【コジプロ】DEATH STRANDING Part129【PS4/PS5】 (951レス)
上下前次1-新
525: (ワッチョイ 9e11-AkjA [111.89.227.27]) 01/27(月)11:57 ID:aYczk+Xt0(3/6) AAS
2週間もかかる配送先に制限時間45分内に届けろなんて依頼があったらどうしよう‥
526: (ワッチョイ 4f12-YXdD [240b:13:1da0:a400:*]) 01/27(月)12:13 ID:hqN1mmw20(2/11) AAS
2週間かかるほうが楽しい
527: (ワッチョイ 7f5b-BUDM [240b:c020:402:2fe7:*]) 01/27(月)12:39 ID:aoKhkYBZ0(1/2) AAS
ネットワーク繋ぐたびにアメリカの地図が表示されるけど、アメリカそんな小さくねーだろっと毎度思ってしまうw
528: (ワッチョイ 4f12-YXdD [240b:13:1da0:a400:*]) 01/27(月)12:52 ID:hqN1mmw20(3/11) AAS
最初はでかいと思ってたくせにな
529(1): (ワッチョイ 9e11-AkjA [111.89.227.27]) 01/27(月)13:35 ID:aYczk+Xt0(4/6) AAS
このゲームは目的地の配送先が遠ければ遠いほど面白いんだけどね。
少しずつでもその目的地に歩を進めてる感…その道程にある障害や困難を乗り切って「進む」面白味。
でも、インフラ復旧や建造物の建設などの素材収集や落とし物を拾ったりで…そんなことも考えるので
目的地へ「進む」ことへ注力できないこと多い。気づいたら配送そっちのけで素材集めカイラル結晶集めやってる‥
まぁ他者のことも考えて「繋がる」ゲームなんでしょうがないか‥
530(1): (ワッチョイ 4f12-YXdD [240b:13:1da0:a400:*]) 01/27(月)13:37 ID:hqN1mmw20(4/11) AAS
>>529
そうだよ
実時間で1週間かかる遠出とか最高じゃないか
セーフハウスも活きる
531: (ワッチョイ 4f12-YXdD [240b:13:1da0:a400:*]) 01/27(月)13:39 ID:hqN1mmw20(5/11) AAS
オンラインだと完成まで1週間かかるアイテムとかはよくあるが
配達ミッション自体にじっくり1週間かかるなら面白いな
目的地を旅立って配達完了まで50時間くらいかかるのかな
532: (ワッチョイ 9e11-AkjA [111.89.227.27]) 01/27(月)13:41 ID:aYczk+Xt0(5/6) AAS
>>530
最高だよね。
もう余計なことせず休憩も入れて、今日はここまで進もう…とマップでマーキングして
計画的に徒歩で目的地へ向かいたい。
533: (ワッチョイ 4f12-YXdD [240b:13:1da0:a400:*]) 01/27(月)13:43 ID:hqN1mmw20(6/11) AAS
リアル登山やな
食糧も拡充されるやろな
食事なかったんだっけ
あのユムシはいやや
534(1): (ワッチョイ 4f33-6AoA [240f:50:8297:1:*]) 01/27(月)14:29 ID:GhPPQ5GY0(2/3) AAS
予告動画見ると配達はロボットがするからもう不要みたいな事言ってるので、配達は基本カイラル通信を繋ぐまでの間で、何度も繰り返す事は減るのかな
そうするとマップが何倍も広くなって繋ぐ所が沢山増えるとか
535: (ワッチョイ 4f12-YXdD [240b:13:1da0:a400:*]) 01/27(月)14:31 ID:hqN1mmw20(7/11) AAS
マップが5倍に広くなったとして
果たしてそれで面白いか
536: (ワッチョイ 4f33-6AoA [240f:50:8297:1:*]) 01/27(月)14:50 ID:GhPPQ5GY0(3/3) AAS
マップ広いと配達方法考える楽しみが増えるからね
広いだけでスカスカのマップは普通のゲームなら意味ねぇーと文句言われるけど、
このゲームならそれが逆に生きるよね
前より変なゲームになってますって言葉の意味が気になる
537: (ワッチョイ 4f12-YXdD [240b:13:1da0:a400:*]) 01/27(月)15:02 ID:hqN1mmw20(8/11) AAS
トレイラーはスターフィールドで一度ガッカリしてるからなあ
538: (ワッチョイ 4f12-YXdD [240b:13:1da0:a400:*]) 01/27(月)15:05 ID:hqN1mmw20(9/11) AAS
俺もう配達したくないな
あんま楽しくないし タイトルのデスストランディングと配達
関係ないし
橋とか発電機、ジップ建設は楽しかったで
539(2): (ワッチョイ 86c8-RLIA [240b:c010:401:d9be:*]) 01/27(月)15:22 ID:1RRMZn500(1) AAS
時雨で触れた肌ぐちゃぐちゃになるみたいだけど、サムは時雨の水飲んでるし農場も時雨ビールだーとか言って作ってるけど飲んでも特に問題ないのか?
肌に熱湯かけたら火傷するけどあつあつラーメン食っても問題無いのと同じかんじ?
540: (ワッチョイ 9e11-AkjA [111.89.227.27]) 01/27(月)15:50 ID:aYczk+Xt0(6/6) AAS
>>534トレイラの台詞拾ってみた。
『UCAの再建組織ブリッジズは配送業務から撤退』
『カイラル通信圏内では人間が配送に関わることはなくなった』
『別の組織を立ち上げた UCAの外に関わる仕事をする組織を』
その組織が 跳ね橋部隊。
『カイラル通信とAPASがあればこの地上で人は移動する必要がなくなる』
『配達は無人機がやってくれる』
どう読み解けばいいんだろ…配達で評価上げてくのじゃなくなってるかもね。
通信を繋ぐのは1と同じ。
541: (ワッチョイ 9607-RLIA [240b:c010:401:f907:*]) 01/27(月)15:56 ID:6+w9vhFu0(1) AAS
風呂終わりの排水溝の髪の毛縦に並べたらデスストのタイトルみたいに見えてきた
そのまま絡まってる状態だとBTの臍帯に見える
脳のカイラル汚染濃度高まってるかもしらん
542: (オッペケ Sr27-eL8E [126.254.221.232]) 01/27(月)16:14 ID:aM44oBIor(1) AAS
>>539
降ってきた時は時雨だけど地面に落ちて少ししたら(?)大丈夫なはず
資料のどれかに記述無かったっけか…
じゃないと川が生身じゃ渡れなくなっちゃうしね
543: (ブーイモ MM72-3hCq [49.239.64.134]) 01/27(月)16:26 ID:J60qxq9CM(1) AAS
>>539
時雨は何かに触れたらただの水になるのよ
544: (ワッチョイ d2bb-nNRX [2400:2200:1a2:7185:*]) 01/27(月)16:30 ID:kzU13tNR0(1) AAS
武器使用もPVで大きめに取り上げられてるから、
武装勢力に輸送される荷物をサムが襲撃して盗むか壊すかしろって依頼とかありそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 407 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s