[過去ログ] 【Wiiデラックス発売中!】星のカービィ総合341【グルメフェス】 (177レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(1): (ワッチョイ 1f3d-jBj1 [244.245.168.102]) 2023/10/18(水)16:43 ID:U3kz42++0(1) AAS
えっと思って見てみたらDAT落ちしててびっくり
前スレで小説の質問してたんだけどあれからすぐ落ちたのか
カービィの小説読んだことあるひとっている?
17
(1): (ワッチョイ a725-yFTG [244.245.168.102]) 2023/10/21(土)15:45 ID:AIa/eGEW0(1) AAS
幼稚園児のころ、スーパーデラックスのカービィとおとものヘルパーが口移しで体力回復させてるのを見てドキドキした思い出
今もあいつらチューしてんの?
20: (ワッチョイ a7bd-yFTG [244.245.168.102]) 2023/10/22(日)08:55 ID:lmoYOW510(1) AAS
マルクの正体とかはいいから小説に出てきて欲しいわ
既巻30冊もあって出番ひとつもないとか寂しすぎるだろ
マホロアはモリモリ出てくるのに
25: (ワッチョイ a7ed-yFTG [244.245.168.102]) 2023/10/23(月)18:41 ID:5QKTt4sa0(1) AAS
Wiiのスピアのワドルディとスパデラのパラソルのワドルディは同一人物なの?
33: (ワッチョイ a77b-yFTG [244.245.168.102]) 2023/10/26(木)18:45 ID:OjSax/pZ0(1) AAS
マホロアはなんで世界征服?を企んだの?
会話で世界中の人が夢中になれるテーマパークをつくるのが夢って言ってたのに
何でそれが世界征服にいっちゃったの?
なんかイベント見逃してる?
50: (ワッチョイ 4f78-KRcq [244.245.168.102]) 2023/10/29(日)18:32 ID:mZXhfKvG0(1) AAS
マホロアはカービィの粘着ストーカーでカービィの気を引こうとチャレンジステージとかお助けマホロアとかやってたけど
当のカービィからはマホロアは友達のうちのひとりに過ぎなくてデデデメタナイトワドルディと同列扱いだったのが我慢ならんくて
こんな思い通りにならない世界なんか支配してやるよぉって闇落ちしたのがマホロアソウルなんだよ
Wiiの頃のペーパーマリオもそんなストーリーだったよ
54
(2): (ワッチョイ 4f66-KRcq [244.245.168.102]) 2023/10/30(月)09:35 ID:LUn2DiWs0(1) AAS
色違いカービィが無難やろ
メタナイトデデデが使えたWiiが異色なんよ

個人的にWiiのバンダナワドルディが不満だわ
メタナイトのように独自能力を持ってるわけではなく
デデデのように爆裂ハンマー投げやり放題の特典もなく
ただのスピアカービィのコンパチだったからな
がんばれゴエモンでいうエビス丸みたいな
あえてパラメーターが低く設定されてる「こいつでゲームクリアしてみろよ」なハンデキャラだったなら面白かったんだが
60: (ワッチョイ 4f66-KRcq [244.245.168.102]) 2023/10/31(火)09:14 ID:HbVQnVNY0(1/2) AAS
マホロアエピソードは楽しかったが
超絶スペックで大暴れするマホロアを見るたびに
「こんなに強いのに本編ではランディアごときに敗走してるんだよなぁ」
「その実力でローアまであったのに負けるんか」
「やろうと思えば素のスペックで周辺銀を支配できそうなのにクラウンに手を出したばかりに自滅したアホ」
みたいな評価を下さざるを得ない
62: (ワッチョイ 4f66-KRcq [244.245.168.102]) 2023/10/31(火)09:31 ID:HbVQnVNY0(2/2) AAS
>>59
せっかく別のキャラスキンを用意してくれてるなら能力その他で差別化して欲しかったねって話

