[過去ログ] WRCもあるんすよ! SS234 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796: (ワッチョイW a771-zEp5 [150.31.144.14]) 02/17(土)19:27 ID:wpkkkB0X0(5/5) AAS
ニキネキのチェキか…
797: (オイコラミネオ MMc7-zEp5 [150.66.97.164]) 02/17(土)19:28 ID:QkL6akA4M(1) AAS
ニキ・ラウダのサイン入りチェキか
798: (ワッチョイ a267-Wfyb [240b:12:8420:6700:*]) 02/17(土)20:12 ID:2sD4bfZ60(1) AAS
>>793
むしろワークスのプレッシャーから解き放たれたWRC2で同じ日本人の若手二人に格の違いを見せつけるのもアリかもしれない
799: (ワッチョイ f2e3-Zj/N [2405:7000:2446:7dd:*]) 02/17(土)21:02 ID:2mF6ITVy0(15/19) AAS
外部リンク:abema.tv
800: (ワッチョイ c78e-E2He [118.104.100.113]) 02/17(土)21:23 ID:tS015zpu0(3/3) AAS
タカモトのツイートへのTGRの返信が💔で笑えた
801: (ワッチョイ f2e3-Zj/N [2405:7000:2446:7dd:*]) 02/17(土)21:35 ID:2mF6ITVy0(16/19) AAS
動画リンク[YouTube]
802: (ワッチョイW 3fb8-lmPU [126.88.185.237]) 02/17(土)21:37 ID:TquZSR0v0(1) AAS
ラリーは結局経験値のスポーツだからこういう状況で攻めることしないと上には行けないんだよな
青田買いされて散々壊しまくった挙句一度は見放されたタナックが何年も経ってようやく速さと安定感身につけてチャンピオン取ったわけだし
803: (ワッチョイW db5f-Ua9w [2400:2200:81a:ae12:*]) 02/17(土)21:48 ID:w6dKgnvf0(2/2) AAS
マルコム・ウィルソンの姿を久々にみたけど元気そうだな
結構高齢だよね?
804: (ワッチョイ a3ad-dm05 [2404:7a85:41c0:a800:*]) 02/17(土)22:01 ID:BVlF2MCN0(3/3) AAS
何戦同じ事繰り返すんだって感じだが、普通ならシートやばいけど
タカの場合シートの心配はいっさい全くないんだよな。ほんと恵まれてる
普通短い期間で結果残さないといけなかったり、一度落ちて這い上がってきたりして
苦労してたりするから応援したくなるんだけど
805: (ワッチョイ f2e3-Zj/N [2405:7000:2446:7dd:*]) 02/17(土)22:05 ID:2mF6ITVy0(17/19) AAS
タカいんたぶー
806: (ワッチョイ f2e3-Zj/N [2405:7000:2446:7dd:*]) 02/17(土)22:06 ID:2mF6ITVy0(18/19) AAS
ガックシ
807: (ワッチョイ f2e3-Zj/N [2405:7000:2446:7dd:*]) 02/17(土)22:06 ID:2mF6ITVy0(19/19) AAS
絶賛リペア中
808(1): (スップ Sd62-lmPU [1.66.98.70]) 02/17(土)22:32 ID:68IIF3fKd(2/2) AAS
タカのシートが安泰なのもメーカー云々より今のF1と同じでルーキーにいきなりポンと乗せるリスクが高すぎるんだよな
台数少ないから即戦力でタイム出せる人間じゃないといけなくなるから
車が高すぎるのと下位カテ車と比べて特殊すぎるのが要因だとは思う
今のトップドライバーって基本的にWRカーがめちゃ多かった17年規定より前の時代にカスタマーチームでワークスのプレッシャー追わずに若手経験積んだ人ばかりだし
809: (ワッチョイW dbba-eeqW [240b:251:c061:3f00:*]) 02/17(土)23:25 ID:upHtBVQL0(1) AAS
>>808
スピードはかつてのグループB級、頑丈さはRally2の方が上なんじゃないかって車でタイム出せって難しいからな
しかも北欧雪まつり大会という輪をかけた特殊コンディション
810(1): (ワッチョイW 864e-43hX [2404:7a84:4261:1a00:*]) 02/17(土)23:44 ID:ErPHiwFB0(1) AAS
けどやっぱり日本人だからでしょ
811: (ワッチョイ bfb6-PZY7 [2001:268:92b6:f49:*]) 02/17(土)23:59 ID:5Zk08jqg0(1) AAS
スポンサーいないとレースできんからな
WRC全体でトヨタが連れてきたスポンサーに頼りすぎてることが気になるレベル
812: (ワッチョイW d371-fT7G [150.31.144.14]) 02/18(日)00:09 ID:EqMtlSnk0(1/3) AAS
旭化成とかトヨタ出てなかったらスポンサーしてたんかね
世界企業ではあるけど
813: (ワッチョイ 7fe3-kgOk [2405:7000:2446:7dd:*]) 02/18(日)00:10 ID:bbpUaQIH0(1/6) AAS
今回コマツも付いてるのな
814: (ワッチョイ 7fe3-kgOk [2405:7000:2446:7dd:*]) 02/18(日)00:11 ID:bbpUaQIH0(2/6) AAS
F1の方はウィリアムズのパーツの造るらしいが
815: (ワッチョイ 7344-3q3Q [110.130.241.127]) 02/18(日)00:19 ID:BpoQ+uPf0(1) AAS
>>810
勝田はシェア相手のオジェが3台目走らせてる時はずっと4台目出してもらってフル参戦続けてたからなあ
状況証拠的に日本人だからって言うのを否定しきれないのが・・・
とはいえ今年ヤリスRally2が投入されてパヤリとかの若手が乗り始めてトヨタとのコネクションが出来てるし
山本の覚醒具合によっては日本人枠(があるとすれば)を取られるとかもあるし
勝田も今年が正念場だなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*