[過去ログ] □■2024 F1GP総合 LAP3597□■アメリカ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767: (ワッチョイ 97b8-nmm0 [60.124.188.115]) 2024/10/14(月)14:00 ID:UFV4AOby0(1/2) AAS
今週アロンソが優勝したら車買う まじ
768(2): (ワッチョイW 7fa1-eNr5 [240a:61:213b:f39:*]) 2024/10/14(月)14:01 ID:LAgd8gDs0(3/10) AAS
>>765
ネトフリの「極悪女王」きっかけで女子プロ全盛期を知らない世代がYouTubeで当時の映像や情報を漁ってるんだと
ネトフリのF1がF1人気に火をつけたのはそういうことかと思ったわ
映像サブスクは若い人でも入るもんな
769: (ワッチョイW 57b8-i61I [126.227.237.218]) 2024/10/14(月)14:06 ID:6hS48YuX0(5/7) AAS
夫と結婚して夫に影響されて一緒に見るょぅになったょ
夫はㇲ"っとㇷェㇻ-ㇼㇷァンだったけど私はㇸ"ッテㇽのㇳㇿㇿッソ初優勝でㇷァンになったょ
770: (ワッチョイ ffb4-C5qv [240b:250:73a0:1720:*]) 2024/10/14(月)14:07 ID:fyje8bue0(2/5) AAS
若い人はF1に触れるきっかけが無いからなぁ
771: (ワッチョイ ffb4-C5qv [240b:250:73a0:1720:*]) 2024/10/14(月)14:09 ID:fyje8bue0(3/5) AAS
自分はF1のゲーム実況動画を何となく再生して面白いと思ったから色々調べるようになってハマっていったけどそれが無かったら今でもF1知らなかったと思う
772: (ワッチョイ f7e1-LxNv [2405:1202:448f:6800:*]) 2024/10/14(月)14:10 ID:AT6+J2z10(1/4) AAS
やっと今週か長かった
773(1): (ワッチョイW d754-zlbG [240b:253:e240:f700:*]) 2024/10/14(月)14:12 ID:zHa2dZwy0(1/2) AAS
無料のダイジェスト公式が上げてんだから触れる機会があるだろ
地上波無料放送以外は触れる機会じゃ無いとか決めつけてるのがおかしい
774: (ワッチョイ b721-LxNv [2001:268:73b8:d7f2:*]) 2024/10/14(月)14:16 ID:OVxTSi810(4/6) AAS
>>768
ネトフリはアメリカでは加入率高くてインフラみたいなものだからね
でもお金払ってレース見てないのにネトフリ知識だけでF1の話に参加する奴は忌み嫌われる
極悪女王で女子プロに興味持った人が今やってる試合を見たりするようになったら
新規プロレスファンと言えるけど昔の映像切り抜き見てそのスポーツのファンだとはちょっと言いづらい
775: (ワッチョイ ffb4-C5qv [240b:250:73a0:1720:*]) 2024/10/14(月)14:17 ID:fyje8bue0(4/5) AAS
>>773
公式ダイジェストにどうやって辿り着かせるかが問題
辿り着いたとしても英語しかないから英語ができなかったらブラウザバックする可能性が高い
23年はDAZNがYouTubeにハイライト上げてたけど今年からそれも無くなった
776: (ワッチョイW 57b8-ZhXf [126.93.70.49]) 2024/10/14(月)14:19 ID:m+ARU/Wo0(2/3) AAS
昔はダゾーンが日本語版のダイジェストユーチューブにあげてたのに今じゃクソみたいな切り抜きしかあげてないんよな
そういうとこやぞクソ扱いされるのは
777(1): (ワッチョイ b7f7-LxNv [2402:6b00:fc3e:ff00:*]) 2024/10/14(月)14:21 ID:zvxqatHd0(2/2) AAS
てか若い子はそもそもクルマにそれほど関心もってないんだから
モタスポなんてなおさら
778: (ワッチョイW f7c7-47xs [2400:2200:2d4:6be4:*]) 2024/10/14(月)14:21 ID:NvNgD00A0(1) AAS
20代以下にとっては、F1やインディ見るよりマリカーやスマホのレースゲー(レーシングマスター)などをやってるほうが面白いと思う
F1などのモタスポを楽しめるのはゲームに飽きた30代以降のおっさんからかな
779: (ワッチョイW 7fa1-eNr5 [240a:61:213b:f39:*]) 2024/10/14(月)14:24 ID:LAgd8gDs0(4/10) AAS
>>777
アメリカの若いF1ファンだってクルマ云々でF1見始めたわけじゃないでしょ
ネトフリで教えられたドロドロの政治と人間関係に惹かれてるわけで
何でもかんでもステレオタイプに車離れと結びつけるなよ
780(1): (ワッチョイW 9fcf-TNiF [2001:268:9092:63bc:*]) 2024/10/14(月)14:25 ID:bnKLP3u+0(4/4) AAS
F1とF2は楽しめるけどSFは全く楽しめない
坪井とか野尻が勝った所でステップアップするわけでもなく毎年ルーティンワークしてるだけ
WECはBOPとルール変更の嫌がらせ具合を楽しむ
781: (ワッチョイW 7fa1-eNr5 [240a:61:213b:f39:*]) 2024/10/14(月)14:27 ID:LAgd8gDs0(5/10) AAS
逆に言えば、因縁も政治もザマアミロもないカテゴリーはいくら技術的に優れてても見る気しないというのはありそう
782(1): (ワッチョイW 7f5b-47xs [2400:2410:d8e1:2600:*]) 2024/10/14(月)14:29 ID:O8oFHIxF0(7/15) AAS
トトの怒りのヘッドセット投げや、
ホナチン騒動や、ニューウェイの移籍など大物エンジニアの動きや、
マックスの沢尻エリカ化を楽しめるのはマニアの領域かな
783: (ワッチョイW 7fa1-eNr5 [240a:61:213b:f39:*]) 2024/10/14(月)14:30 ID:LAgd8gDs0(6/10) AAS
>>782
ネトフリ「その面白さをアメリカ人に教えたったんやで」
784(2): (ワッチョイ bfff-LGdj [2404:7a80:28c0:de00:*]) 2024/10/14(月)14:30 ID:VlfiB3l80(2/4) AAS
競馬もおっさんの趣味で若者への訴求がJRAの長年の課題だったけどウマ娘きっかけで裾野が広がったからね
ミリオタも艦これやガルパンの影響でこれまで作られなかったプラモが次々と作られるようになってブームに感謝してたし
F1ではネトフリがその役割を担ったのか
ゲーム実況でもVtuberでも何でもいいから日本の若者がF1に興味持ってくれたら喜ばしいことだよ
そしたら企業もスポンサーしやすくなるだろう
785(2): 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 9f63-F/b9 [240b:10:8b00:500:*]) 2024/10/14(月)14:31 ID:ZlA0sdcP0(4/4) AAS
>>784
F1マシンの女体化待ったなし。名前はベッテルにつけてもらおう。
786: (ワッチョイW 7fa1-eNr5 [240a:61:213b:f39:*]) 2024/10/14(月)14:34 ID:LAgd8gDs0(7/10) AAS
真面目にやってる当事者を世界中のファンがネットでイジれるし
しかもイジりに当事者も反応するのがF1の良さだわ
他のスポーツでそれをやると真面目にやってる当事者に失礼だ!となって盛り上がらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s