ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 522旗 (573レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
283: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 539d-94/0 [240d:1a:386:6500:*]) 11/24(日)01:34 ID:j8BenaSa0(1/10) AAS
基本的に日本と中国だと屋根の形が違うわな
ベトナムも
気候で変わっていくんよね
295: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 539d-94/0 [240d:1a:386:6500:*]) 11/24(日)10:45 ID:j8BenaSa0(2/10) AAS
そういえば戦国時代って人口が増えてるんだよね
領主が領民を大事にしてるから
296: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 539d-94/0 [240d:1a:386:6500:*]) 11/24(日)10:46 ID:j8BenaSa0(3/10) AAS
>>294
そりゃまあ平和な江戸時代には必要ないからなあ
銃器もあまり発展しなかったし
298: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 539d-94/0 [240d:1a:386:6500:*]) 11/24(日)10:58 ID:j8BenaSa0(4/10) AAS
姫路城が今のような漆喰で白くなったのって関ヶ原後だよねえ
300(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 539d-94/0 [240d:1a:386:6500:*]) 11/24(日)11:24 ID:j8BenaSa0(5/10) AAS
>>299
造船と操船については技術的に後退したみたいよ
302(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 539d-94/0 [240d:1a:386:6500:*]) 11/24(日)12:14 ID:j8BenaSa0(6/10) AAS
>>301
具体的に言うと福沢諭吉の福翁なんとかにも書いてるが幕末近くなって瀬戸内海を渡るのも命がけになったみたいよ
船の構造的にね
あとジョンマン達のようにが遠洋に流されて戻ってこれなくなくなる例とかね
一本柱の船で大型の舵一つのままだと瀬戸内海でも危ないからなあ
303: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 539d-94/0 [240d:1a:386:6500:*]) 11/24(日)12:16 ID:j8BenaSa0(7/10) AAS
フィリピンやタイあたりの遠洋まで出かける技術はなくなったしね
304: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 539d-94/0 [240d:1a:386:6500:*]) 11/24(日)12:36 ID:j8BenaSa0(8/10) AAS
大黒屋光太夫とかジョン万次郎の漂流本を読んでみ
大方の本に幕府の出した禁制による和船の構造的欠陥と航海術の低下の話が載ってるから
307(1): 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 539d-94/0 [240d:1a:386:6500:*]) 11/24(日)13:59 ID:j8BenaSa0(9/10) AAS
中国地方から九州までの大名が海外貿易するために資金を入れたから小規模ではないと思う
それに比べたら村上水軍って中小企業みたいなものだしね
江戸幕府も初期の頃まで奉書船で積極的に海外に船だしてたからな
三浦按針さんもそのための顧問なんだし
そういうもの一切が失われて幕末の阿部正弘まで大型船や遠洋航海術は後退したってことよ
308: 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 539d-94/0 [240d:1a:386:6500:*]) 11/24(日)14:01 ID:j8BenaSa0(10/10) AAS
>>306
反対のための反対っぽい方のようですね時間の無駄かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.020s*