がどこにあるのかわからんw
523: (ワッチョイW c9b8-IbMS) 2023/06/14(水)09:55 ID:xibUbaqh0(1) AAS
それよりも、ホーナーはノーダメアピールしてるけどロブマーシャル離脱はかなり影響あると思うわ
524: (ワッチョイW 191d-8Dp1) 2023/06/14(水)09:58 ID:gJQhZd9T0(3/5) AAS
>>521
ファーガソンの退任で香川のキャリアに悪影響があったが
レッドブルに移籍するかもしれない角田と被りそうでなんかイヤな予感
525
(1): (テテンテンテン MMeb-JQtP) 2023/06/14(水)10:00 ID:lgprgxdgM(2/2) AAS
タッペンの場合、マルコ以外の全スタッフ引き連れてフェラーリ移籍できちゃう人材

だからレッドブル終了のお知らせでもある
526: (ササクッテロ Sp05-TgJr) 2023/06/14(水)10:07 ID:U2VlKrJQp(1) AAS
マルコ引退してもいい歳ではある
527: (スッップ Sd33-BAkR) 2023/06/14(水)10:09 ID:0vYjL0J1d(1) AAS
>>518
なんで消したのか知らんがソースはトーチュウで引用してた
528
(1): (アウアウウーT Sadd-2rqm) 2023/06/14(水)10:10 ID:9/VeEkUga(1/2) AAS
>>525
赤いレッドブル爆誕か
胸が熱くなるな
529
(2): (スプッッ Sd73-8Dp1) 2023/06/14(水)10:12 ID:TdutE3uUd(1/3) AAS
>>528
レッドブルいちご味
530: (アウアウウー Sadd-JXJM) 2023/06/14(水)10:18 ID:rKy6nC/Ma(1) AAS
>>529
一昨年だったか売られてた赤いレッドブルはスイカ味だったな
531: (スプッッ Sd73-1K8j) 2023/06/14(水)10:26 ID:VDzV5jAQd(1) AAS
するとファエンンツァのチームもオーナー代わってアストニオ・マルキーニョスとかになって
坊っちゃんに運転させて万々歳やな
532: (ワッチョイ f171-2rqm) 2023/06/14(水)10:32 ID:qt+c+KGQ0(2/7) AAS
デザイナーとか引き連れて移動してもそれが機能するのって早くて翌年普通は2年後でしょ?
チャンピオンチームから移籍して新たなチームがそれに匹敵する状態になるまでマックスがF1に興味を持ち続けるかなー?
533: (ワッチョイW 53d2-r1hb) 2023/06/14(水)10:36 ID:CQ8gno7M0(1/3) AAS
AidiのPUの方もあまり進んで無いみたいだし
RBPTはAudiが買い取って車体側はポルシェ。
それかいっそのことレッド・ブルとRBPTの方がAudiを名乗って
ザウバー側がポルシェになってそこへPUを供給でもいいな。
これならどこも困らない。
534: (ワッチョイW 53d2-r1hb) 2023/06/14(水)10:38 ID:CQ8gno7M0(2/3) AAS
あ、フォードをどうするか
535: (スッップ Sd33-gsIq) 2023/06/14(水)10:42 ID:ItsZe/l3d(2/5) AAS
その消されたTwitterでいつまで語ってんの
著名リーカーの記事かと思ったら「はらへった」さんて誰よ
そんなに信頼おけるのそいつw
536: (ワッチョイW 93b8-tSo9) 2023/06/14(水)10:43 ID:La0wKheu0(3/10) AAS
>>513
ニューウェイが契約更新したのはマックスとホーナーの存在が大きいということだからなぁ

マックスが「一緒にフェラーリに行って歴史を作ろう」みたいに誘ったら、ニューウェイついていくと思うわ
マックスはどんなマシンでも乗りこなせるから、ニューウェイが設計しやすいし、実際マックス褒め称えているからな

マルコにに引き止められなければホーナーはフェラーリに移籍するつもりだったらしいし、
レッドブルの中身がそっくりそのままフェラーリに移籍する可能性すごい高いかもな

マックスが急に「F1でフェラーリドライバーになることは名誉」なんて言い出したの変だなと思っていたが
もうすでに水面下で動きがあるのかもな

マルコが引退すれば実現すると思うわ
1-
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s