[過去ログ] □■2023 F1GP総合 LAP3211□■夏休み□■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350: (アウアウウー Sa9f-At9w) 2023/08/07(月)13:47 ID:XYfNUQFta(1) AAS
誰か記事書いてたけどフェラーリはニューウェイを引き抜いてすらすぐに結果が出せない状況ってのが絶望的だよな
多分その大きな要因はティフォシとマスコミなんだろうけど
351
(1): (アウアウウーT Sab1-gypu) 2023/08/07(月)13:51 ID:+0Fx6ixHa(1/15) AAS
ニューウェイだってレッドブルで最初の5年間は勝てなかった
フェラーリはそんなに気が長くないのでニューウェイがもし移籍
しても史上最大の大失敗で終わるのは確実だろ
352: (ワッチョイ e3c4-c/5M) 2023/08/07(月)14:02 ID:eOu3h9K00(6/8) AAS
逆に言えばフランク・ウィリアムズやロン・デニスに我慢できなかったニューウェイがマラネロに耐えられるとは到底思えない
そこはニューウェイ完全お任せ体制でひたすら居心地良い環境作ったホーナーの手腕よね
353: (ワッチョイ 5b8d-1PqA) 2023/08/07(月)14:02 ID:Pmdc0cNK0(1/2) AAS
ジョン・バーナードの時みたいにイギリスに施設作る金を出せば
とっくにニューウェイ獲得できてたんじゃないの。
バーナードの時なんか最初のはマクラーレンに売って、
その後またバーナードと再契約する時に新しく作るなんてことまでしたのに。
354: (ワッチョイ 33e0-1M6I) 2023/08/07(月)14:02 ID:Z7VcLN720(1) AAS
ニューウェイはRBに移籍する前にウィリアムズ、マクラーレンで実績があった
フェラーリはニューウェイを勧誘したが断られてる
355: (ワッチョイ e3c4-c/5M) 2023/08/07(月)14:05 ID:eOu3h9K00(7/8) AAS
ロリー・バーンが成功したのはそもそも英国生まれではなく英国在住に全くこだわりが無かったから
ベネトン辞めたあとはタイの電話も無いような島に隠棲してたような変人だ
356
(1): (ワッチョイ 5b0e-E001) 2023/08/07(月)14:34 ID:Eiog40zo0(1/2) AAS
ありがてえありがてえ。
ナウドに引き取り手がいたんだ。
擁護派だっただけに嬉しい
357
(1): (ワッチョイ 0992-4gg4) 2023/08/07(月)14:59 ID:fyn0rIn40(3/7) AAS
ロリー・バーンは2020年からフェラーリとアドバイザー契約してるのでは?
358: (ワッチョイ d7c9-c/5M) 2023/08/07(月)15:02 ID:WpMphZZ70(6/6) AAS
「せっかくアドバイザリー契約したのに電話つながらない…」
359
(1): (ワッチョイW b1e3-k7DQ) 2023/08/07(月)15:05 ID:/CaqClra0(5/8) AAS
>>357
そんなのも形だけな気がするけどね
スポンサー絡みとか、煩い誰かを黙らせる為とか
360
(2): (バッミングク MM59-6Lbe) 2023/08/07(月)15:05 ID:j+hNzQLiM(1) AAS
てかF1ドライバーってあの視高で300kmオーバーに慣れちゃってるから自転車の視高だと全然スピードを感じないんじゃないか?
んでオーバースピードで転倒して大ケガしてるような気がする
361: (スプッッ Sddb-jH5Z) 2023/08/07(月)15:08 ID:rGlcLSryd(1) AAS
>>310
タッペン車で一回あったなそれ
なおレースでは勝利
362
(2): (ワッチョイW b1e3-k7DQ) 2023/08/07(月)15:10 ID:/CaqClra0(6/8) AAS
>>351
今もタッペンが乗りこなすから成立してるけど、タッペンが居なかったら失敗作とされていたかもよ
2人ともガスリーやアルボンみたいな感じだと、ボロカスに言われてたろ
363
(1): (ワッチョイ 5f71-4ObG) 2023/08/07(月)15:12 ID:5/v6HKH50(1/3) AAS
>>362
ペレスが予選に失敗しても表彰台付近までは戻って来れるのだから失敗作ということはないと思うよ
364
(1): (ササクッテロラ Sp6f-eSsl) 2023/08/07(月)15:14 ID:oGRYjWJNp(1) AAS
>>359
アホかよ
常勝時代が忘れられずに引退を引き延ばさせて
引退後も事あるごとに泣きつくのを知らんニワカやろな
365
(1): (スーップ Sd2f-IHF0) 2023/08/07(月)15:22 ID:6Pk9LoDAd(1/19) AAS
>>360
でもF1ドライバーがよく言う「ラリードライバーは絶対にできない、信じられない」も分かる気がする
366: (ワッチョイW ebe3-1+mr) 2023/08/07(月)15:24 ID:Kgjf4VLm0(6/18) AAS
昨年初め、ロリーバーンが戻ってきてチームが活気づいたとオグちゃんが言ってたな
前回グラウンドエフェクトカーを知る数少ないデザイナーなので彼の知見が昨季スタートダッシュできた原因とも
367: (アウアウウー Sab3-nhEn) 2023/08/07(月)15:30 ID:AgZE4+2ua(1) AAS
セバスチャンローブがF1に転向した世界を見てみたかったね
368
(1): (スッププ Sd03-70Ey) 2023/08/07(月)15:33 ID:fE5y5byRd(1) AAS
>>360
スピード感というよりコーナーでの限界が低すぎてすぐコケちゃうんじゃなかろうか
今の流行りはだいぶ太くなったけどそれでもタイヤほっそいからなあ
369
(1): (ワッチョイW b1e3-k7DQ) 2023/08/07(月)15:33 ID:/CaqClra0(7/8) AAS
>>364
だからだよ
意味を理解する頭が無いのを棚に上げて噛み付くでない
1-
あと 633 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s