【コジプロ】DEATH STRANDING Part129【PS4/PS5】 (951レス)
1-

517
(1): (ワッチョイ 4ff3-6AoA [240f:50:8297:1:*]) 01/27(月)00:43 ID:GhPPQ5GY0(1/3) AAS
空飛ぶとゲームバランスがなぁ
配達ドローンとかも妄想したけどサムの配達より優秀になって、それもバランス的に困るよね
ジップで行ける経路がマップに表示されたら凄く嬉しい
518: (ワッチョイ 9e11-AkjA [111.89.227.27]) 01/27(月)02:20 ID:aYczk+Xt0(1/6) AAS
>>517
ファントムペインではスネークにロケットパンチ飛ばさせる荒技までやらせてるんで小島さん。
サムが空飛んでも驚かんけどな。
当然ゲームバランス考えて作成のため素材の消費量が恐ろしくあったり
バッテリー消費が激しく充電不可のアイテムにすれば
まぁとても使いどころを考える。
だから災害で地形変化が起こるなら、落石や洪水などからの
緊急用避難用、災害を回避するための装備品として。
519: (スップ Sd92-ecMr [1.75.228.183]) 01/27(月)03:12 ID:d/QjauuSd(1) AAS
カイラル雲の影響で高度制限掛かってるのをお忘れか
520: (ワッチョイ 8f6e-c3By [182.164.231.64]) 01/27(月)07:24 ID:15yoo9Cs0(1/2) AAS
BIGSARU氏の「配達は変わった」の動画でも出てくるけど昔はおしっこバグ使って空も飛べたんだよなw
ただ今でもジャンプ台とバックパックで空飛んでるようなもんじゃない?
気象→コスプレのランキング配送とかやるとスタートからゴールまでの8割位の時間は飛んでるで
521: (ワッチョイ bfb9-4Dnz [60.158.169.226]) 01/27(月)09:02 ID:1lt6OKeU0(1) AAS
2のマップの広さどうなるんだろうね
メキシコだけじゃめっちゃ狭いだろ
この世とあの世の狭間のマップが多いってか?
522: (ブーイモ MM72-3hCq [49.239.65.71]) 01/27(月)09:07 ID:0daul0gZM(1) AAS
メキシコをリアル縮尺で再現しました!次の配送センターまでは徒歩で2週間です!
523: (ワッチョイ 9e11-AkjA [111.89.227.27]) 01/27(月)11:38 ID:aYczk+Xt0(2/6) AAS
リアルに再現したら凄い広いと思うけどな。
524: (ワッチョイ 4f12-YXdD [240b:13:1da0:a400:*]) 01/27(月)11:44 ID:hqN1mmw20(1/11) AAS
リアル縮尺なら売れるんじゃないか
フライトシムみたいだな
525: (ワッチョイ 9e11-AkjA [111.89.227.27]) 01/27(月)11:57 ID:aYczk+Xt0(3/6) AAS
2週間もかかる配送先に制限時間45分内に届けろなんて依頼があったらどうしよう‥
526: (ワッチョイ 4f12-YXdD [240b:13:1da0:a400:*]) 01/27(月)12:13 ID:hqN1mmw20(2/11) AAS
2週間かかるほうが楽しい
527: (ワッチョイ 7f5b-BUDM [240b:c020:402:2fe7:*]) 01/27(月)12:39 ID:aoKhkYBZ0(1/2) AAS
ネットワーク繋ぐたびにアメリカの地図が表示されるけど、アメリカそんな小さくねーだろっと毎度思ってしまうw
528: (ワッチョイ 4f12-YXdD [240b:13:1da0:a400:*]) 01/27(月)12:52 ID:hqN1mmw20(3/11) AAS
最初はでかいと思ってたくせにな
529
(1): (ワッチョイ 9e11-AkjA [111.89.227.27]) 01/27(月)13:35 ID:aYczk+Xt0(4/6) AAS
このゲームは目的地の配送先が遠ければ遠いほど面白いんだけどね。
少しずつでもその目的地に歩を進めてる感…その道程にある障害や困難を乗り切って「進む」面白味。
でも、インフラ復旧や建造物の建設などの素材収集や落とし物を拾ったりで…そんなことも考えるので
目的地へ「進む」ことへ注力できないこと多い。気づいたら配送そっちのけで素材集めカイラル結晶集めやってる‥
まぁ他者のことも考えて「繋がる」ゲームなんでしょうがないか‥
530
(1): (ワッチョイ 4f12-YXdD [240b:13:1da0:a400:*]) 01/27(月)13:37 ID:hqN1mmw20(4/11) AAS
>>529
そうだよ
実時間で1週間かかる遠出とか最高じゃないか
セーフハウスも活きる
531: (ワッチョイ 4f12-YXdD [240b:13:1da0:a400:*]) 01/27(月)13:39 ID:hqN1mmw20(5/11) AAS
オンラインだと完成まで1週間かかるアイテムとかはよくあるが
配達ミッション自体にじっくり1週間かかるなら面白いな
目的地を旅立って配達完了まで50時間くらいかかるのかな
532: (ワッチョイ 9e11-AkjA [111.89.227.27]) 01/27(月)13:41 ID:aYczk+Xt0(5/6) AAS
>>530
最高だよね。 
もう余計なことせず休憩も入れて、今日はここまで進もう…とマップでマーキングして
計画的に徒歩で目的地へ向かいたい。
533: (ワッチョイ 4f12-YXdD [240b:13:1da0:a400:*]) 01/27(月)13:43 ID:hqN1mmw20(6/11) AAS
リアル登山やな
食糧も拡充されるやろな
食事なかったんだっけ
あのユムシはいやや
534
(1): (ワッチョイ 4f33-6AoA [240f:50:8297:1:*]) 01/27(月)14:29 ID:GhPPQ5GY0(2/3) AAS
予告動画見ると配達はロボットがするからもう不要みたいな事言ってるので、配達は基本カイラル通信を繋ぐまでの間で、何度も繰り返す事は減るのかな
そうするとマップが何倍も広くなって繋ぐ所が沢山増えるとか
535: (ワッチョイ 4f12-YXdD [240b:13:1da0:a400:*]) 01/27(月)14:31 ID:hqN1mmw20(7/11) AAS
マップが5倍に広くなったとして
果たしてそれで面白いか
536: (ワッチョイ 4f33-6AoA [240f:50:8297:1:*]) 01/27(月)14:50 ID:GhPPQ5GY0(3/3) AAS
マップ広いと配達方法考える楽しみが増えるからね
広いだけでスカスカのマップは普通のゲームなら意味ねぇーと文句言われるけど、
このゲームならそれが逆に生きるよね
前より変なゲームになってますって言葉の意味が気になる
1-
あと 415 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s