[過去ログ] 【SF】スーパーフォーミュラ-238-【SUPERFORMULA】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: (ワッチョイW 2369-/uJl [2001:268:9abb:78ca:*]) 2024/09/19(木)18:36:07.92 ID:A7VwZBLD0(2/2) AAS
>>33
モリゾウはそこまで承知の上でやってるだろうけどドライバーはそんなに簡単に割り切れない。そろそろモリゾウは自分言った事に責任を持って政治力を発揮してほしい。ノリスとピアストリは別としてもオワードとボルトレートに先越されるいわれはない。
69: (ニククエ MMdf-e84r [153.250.62.235]) 2024/09/29(日)13:21:41.92 ID:kQ4oagetMNIKU(1) AAS
肝心のカーボンニュートラルパーツのテスト情報が殆どない
283: (ワッチョイ 9e07-y7Ta [49.129.221.70]) 2024/10/12(土)16:24:35.92 ID:94/wwYnc0(1) AAS
可夢偉5年ぶりの表彰台ってマジか
670: (ワッチョイW bfde-TpLH [2404:7a83:2a20:3400:* [上級国民]]) 2024/10/19(土)21:33:14.92 ID:Zxs3dFCS0(1) AAS
各種パーツの個体差ってものが極限域では大きな差として現れちゃうからね
モノコック交換したらタイム上がったなんて言う話は珍しくない
684
(4): (ワッチョイ d594-6/Jd [58.3.103.64]) 2024/10/20(日)10:02:03.92 ID:Jy7TtpUv0(1/4) AAS
SFを何年も走ってる連中ってF1諦めてないんかな?
もう夢を追うより今後の人生設計を考える歳だと思うけど
それに当面はトヨタがドライバー選択まで関与できるほどにはならないレベルの提携だと思うけど
699
(1): (ワッチョイW 8d69-KFnJ [2405:6580:9b00:1900:*]) 2024/10/20(日)21:10:58.92 ID:L0FuusES0(1/2) AAS
>>684
いや諦めたからSF乗ってるんでしょ。
メーカー契約で都心のタワマン住めて、人生アガりやん
747
(2): (オッペケ Src9-tzp7 [126.211.24.25]) 2024/10/23(水)08:57:26.92 ID:i4631l9Vr(1/2) AAS
SFは毎回10周で使い捨ててるだろがよ
菅生なら37km、鈴鹿でも58kmしか走っていない
自己主張する海外メーカーとダンマリの国内メーカーを一緒くたにするな
941: (オッペケ Sr33-c1Ck [126.254.170.151]) 2024/11/06(水)12:31:20.92 ID:68g3FXCFr(1) AAS
>>938
不要不急の義務付けを持ち出してきたのはJRP
ルールの穴を塞いでおかなかったのは間抜けってことだ
実際の改定作業はJAFがやったらしいがそっちも同じだ
気がついていても物が言えないのだから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s