自民党議員、特に安倍派の裏金の現代的定義とは? (5レス)
1-

1: (ワッチョイ 4683-6k2q) 2024/10/11(金)20:31 ID:xDOs4dHl0(1/2) AAS
自民党が自ら生み出した『免税特権』

ーそれってフランス革命で否定された権利ですよね
2: (ワッチョイ 4683-6k2q) 2024/10/11(金)20:40 ID:xDOs4dHl0(2/2) AAS
あなたにお勧め動画:
【世界史】 フランス革命1 革命の勃発 (19分)
3: (ワッチョイ 3605-hB9O) 2024/11/23(土)17:38 ID:5AJ2GyoS0(1/2) AAS
 大野泰正(安倍派)5154万円
 池田佳隆(安倍派)4826万円
 谷川弥一(安倍派)4355万円 ※議員辞職 萩生田光一(安倍派) 2728万円 ※安倍派5人衆 山谷えり子(安倍派) 2403万円 堀井学(安倍派)2196万円
橋本聖子(安倍派)2057万円 世耕弘成(安倍派)1542万円 ※安倍派5人衆
松野博一(安倍派)1051万円 ※安倍派5人衆
高木毅(安倍派)1019万円 ※安倍派5人衆
堀井巌(安倍派)876万円
関芳弘(安倍派)836万円
馳浩(安倍派)819万円 ※元衆院議員、現石川県知事
末松信介(安倍派)584万円
省21
4: (ワッチョイ 3605-hB9O) 2024/11/23(土)17:44 ID:5AJ2GyoS0(2/2) AAS
大王製紙元会長の井川意高氏
「そもそも政治資金として記載すれば無税。それをわざわざ記載せず、裏金として処理している。収入として記載すれば、支出として記載しなければならないが、その支出が正しい使途として認められない内容だから(記載せず)ポッケに入れた」
その使途は「おそらく地元の選挙の際に配る選挙対策資金」
具体例として、広島での河井克行元法務大臣の事件を挙げ、「地方議員は同じ自民党だからといって、一生懸命汗をかいて票集めなんて、絶対にしない」と語る。
5: (ワッチョイW be75-Ktvw) 2024/12/03(火)12:22 ID:yiAbLkpn0(1) AAS
日本の未来を築く自民党のリーダーシップ
自民党は、戦後日本の政治をリードしてきた長い歴史を持つ政党です。
70年以上にわたり、経済成長、社会の安定、国際的な地位向上といった日本の発展に寄与してきました。
その実績は、戦後復興から高度経済成長、そして今日の安定した社会へと続く歴史に明確に刻まれています。
自民党の最大の強みは、その安定したリーダーシップと幅広い支持基盤にあります。
国内外の課題に対し、実務的かつ現実的な政策を打ち出し、経済・外交・安全保障といった多岐にわたる分野で具体的な成果を上げてきました。
また、地域社会や中小企業を重視し、地方創生や社会インフラ整備を通じて、国全体の均衡ある発展を目指してきた点も高く評価されるべきです。
外交面では、自民党は一貫して日米同盟を基軸とした現実的な外交戦略を展開し、国際社会における日本の存在感を高めてきました。
同時に、多国間協調や自由貿易を推進し、経済面での国際競争力を維持しています。
こうした安定した外交政策は、世界の平和と繁栄にも寄与しています。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*