【SILENT】サイレントヒル総合part.178【HILL】 (817レス)
1-

68: (ワッチョイ 2a2b-aWlJ) 2024/12/04(水)19:47 ID:/w6oPIY50(1) AAS
自分も60の解釈してたわ
69: (ワッチョイ f3be-rTaL) 2024/12/04(水)21:16 ID:SKVvE07y0(1) AAS
アクセル踏みつづけなければ進まない車って言うと何だろうか?エレカ?
70: (ワッチョイ ca7f-YTcc) 2024/12/04(水)21:17 ID:k9fwJkF30(1) AAS
自分もその解釈だな
正史とされてるinWaterに救いを持たせた感じ
71: (ワッチョイ cb59-/saf) 2024/12/04(水)22:14 ID:lcTwYUbU0(1) AAS
>>62
日本は海外映画とか吹き替えで観るのが大多数の文化だしなぁ

バイオも吹き替えの方が好きだわ
RE4とかも日本語音声めっちゃ良かったわ
72: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9e29-C5co) 2024/12/05(木)00:46 ID:R4Yird9w0(1) AAS
改めて確認してみたらstillnessもin waterもムービー中の物音は変わらなかった(stillnessだけの音はなかった)からドアの開閉音じゃなくてそもそもエンジンの始動音か何かなのかな

何人か書いてくれてる解釈と被るけどin waterではメアリーの手紙を読めず孤独の中淋しく死んでいくところをstillnessでは手紙読んで自分が許されてたことを知って穏やかに入水してったのかと思った
73
(1): (ワッチョイ f3be-rTaL) 2024/12/05(木)06:30 ID:Bi1sZ+AI0(1) AAS
どちらかでしか観ない文化なんて何処の国にもない筈だが……
74: (ワッチョイ a6b9-zF9U) 2024/12/05(木)06:54 ID:bFSu7fLI0(1/2) AAS
1周目は英語音声で2周目は日本語音声にしたけど、吹き替えは全然ありだわ
バイオ7のエヴリンが相変わらずクソ生意気なメスガキ演じているなーとか

英語板のエディーが躁鬱でいうと鬱過ぎて微妙だなと思ってたら、
吹き替え板の方が旧作2に近いイメージで躁状態でイカれていたりとか
エディーが原作イメージ通りで評価高いわ
75: (ワッチョイ ba70-/saf) 2024/12/05(木)08:34 ID:qPr7s6Rg0(1) AAS
>>73
すまん、吹き替えで見る人間が多いと言いたかっただけで他意はない
76: (ワッチョイ d672-sXhz) 2024/12/05(木)08:45 ID:lm+DqmuN0(1) AAS
英語アンジェラの声が微妙でそれ以外は全員高評価
77: (ワッチョイ 26e2-Dj8N) 2024/12/05(木)08:56 ID:0yLbWuQn0(1/3) AAS
カビ女が出てくるバイオ7と言えば、
小島がPT出して10年ぶりの国産新作のヒルズが出るぞって盛り上がってた矢先の
小島退社PT削除にヒルズキャンセルで海外ファンがサイレントヒルは終わったってブチ切れたところで
コナミは呑気に新作出すぞ、パチスロサイレントヒルだ!って動画アップして
外人がファックコナミ不買するぞってますますブチ切れてた時に

カプコンがホラー原点に返ったバイオ出すぞって、3年前に消えた嫁からメールが来たってあらすじ紹介されて
コナミが死んだからカプコン様がサイレントヒルのリメイクしてくれたって
ネタで言われてたリアルタイム信者にも思入れ深い作品よな

出てみたら素人のイーサンがグレランとか使ったいつものバイオだったし、夫婦で帰還する正反対のラストだったがw
ベイカー邸の廊下がPTオマージュだとか外人が騒いでたっけ
78: (ワッチョイ a6b9-zF9U) 2024/12/05(木)09:18 ID:bFSu7fLI0(2/2) AAS
いきなり支離滅裂長文スレチ過ぎて、闇に呑まれたか……

3リメして欲しいわー。マジで
マップ使いまわしである程度できるだろうし、もっとぐっちょんぐっちょんのドロドロな裏世界を期待している
比較的抑え気味な2ですらあんな怖く仕上がったんだからマジで期待している
79: (ワッチョイ 26e2-Dj8N) 2024/12/05(木)09:40 ID:0yLbWuQn0(2/3) AAS
ただの昔話だよ
リメイクで新エンドが増えたとはいえこのスレの話題もずっとループしてるんだから、たまには昔思い出してもいいだろ
80: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b588-GTmS) 2024/12/05(木)10:38 ID:+tXhom0F0(1) AAS
The Backroomsとかリミナルスペースとか結局サイレントヒルのパクリだよな
異世界ホラーの原点にして頂点を見せつけた2リメイクは良かった
81: (ワッチョイ 26e2-Dj8N) 2024/12/05(木)11:35 ID:0yLbWuQn0(3/3) AAS
綺麗な裏世界って感じ
派生でモロなのはあったが、基本は裏世界の不快な部分を取り除いて、クリーンにして不気味さだけを残してる空間かな
82: (ワッチョイ 1bbd-Dj8N) 2024/12/05(木)12:48 ID:68I9wr2t0(1) AAS
3ももちろんリメイクしてほしいけどまずは1を頼む
1と3ががっつり続きなのもあるし、グラフィックの進化を見たい
83: (ワッチョイ 5c0e-KHT+) 2024/12/05(木)18:10 ID:JNxvPTUf0(1) AAS
1はあのオリジナル版のガビガビ具合もホラー演出に一役買ってたからな
鮮明になったらなったで怖さは減るかも?
84: (ワッチョイ ce74-CK8d) 2024/12/05(木)19:06 ID:T1yc0he30(1) AAS
昨日の話題に出遅れたけど、手元にないからうろ覚えだけど昔の2の公式小説だと
ビデオ見た後に現れるローラはジェイムスの自白を本気にしてなかったはず
殺したってのは救えなかったことの罪悪感からの比喩だと思ってて
嫁〆てエディも殺した殺人鬼とは思ってないわけよ

なのでleaveで仲良く街を出てくとしてもトランクの遺体どうしたんだってなるし
当時はやっぱin waterが自然だよなってなった
小説版だとジェイムスはメアリーの手紙は読まずに逝ってて、ローラが読んでる

そこを改良した手紙読んで証拠隠滅エンドがstillnessなのかと思ってた
85: (ワッチョイ 8aff-Dj8N) 2024/12/06(金)08:32 ID:z92pi6wP0(1) AAS
1はしょっぱなから犬や鳥のクリーチャー出てくるけど
どう調整するんだろう
バイオREのゾンビ犬みたいなスピードで動かれると
照準合わせられる気がしないし
鳥に至っては霧を利用してヒット&アウェイしてくるし
86: (ワッチョイ 26a2-WDIO) 2024/12/06(金)08:50 ID:EEEzf7YP0(1) AAS
見つからないようにってのがコンセプトでいいんじゃないの
87: (ブーイモ MM5a-YTcc) 2024/12/06(金)09:06 ID:72PB0MYNM(1) AAS
オートエイム強めに設定できようにすればいい
1-
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s