[過去ログ] ●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 455● (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
776: (プチプチW 5b6c-tEtT) 2023/08/08(火)13:52 ID:UKVRaEIc00808(5/8) AAS
>>773
実用車入れたらそりゃそうよ
777
(1): (プチプチ Sa9d-TIf6) 2023/08/08(火)13:52 ID:jq9b2MiPa0808(2/2) AAS
元はと言えばホンダヤマハ以外でも勝てるように今のレギュレーションにしたわけで
結果10年前のホンダヤマハより遅いドカティが無双してるだけ
778
(1): (プチプチ 3f6c-uQHI) 2023/08/08(火)14:04 ID:mZHzxSGA00808(1/2) AAS
ホンダは今回の新カウルが今のマシンのままだとフロントのDF強すぎるって話だから、次辺りから一気にリアに振って重心調整が上手く行けば空転問題も解決する可能性がちょっとだけある。
まぁ期待せずに様子見。
779: (プチプチ Sr6f-1wPj) 2023/08/08(火)14:06 ID:gclwPsLBr0808(1/2) AAS
はいはいはい
勝ってるときに言うならともかくねぇ~w
780: (プチプチW 5b6c-tEtT) 2023/08/08(火)14:07 ID:UKVRaEIc00808(6/8) AAS
だいたい救済の決定にライバル会社含む全メーカーの合意が必要なこと自体がおかしい
お人好し日本みたいな許可を欧州メーカーが出すわけがない
こんなん胴元の独断でいいんだよ
日本メーカーに撤退されたくないならテスト制限の緩和くらい独断で許可しれ
781: (プチプチ Sre9-loZ5) 2023/08/08(火)14:25 ID:HeChR2Y7r0808(1/2) AAS
>>777
そう言われれせうかもな

大体ライダーの勝負と違って
メーカーでのこういう勝負で
順位に差がついてもそれは不調だとはいわないんもんだ

いい時代を気づいてきたとおも
782: (プチプチ Sre9-loZ5) 2023/08/08(火)14:49 ID:HeChR2Y7r0808(2/2) AAS
781

誤字
そう言われればそうかもな


さらにしたの文はけし忘れ

スマホは反応や変換文字が
横の文が入ったり変に反応よくて
困りもんだな
783: (プチプチW b3c9-+LyN) 2023/08/08(火)15:08 ID:2WNuCD0100808(1/2) AAS
人材育成と技術力の研鑽が目的なのに勝てないからって撤退するわけ無いだろ
784
(1): (プチプチ e3f3-i0wn) 2023/08/08(火)15:21 ID:HerqlCNb00808(1) AAS
>結果10年前のホンダヤマハより遅いドカティが無双してるだけ

MotoGPのリザルトから過去データを見ても
普通にタイムは改善していますが・・・
785
(2): (プチプチ MM23-MiXj) 2023/08/08(火)15:24 ID:XQpBz9EFM0808(1/2) AAS
>>778
重心後ろにって
シートカウルのお尻の部分を後ろ長くしてライダーの体重移動で頑張ってもらう!
って訳は無いだろうから
フロントフォーク寝かせたり、スイングアーム縮めたりするのかな?
エンジン位置変える?
786
(1): (プチプチW a3f7-wZik) 2023/08/08(火)15:29 ID:hAglnyP/00808(1) AAS
今のマシンをどうモデファイしても無理じゃねーかな
787: (プチプチW 41b8-gZry) 2023/08/08(火)15:47 ID:NKS68APr00808(1/2) AAS
>>784
そう言う事にしたい人が居るんだろうね

2013 ヘレス ドライ
PP ヤマハ ロレンソ 1:38.673

2023 ヘレス ドライ
PP アプリリア アレイシ 1’37.216
最下位
23 レプソルホンダ レクオーナ 1’38.582

ビリのレクオーナでも10年前ならPP
認めたくねんだろうな欧州の活躍を
788
(1): (プチプチW 5b6c-tEtT) 2023/08/08(火)15:56 ID:UKVRaEIc00808(7/8) AAS
バニャイア、完全に緑のところにはみ出てるのに
センサーが反応しなかったせいでセーフか
789: (プチプチ MM23-MiXj) 2023/08/08(火)16:04 ID:XQpBz9EFM0808(2/2) AAS
>>788
明らかなズルはダメだよね
790: (プチプチ 3f6c-uQHI) 2023/08/08(火)17:15 ID:mZHzxSGA00808(2/2) AAS
>>785-786
やっぱ抜本的にやるならフレーム新造しなきゃ無理だろうけど、パーツ取り付け角度でどれだけ変わるか外からわかんないじゃん。
他にも3日じゃ手を付けられなかったことも2週間あったらいろいろ模索できるだろうから、なにかアイディアが出るかもしれないし。
だから可能性も期待度もちょっとだけ。
791: (プチプチW 41b8-gZry) 2023/08/08(火)17:29 ID:NKS68APr00808(2/2) AAS
ホンダは首脳陣、スタッフ、ライダー総とり替え
ヤマハはコーナリングが通用しない以上V4でゼロからやり直せ
じゃなきゃドルナからお情けハンデ貰うしかない
792: (プチプチ Sr6f-1wPj) 2023/08/08(火)18:03 ID:gclwPsLBr0808(2/2) AAS
ジャパンプレミアム5kgぐらい貰えるかな?
793
(1): sage (プチプチW bfe3-AMGm) 2023/08/08(火)18:44 ID:NtA77JMz00808(1) AAS
>>769

GB350みたいなバイクばっかりになるけどエエんか?
794: (プチプチW ebc6-MMED) 2023/08/08(火)19:32 ID:+UkvSIYL00808(1) AAS
>>762
決まったの?

これでザルコは今季中に優勝できないとMotoGPで未勝利で終わりそう
795: (プチプチW 5b6c-tEtT) 2023/08/08(火)19:41 ID:UKVRaEIc00808(8/8) AAS
今また昭和レトロブームが来てる
インジェクションだけの低パワー低ハンドルのカフェレーサースタイルのバイクがたくさん出れば売れると思う
もう隼が300キロ!とか雑誌が囃し立てた時代じゃない
1-
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s