[過去ログ] 【すかいらーく】ステーキガスト part22 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625: 2022/09/07(水)00:48 ID:RIJxiciL(1) AAS
ワシが健康サラダバー単品で支えているんや
626: 2022/09/07(水)01:50 ID:1TTiLXBd(1) AAS
うちの近所、今ぐぐったらまだ営業してるんだね
いきなりステーキの近くだから意地でも撤退しないのか?
627: 2022/09/07(水)02:30 ID:cTegKsVh(1) AAS
もうそうじゃないし、そもそもわざわざ1種類に一皿でテーブルを皿で埋める乞食が未だに居るからな
628: 2022/09/07(水)06:11 ID:WESNos8F(1/2) AAS
サラダバーの皿が小さすぎるから、いつもカレー用の平皿を使ってる
629: 2022/09/07(水)06:20 ID:M4QA/rdy(1) AAS
輸入牛肉高騰ミートショックに追い打ちをかける、超円安進行
当然仕入れの高騰も止まらねーので、ステーキガストは閉店ラッシュの最有力候補かな
630: 2022/09/07(水)14:20 ID:WESNos8F(2/2) AAS
黒田日銀総裁が代わらない限り、超円安は止まらない
外食産業に大打撃、黒田不況
631: 2022/09/12(月)00:59 ID:vNcbLoRp(1) AAS
もう低価格食べ放題は終わりだな
飲食店も本当に良い店しか生き残れない
632: 2022/09/13(火)13:21 ID:6ISUDcIG(1) AAS
あさくまウマー
ランチ価格無くしてディナーと同じにしたのにそれなりに混んでるわ
コジキ居ないし、カレーもコンスープも勿論肉もサラダも美味い
どこぞの店と大違い。近くに有って良かった
633: 2022/09/13(火)14:55 ID:ujll7ccP(1) AAS
ビッグボーイのサラダバーが進歩してるのでステーキガストは厳しい
634
(1): 2022/09/13(火)23:41 ID:amyUSGwq(1) AAS
ちょいちょい改善して、大改悪来るのがゼンショースタイル
635: 2022/09/14(水)00:54 ID:nqdIGjON(1/2) AAS
改善するだけいいやん
636: 2022/09/14(水)00:55 ID:nqdIGjON(2/2) AAS
ちょいちょい改悪して、大改悪来るのがすかいらーくスタイル
637: 2022/09/14(水)15:21 ID:MtLMKqJw(1) AAS
カレーは良くなったじゃん
638: 2022/09/14(水)22:01 ID:zuOA5j8G(1) AAS
看板や建物外観が未だ旧デザインの店舗は閉店が近いと思った方がいいのかな。
639: 2022/09/15(木)18:06 ID:fehlCqQL(1) AAS
>>634
50代以上の人は知ってる「一歩進んで二歩下がる♪」だな
640: 2022/09/16(金)01:28 ID:BZUgNJxN(1) AAS
こらこら、三歩進んで二歩下がる、だ
641: 2022/09/16(金)17:00 ID:NSusbsBv(1) AAS
昨日ガスト行った
スープバーが前までコーンスープ+野菜かオニオンスープかわかめスープの2種類からコーンスープのみに
かわりにカレーが日替わり+定番の2種類になってる
642: 2022/09/16(金)18:34 ID:L1efRu3i(1/2) AAS
コーンじゃなかった
643: 2022/09/16(金)18:36 ID:L1efRu3i(2/2) AAS
一部に超人気の味噌カツ終了の悲しいお知らせ
644: 2022/09/16(金)20:09 ID:9lAwaS2o(1) AAS
食わずに終わった雑魚のくせに
1-
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s