[過去ログ] □■2024 F1GP総合 LAP3619□■ラスベガス (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
380: (ワッチョイW 5f15-2+ZN [118.241.249.85]) 2024/11/06(水)10:51 ID:4ARd8+CV0(1) AAS
こういっちゃなんだが津川さんの話はもういいよみたいな
381(1): (ワッチョイW ffba-iF11 [2400:2651:c260:3600:*]) 2024/11/06(水)10:52 ID:uZOSGpBG0(1) AAS
>>309
前スレにも書き込んだけど、スピンターンキメようとしたら左後輪がグラベルに掛かってパワーが逃げて回り切れず、なら一旦諦めて切り返すなりしたらいいのに踏み続けての結果だと思う。絶対たぶん
382: (オイコラミネオ MMe3-niqV [122.100.30.130]) 2024/11/06(水)10:56 ID:+CRSZ4V6M(1) AAS
POVOのDAZN終了
383: (ワッチョイW 5fca-HUMF [2001:268:904d:78d4:*]) 2024/11/06(水)10:56 ID:f6RVk8g80(1) AAS
ストロールってドライバーとしては
間違いなく20人中最低だと思うんだが
結局限界よくわかんなくてただ飛ばして
運良く上手くいくことがごく稀にあるだけで
たいていくだらないミスするばかりなのに
どうして評価するやつがいるのか不思議
384(1): (ワッチョイ ffa0-4b4N [2400:4150:7aa0:e800:*]) 2024/11/06(水)10:59 ID:+cZDxuyo0(1) AAS
>>379
中継中に「ちょっとチームの方に今聞いてます」とか言えるの川井だけだよw
385(1): (ワッチョイ ff02-KlRY [2400:4050:8081:af00:*]) 2024/11/06(水)11:01 ID:Vagv+SBr0(1/3) AAS
スプリントからSC、VSC、赤旗の解除含めたタイミングに不可解なことが多すぎたブラジルだったな
意図的に2021シーズン再びにさせようとしてたような力が働いてるように見えたわ
久しぶりに来た終盤まで話題に出来るチャンスだったもんな
Netflixは今も絡んでんのかな、絡んでるならそういう力も働いてそう
ここのとこ2シーズンじゃドキュメント作っても独走されすぎてどうにもこうにもだったし
フェルスタッペンは協力しないしだったし
386: (ワッチョイ 5fb8-P7MY [126.218.234.31]) 2024/11/06(水)11:20 ID:XcVVAjYV0(1/2) AAS
>>347
貼るなよ、荒らし行為だぞ
387: (スッップ Sd9f-gVCq [49.98.156.148]) 2024/11/06(水)11:26 ID:o+mc4gZed(1/2) AAS
>>384
白幡さんもウィリアムズ関係者からは良く聞いてるね
388(1): (ワッチョイW 5f17-2+ZN [240b:c010:453:92ed:*]) 2024/11/06(水)11:28 ID:mN0kyiMd0(2/3) AAS
>>385
そうじゃないんだろうけど、にわかなのか?と言いたくなるな
F1で不可解な裁定が無かったシーズンなんかないし、マシとかこれはレースだと裁定に面白さを考慮することをはっきり言ってるじゃないか
389(1): (スッップ Sd9f-gVCq [49.98.156.148]) 2024/11/06(水)11:28 ID:o+mc4gZed(2/2) AAS
オリバー・ミンツラフが来日して今会見してるけど実質この人がレッドブルのトップなんだっけ?
390(1): (ワッチョイ ff02-KlRY [2400:4050:8081:af00:*]) 2024/11/06(水)11:33 ID:Vagv+SBr0(2/3) AAS
>>388
だからそう見えたって言ってるだけなんだけど
そんなの当たり前だってドヤ顔さてれもな…
まぁそれをぶち壊したコラピントととフェルスタッペン最高ってことで
391(2): (ワッチョイ dfec-CyeO [114.158.87.211]) 2024/11/06(水)11:43 ID:FNphQiRz0(1) AAS
>>375
米家はほぼコタツ評論家にしかみえないが
派遣してるのもバイトだし
392: (オッペケ Sr33-P7MY [126.161.64.14]) 2024/11/06(水)11:43 ID:rvtNyHO1r(1) AAS
大きなクラッシュした後にも
前と同じ感じで踏み込めるかどうか
今までは限界超えても運良く
クラッシュしてなかっただけの可能性もあるし
次戦で評価は固まるでしょう
393(3): (ワッチョイW ffa3-t7nj [153.211.39.239]) 2024/11/06(水)11:44 ID:zCjoaYJb0(1) AAS
>>209
チームプレーに徹して後ろ抑えてただけやで。
本気出したら角田は余裕で抜かしてた。
394: (ワッチョイW 5f67-kQQ8 [2001:268:929e:5d3a:*]) 2024/11/06(水)11:51 ID:5Tl/sN480(1) AAS
ワイ「内容薄すぎませんか?仮にもF1ジャーナリスト名乗ってるのにこれはちょっと…」
※家「私はF1ジャーナリストではありませんしそう名乗ったこととありません!!」
395: (ワッチョイ 5fb8-UCkF [126.130.109.176]) 2024/11/06(水)11:53 ID:O919riN80(1) AAS
今回のアストンマーチン車はものすごくポンコツだったみたいね
それでも乗りこなすアロンソはさすがとしか言いようがない
396: (ワッチョイW df92-r60i [2001:ce8:161:db4b:*]) 2024/11/06(水)11:54 ID:BxNeXYBs0(1) AAS
>>355
F1が性格悪いからな
類友やでw
397: (ワッチョイW ff0b-SYqN [113.153.121.4]) 2024/11/06(水)11:54 ID:gIxJefdU0(1/2) AAS
>>343
F2の価値を壊したのはミックだろ
あんな紛い物のチャンプは他に居ない
398: (ワッチョイ dffe-zlm6 [122.249.236.246]) 2024/11/06(水)11:57 ID:/bDPUHk30(1) AAS
>>393
終盤は前が開いていたのだからペースが良いなら後続を突き放すことができたでしょ
角田に追いつくことができたのなら10秒ペナのピアストリの前で終えることができたわけだし
399(1): (ワッチョイW ffe3-4V85 [121.83.154.248 [上級国民]]) 2024/11/06(水)11:59 ID:h4O849xi0(2/2) AAS
でも何だかんだ言っても解説の内容が全てだと川井が物語ってる
最近ちょっと言葉が出てこなさすぎる感あるけどそれでも川井に代わる解説が居るようには見えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 603 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s