[過去ログ] □■2024 F1GP総合 LAP3597□■アメリカ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352: (ワッチョイ 178d-1uE8 [2402:6b00:ae54:5500:*]) 2024/10/13(日)00:47 ID:xtsTL0jF0(1/2) AAS
アタマタウリでノリス、ピアストリと互角に渡り合ってた時期もあったぐらいだしな
353: (ワッチョイW 7776-Yho8 [106.153.202.245]) 2024/10/13(日)00:48 ID:+3HwiRDk0(4/6) AAS
中国のネトウヨ企業なんでしょ
中国GPで日の丸に文句とか聞いたことないし
354: (ワッチョイ d7a1-0GI8 [180.199.20.99]) 2024/10/13(日)00:52 ID:Svmm3bUo0(1/3) AAS
F1走らせていいレベルの日本人って今角田しか居ないでしょうね
F4にいる加藤君は有望なのか?
355
(1): (ワッチョイW 1ff4-kWiX [2404:7a85:15e0:a400:*]) 2024/10/13(日)00:52 ID:cJnWVrZ10(1/2) AAS
トヨタのF1の技術??
トヨタでF1のこと一番理解してるの現実ではバセロン
なんだよな
そう考えると、現実をちゃんととらえられる
トヨタはハースから多くを学ばないと行けない
立場なんだけどななんか勘違いしてる人が多いわ

もちろん、F1以外のことで市販車の技術やWEC
の技術をハースが教えをこうこともあるだろうけどね 
あと、金銭面はプラスかな

あと普通に考えたらF1の技術だったらフェラーリとトヨタ
省1
356: (ワッチョイW 7f50-47xs [2400:2410:d8e1:2600:*]) 2024/10/13(日)00:53 ID:wtOXrJBH0(3/9) AAS
山越も有望かも
357
(1): (ワッチョイW 7f50-47xs [2400:2410:d8e1:2600:*]) 2024/10/13(日)00:55 ID:wtOXrJBH0(4/9) AAS
>>355
会見で優勝目指すとは言ってないからな
安定してハースが中団トップ狙えれば良いんじゃね?
358: (ワッチョイ ff6c-M5DG [153.242.158.136]) 2024/10/13(日)00:55 ID:bM/Euab50(1) AAS
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
359: (スフッ Sdbf-nrpK [49.104.23.212]) 2024/10/13(日)00:59 ID:LGwjv2AUd(1/3) AAS
トヨタはバッテリーについてはかなりの知見があると思うが
PUはフェラーリでエナジーストアだけトヨタとか可能なのかな?
360
(1): (ワッチョイW 1fc0-kWiX [133.207.21.224]) 2024/10/13(日)01:00 ID:kHUYcXYI0(1/6) AAS
アウディとかポルシェでさえ相当苦労して
ポルシェはF1参戦諦めたってこと
考えないと
今回みたいな参戦方法は、フル参戦でもpuだけにしても相当厳しい戦いになるから 無理そうだったら
しらっと逃げるってこともかんがえてるってこと
だよ

もちろんトヨタ系のドライバーを、F1に乗せたい
ってことも大きいけど
361: (ワッチョイW 9f3a-O7Eb [240b:c020:4d4:c2b5:*]) 2024/10/13(日)01:00 ID:4ufwc5pV0(1/3) AAS
上海ネズミーランドでプーさんが客に叩かれたのは
習近平体制に対する反抗かな!?
362: (ワッチョイW b75e-DDv3 [240b:c020:471:a505:*]) 2024/10/13(日)01:01 ID:+vi7WpRH0(1) AAS
ポルシェとかもともと全然技術ないやろ
363: (ワッチョイW 1fc0-kWiX [133.207.21.224]) 2024/10/13(日)01:04 ID:kHUYcXYI0(2/6) AAS
>>357
それなら、いいんじゃない
364: sage (ワッチョイW 1fc0-kWiX [133.207.21.224]) 2024/10/13(日)01:09 ID:kHUYcXYI0(3/6) AAS
トヨタがハース買収してチャンピオンめざすなら
マクラーレンとかメルセデスとかフェラーリとか
のエンジニアを引き抜きまくらないと
相当厳しいってこと

アウディだってそうしてるよね
いまのところうまく行ってないけど
365
(1): (ワッチョイW 7776-Yho8 [106.153.202.245]) 2024/10/13(日)01:10 ID:+3HwiRDk0(5/6) AAS
フル参戦してもケルンが拠点だから勝てないよ
366: (ワッチョイW 1fc0-kWiX [133.207.21.224]) 2024/10/13(日)01:11 ID:kHUYcXYI0(4/6) AAS
>>365
イギリスを本拠地にしないと厳しいだろうね
367: (ワッチョイW 7776-Yho8 [106.153.202.245]) 2024/10/13(日)01:12 ID:+3HwiRDk0(6/6) AAS
アウディといえばアストンのファクトリー勤務の日本人がアウディに移籍してたね
神野さんだっけか?
368
(2): (ワッチョイ 57b8-HQRU [126.119.5.216]) 2024/10/13(日)01:25 ID:2H6HKu+S0(2/3) AAS
>>360
ポルシェが参戦諦めたのは、技術や金銭的なことよりも「乗っ取り失敗」が
大きいんじゃなかろうか?

1から構築するの面倒だからレッドブルをがばっといただこうとして失敗。
じゃ、やーめた、と。
369
(1): (ワッチョイW 1fc0-kWiX [133.207.21.224]) 2024/10/13(日)01:29 ID:kHUYcXYI0(5/6) AAS
>>368
技術がないから、まるっとレッドブル買収しようと
したんでしょ
 
まあ、メルセデスだってどこだって外注だのみ
ってこともちろんわかってるよ
つっこまれるまえにいっておくけど
370
(1): (ワッチョイW 1fc0-kWiX [133.207.21.224]) 2024/10/13(日)01:31 ID:kHUYcXYI0(6/6) AAS
>>368
時間をかけたくないっていうのもあるけど
371
(1): (ワッチョイW ff60-fLvM [2400:2652:4220:2a00:*]) 2024/10/13(日)01:34 ID:b3LrjNeB0(1/3) AAS
ポルシェやキアはF1チームを取得する予算を3億ドル程度を想定していて、今の8億ドルとかに高騰しているのは短期的なバブルと見てるから手を出さない
F1をやりたくても、チームを取得する予算の上限を決めておかないと青天井で競りになっちゃう
1-
あと 631 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s