デデデメタナイトが独自能力を持たせてる上に
色違いのカービィが選べるという前提で
バンダナワドルディの存在意義って何?
69: (ワッチョイ 4f0e-KRcq [244.245.168.102]) 2023/11/01(水)19:11 ID:ohU5JLMg0(1) AAS
それにしてもマホロアの強さは盛りすぎ
72: (ワッチョイ 4f12-KRcq [244.245.168.102]) 2023/11/02(木)09:19 ID:73HyR8Ws0(1/2) AAS
個人的に夢の泉がハルカンドラ製みたいなの明かして欲しくなかったぞ
夢を見せてくれる魔法の泉でよかったジャアン……
神秘的とかミステリアス性みたいなのが薄れた気がする
87
(2): (ワッチョイ 4f12-KRcq [244.245.168.102]) 2023/11/02(木)17:46 ID:73HyR8Ws0(2/2) AAS
過去ログとか見てたらマホロア死ね言ってるのが出てきて驚く
確かにワルだったけど死ななきゃならないほどのことはしてないから死んでたら後味悪いし生きてて良かったと思ったんだけど
マホロア死ねって言う人はどういう心境で言ってるの?
97: (ワッチョイ 4fd7-KRcq [244.245.168.102]) 2023/11/03(金)08:12 ID:c9nht8/V0(1/2) AAS
夢の泉は起こってなかったらメタナイトと出会わないしデデデと絆が生まれないからパラレル設定は厳しくね?
そして起こったからにはナイトメアは殺されてなかったら(実は生きてたら)ヤバくね?
98: (ワッチョイ 4fd7-KRcq [244.245.168.102]) 2023/11/03(金)08:57 ID:c9nht8/V0(2/2) AAS
各作品のマホロアの出しゃばりぶりからWiiからマホエピまで正史で
そのマホロアにカービィのことを教えたマルクの存在からスパデラも正史か
102: (ワッチョイ 6b35-liNX [244.245.168.102]) 2023/11/04(土)09:55 ID:ITkGD/200(1) AAS
マホロアにカービィのことを教えたのはマルクで確定したの?
115: (ワッチョイ 6b24-liNX [244.245.168.102]) 2023/11/07(火)12:12 ID:MlBgwXYQ0(1/2) AAS
スターアライズ過去キャラ操作できて面白そうと思ってたけどそんなキモいゲームなんか
ディスカバリーやるわ
119: (ワッチョイ 6b2e-liNX [244.245.168.102]) 2023/11/07(火)18:48 ID:MlBgwXYQ0(2/2) AAS
国中の食べ物を奪ったデデデとテロリストのメタナイトが許されて(生きてて)マルクは死ぬのか
123: (ワッチョイ 6b2e-liNX [244.245.168.102]) 2023/11/08(水)09:16 ID:xjNpa5LZ0(1) AAS
スターアライズのマルク使ってて楽しかったからまたゲームに出てきて欲しいぞ
135
(2): (ワッチョイ 6b55-liNX [244.245.168.102]) 2023/11/09(木)08:53 ID:Cuo84JxL0(1/4) AAS
恋人との離別とか生き別れの親子とか
別にやるなとは言わないけどカービィでやる必要ある?って思う
155: (ワッチョイ 6b55-liNX [244.245.168.102]) 2023/11/09(木)18:27 ID:Cuo84JxL0(2/4) AAS
俺はどっちかというと悪役は悪役であって欲しい
ゲームだからぶっ飛ばしてめでたしめでたし!が理想

例えばロボプラだと社長に悲しい過去が!みたいなプレイヤーの同情をさそうムーブには否定的だ
やるなとは言わないけどそれカービィのゲームでやることかよFFのセフィロスかよって冷める
やっつけちゃった行為に対して本当にやっつけて良かったのか?社長は本当に悪だっただろうか?とか考えさせんで欲しい

その点でロボプラはアクションは面白いゲームだったけどもう一度最初からプレイしたいか?と問われると答えはNOだわ
※あくまでも個人の感想です
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.626s*