[過去ログ] 【来年は無職?】ミックシューマッハ part 8 (956レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2024/10/15(火)05:57 ID:l78dhoPp0(1/11) AAS
子供じみてるよな
「家賃200万の家に住めないだろ」とか、過去含めて住んだ経験のない奴が言うことじゃない
年収100億も調べりゃわかるが日本にいないわけじゃない
ただ、漫画家がたった1本の漫画で実現するなんてもはや妄想の域
まずは実現性を考えろ、って話だな
ほとんど不可能な話は実現してからドヤれ
出来ない間は単なる愚かな嘘つき野郎でしないことを悟れ
46: 2024/10/15(火)06:05 ID:l78dhoPp0(2/11) AAS
仮に漫画で成功するとして、それって何年かかるかね
まさかとは思うが、漫画連載即億万長者とか思っていないよな?
55: 2024/10/15(火)07:47 ID:l78dhoPp0(3/11) AAS
作家の収入かわからんタコピーはともかく、井上の例の1年3ヶ月を「あっという間」と考えるのは自由だが、まあ年齢との戦いだよな
今の井上すらまだ還暦じゃないしな
58: 2024/10/15(火)07:54 ID:l78dhoPp0(4/11) AAS
売れた漫画家が億単位の収入あるのは確かだが、FANTAの言い分の問題点は、

①FANTAが億単位の収入のある漫画家になれるのか
②漫画家が、1つの漫画で主要産業含めても100億円の年収を得られるか

だから

どっちも未実現なんで、実現してからドヤれよ、って話
62: 2024/10/15(火)08:07 ID:l78dhoPp0(5/11) AAS
漫画って絵だけじゃないだろ
古臭いタッチの昭和絵を自慢する暇があったら、変な海賊ものの小説もどきを手直ししてこっちをビビらしてくれや
68: 2024/10/15(火)08:14 ID:l78dhoPp0(6/11) AAS
>>66
無理だよ、4コマに話を集約できないしそれに見合った話を作れない
4コマだろうが123ページだろうが、とにかく旅を始めちゃうだろ、肩に変な生き物乗せて
73: 2024/10/15(火)08:18 ID:l78dhoPp0(7/11) AAS
「プロより上手い」と自ら豪語するFANTAは自ら認めるアマチュアで、まだ発表した漫画は1つもない
こんなFANTAを「破格の才能」とまで評価した者をここに至るまで放置しておいたわけだ、しかも複数の関係者が
アホか
77: 2024/10/15(火)08:24 ID:l78dhoPp0(8/11) AAS
「嫉妬」は的外れだとあれ程説明したのにまだ理解できないのか
猿以下の理解力だな
動物は繰り返し躾ければさすがに理解するもんだが
80: 2024/10/15(火)08:29 ID:l78dhoPp0(9/11) AAS
嫉妬 = 負け宣言、てことか
了解した
94: 2024/10/15(火)17:53 ID:l78dhoPp0(10/11) AAS
つまり、FANTAを評価した評論家や編集者は「破格の才能」を長い期間放っておいたわけだな
評されたのが17の時なら約40年放置されてたってとこか
仮に1万歩くらい譲ってその評価が事実だったとしても、悪いが40年前の評価じゃ今通用するかは疑問だわな
昭和の時代に鳥山明チックな絵を描けたとしてもその後何ら進歩の跡はないし、現実に全く世にも出られなかったわけだ
あるいは社会性の欠如や人格的な問題が「破格の才能」を世に出す障害となったのかも知れんしな
何にせよ、FANTAは何も成してない無職なのが厳然たる事実
結果的に何もない以上、褒められたのなんか何の意味もないってこと
97: 2024/10/15(火)18:37 ID:l78dhoPp0(11/11) AAS
青木雄二って、若い頃に漫画で賞貰ってるし、事業の傍ら漫画描いたりはしてたよな
ゲーム三昧の無職とは大違い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.098s*