[過去ログ] 【SF】スーパーフォーミュラ-238-【SUPERFORMULA】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703: (ワッチョイW 2d9d-z+sz [240b:252:5c1:9700:*]) 2024/10/21(月)06:10 ID:JkmpiH450(1) AAS
ID:Jy7TtpUv0

コイツ死ぬ程頭悪そうで草
704
(1): (ワッチョイW 83dd-MI7m [117.74.26.199]) 2024/10/21(月)10:03 ID:0ZQfoaH/0(1) AAS
F1は押し出しで普通にペナ出るね(一部のドライバー除く)
705: (ワッチョイW 8d69-KFnJ [2405:6580:9b00:1900:*]) 2024/10/21(月)11:41 ID:wgyRXRgV0(1/2) AAS
SFってペナルティの裁定って誰がやってるの?
F1だとニールス・ヴィテヒやマイケル・マシとか、古くはチャーリー・ホワイティングとか、度々メディアに出て来てたけど。
706: (オッペケ Src9-LLhR [126.237.10.57]) 2024/10/21(月)12:11 ID:qdusbi8er(1) AAS
SGTでは服部がやってたがこっちは飯田か?
707: (ワッチョイW bd05-6Tsy [240a:61:1081:cf97:*]) 2024/10/21(月)12:50 ID:NYOD9QbW0(1) AAS
飯田は競技委員?委員長?だったはず
708: (ワッチョイW a3c1-lwKq [2001:268:9a53:f111:*]) 2024/10/21(月)13:00 ID:Vi23qu3C0(1) AAS
SFは各サーキットの審判部長だよ、
709
(1): (ワッチョイW 3b9a-20t3 [2400:2200:7e5:c274:*]) 2024/10/21(月)15:50 ID:4dLcMTMV0(1) AAS
再来年は盛り上がりかね。
710: (ワッチョイW bd38-fs0/ [2400:2200:4a4:4238:*]) 2024/10/21(月)19:16 ID:DDEU/4Fg0(1) AAS
久しぶりF1見て思ったけど、SFフジの2戦が面白すぎてF1はつまらなかったわ
フジというのも大きいがDRSよりOTSの方がいいな
PU開発が自由競争のF1では難しいかもしれないが、電池パワーのコントロールなんかで出来ないものかな
711: (ワッチョイW 3b6e-xe5P [2404:7a83:2a20:3400:* [上級国民]]) 2024/10/21(月)19:38 ID:2Z8ZhKEZ0(1) AAS
26年からの規定で大幅に変わって、パワー比でエンジンとモーターが50:50になる
そんでオーバーライドモードなるパワーブーストが搭載されるとかで、また今のF1とは大きく変化する予定
DRSはリアだけじゃなくフロントも可動するようにするとか検討されてるって話
712: (ワッチョイW 8d69-KFnJ [2405:6580:9b00:1900:*]) 2024/10/21(月)23:33 ID:wgyRXRgV0(2/2) AAS
>>709
なにゆえに?
713: (オッペケ Src9-LLhR [126.33.88.72]) 2024/10/21(月)23:38 ID:gqUd80ejr(1/2) AAS
何で空力付加物の可動が禁止されたのかすっかり忘れてるよなF1の運営は
やはり、適当に事故が起きることを望んでるとしか思えない
ブーストにしたって一時的に排気量を増やすようなもんだからインチキ
追い越しが困難になったのは速度や車両規定の問題なのだからそこに手を入れなければ根本的な解決にならない
714: (オッペケ Src9-LLhR [126.33.88.72]) 2024/10/21(月)23:45 ID:gqUd80ejr(2/2) AAS
SFについて言えば今の倍の距離に引き上げたとしても自主的なタイヤ交換は望めないのだからスッパリ諦めるべき
スタート時点での燃料積載量が増えた分序盤で飛ばした連中は終盤できつくなるからそこでのオーバーテイクを期待するしかない
715
(1): (ワッチョイW 5545-6Tsy [240a:61:1157:712c:*]) 2024/10/22(火)08:04 ID:aBRfNBEo0(1) AAS
Sライポイント30に上がるんだな
これでFE,WEC,F3と同じになる
716: (ワッチョイ a50e-VBEI [114.180.148.102]) 2024/10/22(火)08:43 ID:AKCg6L7E0(1) AAS
>>704
SFは近年はヨーロッパから鳴り物入りで参戦してきた奴とスパライに手が届きそうなF1志望のドラに甘い
717: (ワッチョイW 8da6-lwKq [124.255.83.96]) 2024/10/22(火)08:54 ID:PU2/0g3H0(1) AAS
鈴鹿で30秒台なんて誰も望んでないよ
1分45秒でバトルできるマシン
そうじゃないとお話にならない
718: (ワッチョイW 1d2b-LLhR [240b:10:c1e0:2a00:*]) 2024/10/22(火)10:00 ID:wDp7X0UY0(1) AAS
F3000が始まった頃の鈴鹿では平均180kmだったから今なら1分55秒くらいのラップ
当時の方が速いコースだったから今の鈴鹿を走らせたらそれより遅いタイムしか出ないはず
バトルを復活させるならそれくらいまで落とさないと駄目かも知らん
こういうことは70年代から見てる者ならわかってるはずだからちゃんと仕事して欲しいね
719: (ワッチョイW 558d-xe5P [2001:268:9965:1073:* [上級国民]]) 2024/10/22(火)11:04 ID:cenCE8QF0(1/2) AAS
これぞ老害
720: (ワッチョイW 2db3-CE0k [2001:268:72ad:f98:*]) 2024/10/22(火)11:43 ID:EV4T4QhL0(1) AAS
自閉症だろフルカウル
721: (エムゾネW FF03-tzp7 [49.106.192.47]) 2024/10/22(火)11:46 ID:Zu9m3ToJF(1/3) AAS
上野代表は88年から見てるはずだし会長も80年代に入った辺りから見てるはず
722: (エムゾネW FF03-tzp7 [49.106.192.47]) 2024/10/22(火)11:50 ID:Zu9m3ToJF(2/3) AAS
つべで86年までやってたF2の映像見てみな
どんだけ遅いかわかるからさ
1-
あと 280 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s