野狗子 (639レス)
野狗子 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730963709/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
346: なまえをいれてください [sage] 2024/11/19(火) 22:43:05.20 ID:MbkOHlIm >>27 亀だけど俺もamazonマニアックスソフト買ったらパッケージ中国語だった 特典は日本語、トロフィー表示も日本語 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730963709/346
347: なまえをいれてください [] 2024/11/19(火) 23:25:14.16 ID:5hA28cwX >>346 この公式の下の方にある「contact」ってとこから直接問い合わせてみたら? 自分は別件でゲームの不具合に関して問い合わせたら次の日にちゃんとお返事くれたよ http bokehgamestudio.co.jp/contact/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730963709/347
348: なまえをいれてください [sage] 2024/11/19(火) 23:44:28.89 ID:wQkgH8U1 なんでPS4ダウンロード版しかないんだ zだからクレジットカードとかじゃないとダメだし売る気ないだろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730963709/348
349: なまえをいれてください [sage] 2024/11/19(火) 23:55:04.57 ID:q9L2hpI3 カードで買えばいいのでは? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730963709/349
350: なまえをいれてください [sage] 2024/11/20(水) 00:11:29.61 ID:gkvjA0mr カードないから買えない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730963709/350
351: なまえをいれてください [] 2024/11/20(水) 01:58:41.78 ID:IRjCF3s/ 売る気なかったら開発しないんでは? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730963709/351
352: なまえをいれてください [] 2024/11/20(水) 02:46:44.40 ID:LprePKRS 国内パッケージ版の販売5000本以下なんだから PS4パケ版出さなくて正解だと思うけどね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730963709/352
353: なまえをいれてください [] 2024/11/20(水) 09:29:38.98 ID:1/j3BDh6 銀行口座すら持ってないの? デビットカードにすれば審査無しで作れるだろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730963709/353
354: なまえをいれてください [sage] 2024/11/20(水) 09:58:08.67 ID:nnxk4ntD そもそもZ要素がどの辺だったのかよくわからんかった あれくらいのおせっせシーンやグロで?って感じる リサのやくし化ムービーで丁度胸の位置にタコの吸盤がいい感じにあるのはちょっとドキっとした http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730963709/354
355: なまえをいれてください [sage] 2024/11/20(水) 10:34:23.88 ID:x4a77VZl 海外版だとオッパイ丸出しだから そのせいじゃない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730963709/355
356: なまえをいれてください [sage] 2024/11/20(水) 10:36:45.88 ID:o/gprE/j カードが持てなかった高校生の頃はVプリカでZ指定ゲーム買ってた思い出 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730963709/356
357: なまえをいれてください [] 2024/11/20(水) 12:47:42.57 ID:tYr38q4Q 北米版だとゴア表現にも違いあるのかね? 国内版はところどころにグロ避けしてるっぽいなーと思われるカメラアングルや暗転があったような気がするけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730963709/357
358: なまえをいれてください [sage] 2024/11/20(水) 13:12:52.22 ID:la7MVIEI >>348 クレカもない パッケージのあるPS5もない メーカーに文句垂れる前に自分が変わったら? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730963709/358
359: なまえをいれてください [sage] 2024/11/20(水) 14:32:02.26 ID:EaLy4X0b ステラーブレイドとこのゲーム どっちが面白いですか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730963709/359
360: なまえをいれてください [sage] 2024/11/20(水) 14:32:13.32 ID:DRpJZPRO 飛行機落としたのって誰なの? アレックスが暴走したのは「タコを自分とともにループに閉じ込めるため。稀少体はその邪魔をしてくるから始末した」までは合ってるよね? でも飛行機墜落=九龍炎上=タコをループに閉じ込める(??)が全然繋がらなくてよくわからない てっきりアレックスがパイロットに憑依して墜落させたのかと思ったら、真エンドだと憑依鬼がアレックスに戻ったあとにパイロット&CAに誰かが憑依してるからアレックスじゃないのか? クリアしたはずなのにぜんぜんわからんこれ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730963709/360
361: なまえをいれてください [sage] 2024/11/20(水) 14:55:20.22 ID:OcKnsEKt >>360 アレックスの影響を受け過ぎてアレックスの思考・目的になって アレックスが死にかけの時に見捨ててか双方の合意か知らないけど、抜けてるから飛行機に先乗りしたんじゃね 九龍ごと墜落の全体攻撃でタコを倒すってことなんじゃない 眼の色的にもアレックスに戻ったんじゃなくて抜けてった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730963709/361
362: なまえをいれてください [] 2024/11/20(水) 16:10:57.94 ID:tYr38q4Q 俺も気になってたから色々見返してみた ・リサを封印したのが11/28 ・屋上でのアレックスとの対決が12/1 ・屋上での会話から察するにアレックスはリサを封印したことは把握してる(表エンド時のラストバトル前の会話) この事から多分アレックスの執着は野狗子全体に広がってるっぽい なのでループする世界の中で絶対に野狗子絶滅させるマンへとジョブチェンジしてるのではと思った(SIRENでいうとSDKが異界で屍人の殺戮マシーンになった事を意識してるのかも) そして表ラストバトル時の会話でアレックスがジュリーに向けて「この街を永劫の墓標にしよう」と言ってたのでジュリー含めて九龍の野狗子全部を殺そうとしてたのかもしれない ジュリーに倒された後は頭から黄色い粒子になって豹头鹰がアレックスから離れる描写があるけどこれはタイムリープしたのか飛行機のパイロットに乗り移ったのか微妙 とはいえ飛行機が急に転身して来たりパイロットの目が青かったりと後者が妥当そう (壁超えて憑依してるとかめちゃくちゃ距離あるのに憑依してるとかは演出上のご愛嬌で) http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730963709/362
363: なまえをいれてください [] 2024/11/20(水) 16:14:29.44 ID:tYr38q4Q 後は真エンドでのスタッフロール後のムービーだとアレックスの目が青くなってる事から 屋上でジュリー/夜梟に倒された後に結局またタイムリープしてしまったのか(エンドロール後の世界は10〜11月説) どうにかして豹头鹰がアレックスの元に戻ったのか(エンドロール後の世界は12月以降説)は何とも言えないのかも ただ屋上で血溜まりを残して姿を消していた点とモノローグで「それぞれの戦いは、次の時代へと移る」と表示されてる点から流石にこれも後者が妥当なのかなあと http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730963709/363
364: なまえをいれてください [] 2024/11/20(水) 19:34:12.31 ID:YEqhGmEO あと一年じっくり開発してくれさえいれば http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730963709/364
365: なまえをいれてください [] 2024/11/20(水) 19:51:37.22 ID:1/j3BDh6 まあ最後死体が消えてるのはアレックスはループに戻った事の示唆に見えるね とにかく野狗子を殺し続けるのがアレックスと鷹の望みで 死者を極力減らしてループを終わらせることがジュリーと梟の願いってことでいいのかな? まあミシェル銀月リサの3体の野狗子を倒すのがミッション完了の最低ラインという感じ 最後気になったのは梟が憑依した人物 一般人はこん棒みたいな鈍器だけど利器っぽいのでパイロット切断してたよね? あれは稀少体だったりしないのかなとか何で操縦できたんだろうか?とか 操縦士と副操縦士はたぶん殺されてたし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730963709/365
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 274 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s