[過去ログ] Xbox総合スレ Vol.159 (663レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 2005/08/25(木)20:42 ID:HgxEyqAO(7/7) AAS
>>80
それは当然。DTSとDDでは圧縮率がおよそ倍違う。
ただ、ゲームの効果音とかの圧縮が倍になったところで、そんなに差は出ないんじゃないかって話。
そこまでじっくり聞くモンでもないし。

確かに今時のAVアンプでDTSに対応してない奴もそう無いだろうから、DDに拘る理由はないけどね。
82: 2005/08/25(木)20:46 ID:B88FweIK(1) AAS
PS2だけどDTS体感したかったらSSX3やると結構違いがわかる
83: ワールド蹴球マン ◆nUWYoBn0RQ 2005/08/25(木)20:50 ID:M7u6+s1R(1) AAS
AA省
84
(2): 2005/08/25(木)20:56 ID:gfVmykp5(11/19) AAS
>>79
絶対200万も売れないという根拠が分からん
85
(1): 2005/08/25(木)21:12 ID:UZvtOJ80(7/12) AAS
>>84
すぐ後ろにPS3が控えているじゃないですか。
様子見せずに発売日にXbox360を買うのはマニア中のマニアだけだと思うんですよ。
しかもHDDはオプションとか思ったより値段が高いとか最近は悪いニュースが多いですからね。
86
(1): 2005/08/25(木)21:13 ID:VlenL43q(1) AAS
>>84
気違いと遊ばないほうがいいよ
87: 2005/08/25(木)21:19 ID:gfVmykp5(12/19) AAS
>>85
PS3についてほとんど何も決まっていない現段階でそんなことを行ったってナンセンスだぜ。
そりゃ日本だけで200万台売るのは無理だろうけどな。
だいたい現在のXBOX Live人口だけで200万を越えてるのに

>>86
自分が気違いであることを気付かせるのが楽しみでもあり。
88
(1): 2005/08/25(木)21:26 ID:UZvtOJ80(8/12) AAS
PS3で解っていることは
・Xbox360の2倍の性能
・ダントツで世界一人気のあるPS2の後継機
・メタルギア4独占

マニア以外がXbox360を様子見するには充分すぎる要素だと思いますが。
ライブ人口がたった200万人しかいないのにXbox360が発売日にいきなり二百万台も売れるとでも?(不適な微笑み)
89
(1): 2005/08/25(木)21:32 ID:gfVmykp5(13/19) AAS
>>88
まずは「不適な微笑み」に爆笑させていただいた。そりゃ不適だね。
というか、PS3の都合の良いところしか提示してないよな。その時点でアホ決定
まず、Xbox360の2倍の性能とのことだが、実機が完成していない時点でそんなこと行っても意味が無い。
まして、ソニーがいままで前発表通りの性能でハード(PS、同2)を出したことなど無い。
ダントツで世界一人気のあるPS2の後継機であること、それは間違いない。しかし、そんなものは簡単に覆る。任天堂が良い例だ。
メタルギア4独占に関しては、もう笑うしかないね。メタルギアさえ出ればPS3は安泰なのかよ。バカじゃないの?
90: 2005/08/25(木)21:38 ID:UZvtOJ80(9/12) AAS
>>89
あなたのは完全にマニアの意見なのですよ。
普通の人はそんなことは考えません。
Xbox360の2倍の性能と言われPS2の後継機であり映画的演出でライト受けバッチシのメタルギア4が出るPS3を買うのです。
現にあなたはXboxのほとんど普及していない日本でXboxを買ってしまったようなマニア中のマニアでしょ。
客観的に考えてくださいよ。(薄ら笑い)
91
(1): 2005/08/25(木)21:43 ID:gfVmykp5(14/19) AAS
意見ではなく事実を述べただけなんだが…
まぁお前さんの言ってることも事実ではあるんだが、都合の良いところだけしか見ようとしてないし、それに対する結論も極端
客観的になれてないのはどちらなんだか…コイツを論破するのは無理っぽいな。

ソニーを買うヤツはマニアじゃないのかよ?少数派=マニアか?
92: 2005/08/25(木)21:47 ID:lGHeDAJc(1) AAS
日本は蚊帳の外
93
(1): 2005/08/25(木)21:49 ID:Dw2LW8nW(1/2) AAS
ライトユーザーの興味は、ブルーレイかハイビジョンDVD、
どっちがレンタル店で多く扱われるかで勝負が決まる
けしてゲームソフトの良し悪しではない、結構真実だとおもうのだーがぇー?(´3`)
どう思うよ若人どもよぉ、えー?
94: 2005/08/25(木)21:50 ID:Dw2LW8nW(2/2) AAS
(´3`)だーがねぇー?、、、だったw
95: 2005/08/25(木)21:52 ID:Dyh/+MS1(1) AAS
>>91
相手にすんな
そいつはただのGKだ
96: 2005/08/25(木)22:00 ID:gfVmykp5(15/19) AAS
>>93
だーがぇー?の方が年寄りっぽくてマル
ブルーレイかハイビジョンDVD(HD-DVDだっけ?)、PS2の時にそうであったように
ライトユーザーにとっては付加機能が魅力になりうるだろうけど、
両方とも規格がスタートしたばかりの状態では簡単には決まらない
それは、もっと先(1〜3年ぐらい)の話なんじゃないか、と思う

だから、純粋にゲーム機としての側面で勝負した方が良いんじゃないだろうか、と思うわけですよ
次世代ゲーム機に求められてるのは「安価」であること。日本価格の公式発表がまだだけど、TGSで発表なんだろうか
97: 2005/08/25(木)22:19 ID:kWUV4Bmw(2/2) AAS
2年後に新型メディアが発売される予定ですが。
98
(1): 2005/08/25(木)22:21 ID:u00wS+5m(1) AAS
今日、中古でゴーストリコン(無印)を見つけたので、即購入。
まだプレイしてないけど、オラ、なんだかワクワクしてきたぞ。
99: 2005/08/25(木)22:24 ID:UZvtOJ80(10/12) AAS
リコン1は味方の戦車のあと追いかけていくステージが面白いよ。
100: 2005/08/25(木)22:57 ID:2LK98MT3(1) AAS
>>98
リアル過ぎて泣くなよ
1-
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s