[過去ログ] 【好評発売中】星のカービィ総合103【トリプルDX】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274(1): 2014/07/08(火)20:25 ID:0rAhUf8u(1) AAS
ヨドバシみたいな大型店でPOP出てるならもっと目撃情報あってもいいと思うんだが…
画像もないしちょっと信じられんな、申し訳ないが
275: 2014/07/08(火)20:27 ID:xFhmCp5K(1) AAS
嘘だったら針千本ぞい
276: 2014/07/08(火)20:29 ID:e1g9rtkx(2/4) AAS
マリオはヨッシー、ワリオ、ルイージ、ピーチ、最新ではキノピオまでスピンオフが出ていると言うのに何故カービィは全く出ておらんのだ
デデデメタはあっても良さそうなのに
277: 2014/07/08(火)20:36 ID:owRYhJx/(2/2) AAS
一瞬アニカビの次回予告が脳裏に浮かんだ
デデデとエスカルゴンは次回予告でも仲が良かったよね
「エスカルゴン!」「はいな!」のやり取りが最高だった
278: 2014/07/08(火)20:38 ID:UmtH8zie(4/7) AAS
ボツになったけどドロッチェのスピンオフがあったんだっけ?
279: 2014/07/08(火)20:38 ID:752oVfT9(2/2) AAS
>>274
ガセと思われても仕方ないかな…
DLカードがぶら下げられていない状態だったから正直気付きにくいと思う
なんか見慣れないのがあるなぁと思って近づいてみたらまさかのカービィだったから
こんなソフトの情報出てたっけ!?と正直驚いたよ
今となってはもっとよく見ておけばよかったなと後悔してる
SDXのダイナブレイド戦がモチーフと思われるファイターズのゲーム画面が印象的だったよ
280: 2014/07/08(火)20:40 ID:p0HD3Ixl(1/2) AAS
「SDXのダイナブレイド戦がモチーフと思われるファイターズのゲーム画面が印象的だったヨォ」
281: 2014/07/08(火)20:43 ID:AX5ycCOS(3/4) AAS
ま、嘘なんですけどね
282: 2014/07/08(火)20:52 ID:0MfsgC+F(1) AAS
マホロアはホモ
283: 2014/07/08(火)20:57 ID:gWSCIXNC(1) AAS
言いがかりダヨォ!
284: 2014/07/08(火)21:07 ID:Td7pK2ya(2/2) AAS
マホロアの一発ネタと見せかけて以降の作品でもこっそり登場する扱いは
マリオシリーズのロゼッタと酷似してる
285: 2014/07/08(火)21:08 ID:UmtH8zie(5/7) AAS
マホロアもロゼッタも相当の人気キャラなのかな
286(1): 2014/07/08(火)21:09 ID:AX5ycCOS(4/4) AAS
つまりマホロア参戦待ったなしだネェ
287: 2014/07/08(火)21:18 ID:UmtH8zie(6/7) AAS
×なのかな
○だからな
>>286
普通に有りだな
288: 2014/07/08(火)21:22 ID:F3ussV0/(1) AAS
スピンオフ出してクオリティ下がったのを出すよりはって思うこともあるな
カービィシリーズは番外編にしても一定のクオリティを保ってきたわけだしね
289(1): 2014/07/08(火)21:23 ID:OYH6fzNy(1) AAS
サークライ「私の作ったカービィに出てないので参戦させないのでした」
290: 2014/07/08(火)21:25 ID:UmtH8zie(7/7) AAS
>>289
ウルトラソード
291: 2014/07/08(火)21:29 ID:w6P+OM2i(1) AAS
ウルトラソードが出てきた時点で桜井とか非桜井とかの言い争いが全部無意味なものになるのでした
292: 2014/07/08(火)21:29 ID:e1g9rtkx(3/4) AAS
ロゼッタはマリカ常連で本編プレイアブルにも抜擢されたのに対し
マホロアはWiiとカビコレ二回のみだからなあ
そもそも終始味方だったロゼッタに対しマホロアはラスボスだからなあ
293: 2014/07/08(火)21:35 ID:L1JCbEyv(1) AAS
スマッシュホールドで桜井作品の敵しかいないのはけっこう不安
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 708 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s