[過去ログ]
かまいたちの夜総合226 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
263
: 2024/11/11(月)17:42
ID:hJ16j0d6(3/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
263: [sage] 2024/11/11(月) 17:42:02.52 ID:hJ16j0d6 分岐が沢山あるゲームが一番好きだな 分岐によって物語が大きく変わったり、背景事情が明らかになっていったり、登場人物の関係性が変わっていったり… ひぐらしは分岐は無いけど、似たような変化を個別に○○編で表現してたから、かなり楽しめた シュタゲもループとか世界線とかで色々と変化してて面白かった かなり昔のことだが、フリーでノベルゲーを作っていた作者が、ある時期を境に選択肢を作品に盛り込まなくなったことがあって、メールで聞いてみたことがある その時「大変なので今後、選択肢を盛り込むことはしない」と言われ、絶望したものだ… 魔法使いの夜は分岐を全てカット、月姫リメイクではエンディング減少+分割販売だし、純粋なノベルゲーで沢山の選択肢を持つかま夜や1999Christmas Eveみたいな作品は今後出ないのだろうか… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730280691/263
分岐が沢山あるゲームが一番好きだな 分岐によって物語が大きく変わったり背景事情が明らかになっていったり登場人物の関係性が変わっていったり ひぐらしは分岐は無いけど似たような変化を個別に編で表現してたからかなり楽しめた シュタゲもループとか世界線とかで色と変化してて面白かった かなり昔のことだがフリーでノベルゲーを作っていた作者がある時期を境に選択肢を作品に盛り込まなくなったことがあってメールで聞いてみたことがある その時大変なので今後選択肢を盛り込むことはしないと言われ絶望したものだ 魔法使いの夜は分岐を全てカット月姫リメイクではエンディング減少分割販売だし純粋なノベルゲーで沢山の選択肢を持つかま夜や みたいな作品は今後出ないのだろうか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 739 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s