[過去ログ]
【2021】クソゲーオブザイヤー part1【据置】 (1001レス)
【2021】クソゲーオブザイヤー part1【据置】 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
469: なまえをいれてください [sage] 2021/03/04(木) 08:41:42.78 ID:5dH2hSZr 現状ちょっと過去作との比較が多い感はあるけど十分いけると思うんだよな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/469
470: なまえをいれてください [sage] 2021/03/04(木) 09:26:44.16 ID:V61zLR6q やる必要ないんだからクソバランスでも良いってのはだいぶアレな言い草じゃないかい http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/470
471: なまえをいれてください [sage] 2021/03/04(木) 09:31:50.29 ID:VfUVzID6 実際、進行不能バグや再起動やゲームで一日経過しないといけないバグもあるみたいだしな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/471
472: なまえをいれてください [sage] 2021/03/04(木) 09:39:01.44 ID:hBFCjhvd >>468 もうガイジは口閉じろよw ・そもそも選評には現状無い ・元々「オリハルコン掘り」に行くときにと紹介 ・挙げた動画では金掘りにいった時のものと言うだけで話をすり替えてるのは明らかにお前 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/472
473: なまえをいれてください [sage] 2021/03/04(木) 09:49:54.93 ID:VfUVzID6 >>472 これプレイしてるんだとしても こっちが話したいとこまでゲーム進んで無いじゃねーの? だから今コイツに構っても無駄じゃねぇかな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/473
474: なまえをいれてください [sage] 2021/03/04(木) 10:40:33.37 ID:GVwB3kU5 過去作との比較省いて修正見込みのバグとロード時間の問題が消えたらほぼなくならない? オリハルコンもこちらで把握する限りではなくても十分なものでストーリーとも関連しない 金鉱石も金ハンマーでリアル10分採掘でメーカー一個作れる分稼げる 誰かの言ってたレンガ50個とかも序盤に出てくるメーカーだし報酬にもメーカーでるから日に一回ずつ放り込むだけで1ヶ月たたずにできる量 実際にプレイしててレンガ要求多いなと思っても作成済の量でおつりが来るほどだった >>473 選評は未プレイ者に誇張なく伝わるように書かなきゃならない ここまでのやりとりでも金鉱石集めが大変な作業のような書き方してたり動画だけしかないと鉱石掘りがどれくらい大変かを誤解する可能性が高いから説明したんだよ 牧場シリーズは作品によって鉱石掘りの面倒さが全然違うから過去作プレイ者にもただしく伝わらない内容だったからね プレイして理解するためにはどこまで進める必要あるの? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/474
475: なまえをいれてください [sage] 2021/03/04(木) 10:52:39.26 ID:sknhLgwB 本当に過去作からのファンなら「牧場シリーズ」なんて絶対呼ばないが http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/475
476: なまえをいれてください [sage] 2021/03/04(木) 11:11:18.16 ID:3DXTntxh これ以上はこじれるだけだろうしクソだと思ってるのが追加検証した方がいいんでないの それならどちらの意見が誇張か一発でわかるんだし http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/476
477: なまえをいれてください [sage] 2021/03/04(木) 11:29:52.22 ID:MKJmcwTy やたらケンカ腰な人間がが多いので一旦街ingメーカー4でもやって落ち着こうな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/477
478: なまえをいれてください [sage] 2021/03/04(木) 11:41:31.55 ID:fCCJWWYi おちけつお前ら mvtのチュートリアルはもう直った? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/478
479: 牧場物語選評 ◆qhPMSKklCQ [sage] 2021/03/04(木) 12:05:43.99 ID:FKTzROWG 追加検証をしてくれる人がいるならありがたい シリーズに思い入れがある分どうしても客観的な判断ができていない箇所があると思うので、 冷静かつ客観的な視点で判断をしてもらいたい 特に住民イベント周りは全回収には程遠いし、スクショを撮り逃したものも多い そちらは選評を書いてくれる人がいそうなのでお任せする 自分がクソだと思う要素と根拠はある程度出したので、後の判断は見ている人に任せたい http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/479
