[過去ログ] ●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 477● (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368: 警備員[Lv.35] (ワッチョイW df50-7ix+) 2024/09/02(月)23:05 ID:uBM1KpHM0(4/5) AAS
ルールも何なにも普通に見たらわかるじゃん 完全に競り負け しかもペースも遅いのに食い下がったバカ弟 負けと分かったら引き下がるのが安全でありレースだ 勝負だよ それなくしたら殺し合いでしかない
369(2): 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 5f0b-IApk) 2024/09/02(月)23:05 ID:n/vGKXCv0(4/9) AAS
>>367
レコードラインの規定はあるのかな?
370: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 07e2-IAvm) 2024/09/02(月)23:09 ID:PGPN09QX0(2/4) AAS
バニャが自分の追い越しをAマルケスに認識させてるかどうかの問題。
被されてる事知らないライダーが、優先権なんて考える余地もない。
上空から見た映像とか優先権とか意味のない議論。
371: 警備員[Lv.41] (ワッチョイW e7c6-kLTa) 2024/09/02(月)23:10 ID:8KchCg2U0(10/13) AAS
>>369
VRでシールドに表示してそこを外れたら警告ランプが光るとか
ていうかレコードラインなんて人それぞれだし条件によっても変わるわな
372(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW df35-WBjV) 2024/09/02(月)23:10 ID:oVwKD5R70(1) AAS
バニャイア2年連続チャンピオンのわりに評価が低いのはこういうしょうもないミスが多いからだな
373: 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 5f0b-IApk) 2024/09/02(月)23:11 ID:n/vGKXCv0(5/9) AAS
>>372
僕のせいじゃない!
374(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 8722-6cGO) 2024/09/02(月)23:14 ID:I3in/A6F0(1) AAS
いやでもバニャイアがマシンの下敷きになったときチェーンに巻き込まれなくてよかったな
375(2): 警備員[Lv.15] (ワッチョイW e7bc-XRsv) 2024/09/02(月)23:14 ID:T+LSkSUp0(5/5) AAS
>>369
規定が無いわけないじゃん
次は「理想的走行ラインは人によって違う」とか言うつもり?
2-2 レコードラインの定義
レコードラインとは、そのサーキットを無理なくでき得る限りより安全に、かつ速く走るための理想的走行ラインをいう。
376: 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 5f0b-IApk) 2024/09/02(月)23:18 ID:n/vGKXCv0(6/9) AAS
>>375
だからトプラクはって言ってるんだが
377: 警備員[Lv.41] (ワッチョイW e7c6-kLTa) 2024/09/02(月)23:19 ID:8KchCg2U0(11/13) AAS
ていうかさ、そもそもアレックスがコーナーミスっただけで後ろにいるバニャイアに道を譲らなきゃいけないとか優先権があるとかいう意見自体がおかしいんだよ
そんなことしてる選手はいないよレースなんだから。
378: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 07e2-IAvm) 2024/09/02(月)23:20 ID:PGPN09QX0(3/4) AAS
サイモン解説員が言葉濁してたら、実況に「来年アンタの仕事だよ」みたいにイジられてて微笑ましかった。
379: 警備員[Lv.35] (ワッチョイW df50-7ix+) 2024/09/02(月)23:20 ID:uBM1KpHM0(5/5) AAS
>>374
全く 冷静な状況判断もできないバカ弟の犠牲になるとこだった
380(1): 警備員[Lv.41] (ワッチョイW e7c6-kLTa) 2024/09/02(月)23:22 ID:8KchCg2U0(12/13) AAS
>>375
こんなふわっとした条文に従わなきゃいけないならレースが成立しないよ。
381: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 07e2-IAvm) 2024/09/02(月)23:23 ID:PGPN09QX0(4/4) AAS
相手が優先とか考えるのは、相手がいる事わかってる状況でしかできない。
アウトからのオーバーテイクは直線である程度前にでないと
インのライダーに自分の存在、危険性を知らせる事ができない。
それが解らない人は走らないで欲しい。
382: 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 5f0b-IApk) 2024/09/02(月)23:24 ID:n/vGKXCv0(7/9) AAS
>>380
こんなこと言ってたのはゼブラゾーン走ってない時代じゃね?
383: 警備員[Lv.41] (ワッチョイW e7c6-kLTa) 2024/09/02(月)23:29 ID:8KchCg2U0(13/13) AAS
まあつまりここで今言われているレコードラインというのは「普通に走るライン」の事のようだけど、
ミスったらそこから退かなきゃいけないとか優先権は無いとか言われたらライダーもたまらんな。そんなのを守ってたらレースは譲り合いに終始しそう
384: 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 5f96-DB9y) 2024/09/02(月)23:31 ID:HAkS8R/J0(4/4) AAS
ペッコはぶつけられたくなかったらライン1本分開けておくべきだったとは思う
いくらルール上正しいって言ってもぶつけられたら元も子もないんだから
ペッコの方がペースは良くて抜くのは時間の問題だったのに
385: 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 5f0b-IApk) 2024/09/02(月)23:41 ID:n/vGKXCv0(8/9) AAS
後ろつけられて少しレコードライン外れたら譲らないとペナルティになるレースとか見たいのかな?
っていうかそこで軽くオーバーテイクしちゃうけどな普通
ミスったコーナーでオーバーテイク出来なかったから次のコーナーで退けってどんなルールですか?
386: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5f20-D9+Q) 2024/09/02(月)23:42 ID:XqvoZ1tg0(2/3) AAS
優先権って言ってるのってレース中の話なのか?
練習とか予選の時のペースの遅いのが混じってる
時の話じゃないの
387: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5f20-D9+Q) 2024/09/02(月)23:45 ID:XqvoZ1tg0(3/3) AAS
レコードライン走ってるのが優先
前の奴がレコードライン外さなかったら追い越し禁止
パレードかよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 615 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s