[過去ログ] ●サイゼリヤについて語ろう Part24● (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 2008/08/20(水)20:46 ID:ZZTVkVeU(1) AAS
>>961
ノンノン、あえての日本産
963: 931 2008/08/21(木)00:00 ID:DjqJkHpv(1) AAS
なんでおばさんて勝手な生き物なんだろうな。
店員が気を効かせて代わりに注意してくれよ。
964: 匿名希望 2008/08/21(木)00:40 ID:VWG4H8m7(1) AAS
サイゼリヤのカスタマーフリーダイヤルって、最低!
しかも、一人しかいないらしい。
対応が悪いから、そのことを上の人にいおうと思って、本社の番号調べてかけて、受付にそのことをいったら、さっきと同じカスタマーフリーダイヤルの人が出てきた。
「あなたに対する苦情をいいたいから、上の人を出しなさい」
というと、「苦情を受けるのは、私しかいません」だと。
もう一度、かけなおして、受付の人に、
「あの人に対する苦情をいいたいから、上の人を出してほしいといってるでしょ」
というと、また平気で、同じ人につなげる。
何度やっても同じ。
「あんたの会社は、苦情を上司に隠ぺいするのか」といっても、全然、聞いてない。シカトしてくる。
省9
965: 2008/08/21(木)01:06 ID:L2AQVziK(1) AAS
気持ち悪い…
966: 2008/08/21(木)03:48 ID:U3aH99EV(1/2) AAS
ワーキングプアがヤーヤー言ってるようです
967: 2008/08/21(木)04:15 ID:bKvHQ5H5(1) AAS
>ここまで最悪な会社は初めて

ぷ♪ 働いてすらいないんですねw
968: 2008/08/21(木)05:05 ID:lqqluX48(1) AAS
関係者乙
969: 2008/08/21(木)05:19 ID:U3aH99EV(2/2) AAS
前に苦情センターの電話番号教えてって言ってきた普段から気持ち悪がられてるおばさんがいたけどやっぱそういうとこに苦情言う奴はDQNばっかなのね
文句があるなら直接言えばいいのに
970: 2008/08/21(木)09:01 ID:gj/56AEq(1) AAS
直接言ってダメやったからここに書いてんねやろ
971
(1): 2008/08/21(木)11:14 ID:Iz41jLOz(1) AAS
ここに書いてなんか意味があると思ってるの?
たかが便所の落書きなのに。
972: 2008/08/21(木)12:15 ID:W5iTpJkd(1) AAS
>>971
憂さ晴らしだろ。そんなこともわかんねえのか。
973: 2008/08/21(木)12:28 ID:Z54UHsoy(1) AAS
お前ら、仲良くしる
974: 2008/08/21(木)14:44 ID:3GIpYGkG(1) AAS
代表取締役に書き留めで郵送してみたら?
自分の住所氏名も書いて、中身も丁寧な言葉でわかりやすく苦情内容を書いてみたらどうだろう?
安かろう悪かろうなら、困るしな。
975: 2008/08/21(木)21:55 ID:OEo773cj(1) AAS
ランチのハンバーグ食べたけどマズイ。
お湯でボイルしただけで、焼いていないだろ。
製造段階で網目つけただけ。
976: 2008/08/21(木)23:57 ID:OVnYKDDX(1) AAS
サイゼリヤって値段異常に安いけど味はどうなの?
977: 2008/08/22(金)00:47 ID:24DnLJ+F(1) AAS
食ってみりゃいいじゃん
安いんだし
978: 2008/08/22(金)00:59 ID:jFb3T7/v(1) AAS
もし口に合わなくても、値段を思えば腹も立たないでしょw
979
(1): 2008/08/22(金)01:19 ID:+5yUMZ9Q(1) AAS
ランチのハンバーグちゃんと焼いてますから〜
980
(3): 匿名希望 2008/08/22(金)01:51 ID:V0KUxlS6(1) AAS
どうにかして、「上の人に苦情がいいたい」と思ったけど、下がこれじゃ、結局、上も同じで、よけいに腹を立てるだけだろうと気持ちを切り替えてやめました。
そこまでして、お店のためにしてあげることないし、サービス向上できなくて、店がつぶれてくれるほうが気持ちいいし。
船場吉兆みたいにね。
ここに書いたのは、表面上は良さそうに見せても、本質的にはそういう店だと、大勢の人に知ってもらいたいのと、やっぱり、自分の気持ちが、どうしてもおさまりきれなかったからです。

私が行ったサイゼリヤの店は、味も最悪でした。
日曜の夜だったのに、そんなわけでか、店もガラガラ。
ステーキなんか、「豚肉?」って感じだったし、魚介類ものは、生臭くて、「おえおえ〜」でした。
プリンは、まあまあだったかな。
でも、ドリンクバーのカプチーノは、低脂肪乳を使ってるみたいに薄かった。
981: 2008/08/22(金)02:04 ID:DxVIjXfY(1) AAS
それですっきりしてもらったならそれで結構ですね
これからは味の美味しく、お客様への対応も完璧なお店を探していただけると幸いです

ただサイゼリヤにも色んな店舗がありますから、味はそこまで変わらなくとも
対応をしっかりしている店は店舗が展開している都道府県にひとつは必ずあると思います
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s