480: なまえをいれてください [sage] 2021/03/04(木) 12:14:21.59 ID:QB+3jL+b >>479 お疲れ様です 思い入れの全くない自分が見てもかなりのポテンシャルを感じたよ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/480
481: なまえをいれてください [sage] 2021/03/04(木) 12:27:48.18 ID:fD8cSSix >>480 お前はお前で適当なこと言うな 馬鹿みたいに喚く気はないが、微妙なところだよ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/481
482: なまえをいれてください [] 2021/03/04(木) 12:38:07.23 ID:atWXadRm ダビスタは作品毎の違いに乏しいのが問題だな。 MVTのチュートリアルは未確認。 でも人に堂々と勧められるくらいには改善したよ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/482
483: なまえをいれてください [] 2021/03/04(木) 12:40:12.30 ID:atWXadRm 以前、アップデートの度にKOTYへの挑戦権が得られるのなら MVTは3連覇くらいできるのではと言っていた方がいましたが 致命的な問題は2019年までに改善したから2連覇すら無理だったかと http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/483
484: なまえをいれてください [sage] 2021/03/04(木) 12:54:53.21 ID:GVwB3kU5 >>479 そのまま採用はないはずなんでいずれ書き直しがあると思う その際に「シリーズ比較」の箇所を残すならどれが比較なのか明示してわかりやすくしてほしい スレ的には比較で書くとほぼおまけ程度にしか見てもらえないんで単体でプレイしてのクソ要素に書き換えられるならそうした方がいい その上でまったくシリーズ知らない人でも理解できるような説明も必要になると思う 鉱石や木材が必要なのはストーリーなのか 違うならそれは使わないことがほぼ考えられないのかあったら便利だけどそこまで必要じゃないものなのか 代替手段の有無や通常かかる時間などもないとそれがどれくらいクソ要素なのか客観的判断ができない 鉱石ならどれくらいの装備やアイテムで潜って目的達成までの時間など メーカー系なら(ものによるけど)朝晩使って何台で何日とか実際には何台で運用したらどうだったとか バグとか農業などは一部検証手伝えると思うよ その結果が追い風か逆風かはその時にならなきゃわからないけど http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/484
485: なまえをいれてください [sage] 2021/03/04(木) 13:19:58.22 ID:VfUVzID6 >>481 いやポテンシャル自体は高いだろう やたら頻度の高いロードに牧場に施設や動物が増えるほど長くなるロードに確率が上がるフリーズ 夏や秋あたりから進行不能バグも確認されてるし グラフィックなんかも何の料理を頼んでも魚料理が出てくる、立ち絵を無くしたのにカメラを住人などに向けず表情も変わらないなど手抜きだらけ 街の住人は殆どこんにちは。のセリフだけだったりイベント前後三日くらい同じこと言い続けるなど手抜きに 牛カレーを筆頭に倫理観に問題がある会話も多い 牧場クリエイトにしても施設や動物を増やすとロードが長くなりフリーズの危険も増すし カメラの為に施設の全面作られてるのに施設を回転させれない 木や石、草、水溜りが異常な速度で増える 沸き潰しにしても道などを設置すると上記のようにロードが長くなりフリーズの危険も増す それと未確認だけど冬になるとバグが多くなるとかって話もある まぁこんな有様でポテンシャルだけなら高いと思うよ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/485
486: なまえをいれてください [sage] 2021/03/04(木) 14:46:34.32 ID:o7ujEdIM >>481 エアプは黙っていなさい http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/486
487: なまえをいれてください [sage] 2021/03/04(木) 14:55:55.17 ID:QB+3jL+b >>481がボクの適当さを事細かに説明してくれるそうです http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/487
488: なまえをいれてください [sage] 2021/03/04(木) 16:16:26.34 ID:pw9bmuul 牧物の問題はマイナス点が大半がstardew valleyにあった要素で、従来作では対策が取られていたのにそれを放り投げて咀嚼せず持ち込んじゃった点なんだよな。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/488
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 513 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s