[過去ログ]
3年連続補欠?ミックシューマッハ (1002レス)
3年連続補欠?ミックシューマッハ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1730366743/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
337: ◆FANTA666Rg [] 2024/11/22(金) 09:04:00.69 Q. あなたはパロディに肯定的だが、自分の才能をPRする場で人の褌で相撲をとるなという意見をどう思う? 内容にもよるけど… A「こいつはドラゴンボールをパクってる!」 B「えーと…どの辺を?」 A「通行人が背中に亀の文字が入った服を着てる!」 B「…それだけ?」 A「うわあああああ!パクりだああああ!」 ↑この場合だと、明らかにAの頭がおかしいと思うよ笑 まあ、何というか…多分、彼は僕の計算高さが気に食わないんだろうね。 ドラゴンボールネタをやれば審査員が評価するかもみたいな、そういう計算が気に食わないのかなと。 Q. あなたは計算してやってるのか? 計算も含まれてるのかも知れないけど、そもそもアクションをやるにしても計算でしょ? 面白くするために派手なアクションシーンを描いたりするわけだよね。 それを計算高い!媚びてる!みたいな見方されると、ええ…?となるけどね。 パロディなんてのはギャグコメディという分野のパターンの1つであるし エンタメの歴史の中で数多く披露されてきた演出であるはずだ。 にも関わらず、亀の文字が入った服を通行人が来てるだけで こんな拒絶反応を示すのは 明らかにどす黒い感情にとらわれてるからだと僕は分析するかな。 嫉妬が原因だけど、ようは怖いんだと思う。 「審査員はこいつを評価するかも知れない」という不安感が根底にあるのだろう。 300人の個性的なキャラを描く!と豪語した事も影響してるかな。 「うわああああああ!それだけ情熱たっぷりに描き込みしたら審査員がこいつに大賞を与えてしまう!やべえええ!」 ↑こんな感じの思考かな まあ、僕は徹底的にやるよ。 それがミハエル・シューマッハから学んだ常勝スタイルだからね。 僕が審査員だったら、明らかに強い意志と情熱を持って作り込んでる123ページの作品があったとしたら 評価しないわけにはいかないからね。 こんな作品を持って来られたら大賞を与えないわけにはいかないだろう←こう思わせる漫画を作るのが目標だ。 みんなが浅草花やしきみたいなテーマパークを作る中で 1人だけウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートみたいなテーマパークを作ってる奴が居たらさ 「うぉい!こいつすげえな!笑」って大賞あげちゃうでしょ。 「これが大賞じゃなくて何が大賞なんだよ」みたいな心理になると思う。 そのためには123ページ全身全霊のスーパー描き込み、圧倒的な表現力・演出力・作り込みを目指す必要があるけと 僕はそれをやり遂げると誓うよ。 それが新時代の王になるという事だ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1730366743/337
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 665 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s