[過去ログ] 【2021】クソゲーオブザイヤー part1【据置】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378
(2): 牧場物語選評 ◆qhPMSKklCQ 2021/03/02(火)19:49 ID:6j2wyRIr(6/6) AAS
>>377
過去と比較しすぎるのもどうかと思うけど一応反論。主に前作の三つの里と比較(リメイクは除外)
・道具袋→前作では鞄の枠を消費せず道具を持てた、道具袋の出し入れが必要、インベントリを圧迫する分劣化している
・作物を範囲に入れてカマ、ハンマーを使っても無事→前作も同様
・毛刈り、搾乳のマーク→前作も同様
・金銀鉄の入手に洞窟不要→終盤に必要なオリハルコンは鉱山に入らないと手に入らない

小屋の入り口にある放牧ベルを鳴らすだけで動物が出てきて夜は勝手に帰ってくれるのは改善点だと思う
大型の動物を複数飼ってると入り口で詰まって出てこなくなることがあるけど
382
(1): 2021/03/02(火)21:02 ID:Uhc9gRbh(1/2) AAS
>>378
放牧ベルは3DSのはじまりの大地でも有った筈
あっちは戻す時も鳴らさないといけないから、鳴らさずに時間でオートで戻ってくれるなら改善だけど
385
(1): 2021/03/02(火)21:40 ID:bPF4b4Jd(5/5) AAS
>>382
放牧ベルは小屋の前に常設
鳴らさなくても夜は勝手に帰るよ

>>383
シリーズ多すぎてどれと比較してるのかわからなくなってくる
でも過去の良作と比較しての改善点なら前作じゃなくても十分だろ

>>378
確かにオリハルコンは潜る必要あるね
でもそれを必要とする道具は作らなくても不自由なく楽しめる
それにオリハルコンも一度入手すれば出荷で店売りするって話もあるよ
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s