和食さと 11杯目 ~お客様感謝の日に食べ放題~ (820レス)
上下前次1-新
103: 2023/08/05(土)15:44 ID:dUw7eJQ5(1) AAS
そんな時は食べ放題かソフトクリーム食べ放題を注文して、ソフトクリームと無料のお茶で限界まで体を冷やす
ついでにかき氷を頼んでもいい。食べ放題なら寿司など冷たいメニューを優先に頼んで(さすがに生肉を食べるのは勧めない)
104: 2023/08/06(日)03:41 ID:eD2FR8RO(1/2) AAS
いつも寒くなって後半は鞄から長そでシャツ出してきてるわ
ファミレスで冷房が足りないなんて思ったことほぼない
暖房が効かなくて冬に店内でコート着たママはよくあるが
105: 2023/08/06(日)03:43 ID:eD2FR8RO(2/2) AAS
ソフトタベホの時は夏でも死ぬほど寒くなるね
後半は熱いお茶で体温めながら食ってる
106: 2023/08/06(日)14:50 ID:Quv32rSv(1) AAS
アイス食って寒い寒いかよ
107(1): [age] 2023/08/07(月)21:51 ID:VtoafNWx(1) AAS
画像リンク[png]:imgur.com
画像リンク[png]:imgur.com
さと牛たん6月開始時。
画像リンク[jpg]:imgur.com
今回の超限定復活は330円値上げ。
黒毛和牛。
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
省10
108(1): [age] 2023/08/08(火)20:35 ID:axVXwTay(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
半額かき氷+ソフトクリーム放題+ドリンクバー。
しゃぶプレミアムのソフトクリーム放題しか知らず
単品ソフトクリーム放題だとカラス容器なのね。
一瞬豚しゃぶプレミアムと思うも日曜に>>107を堪能
していたので堪える。
半額かき氷食べるならソフトクリーム放題は不要かも。
>>102
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
省1
109(1): 2023/08/08(火)23:14 ID:7ehpItyk(1) AAS
>>108
店舗によって違うんやな。エアコンの形も違うわ
110(1): [age] 2023/08/08(火)23:36 ID:axVXwTay(2/2) AAS
>>109
天井埋め込み型だとどうにもならず風味。
因みに設定温度は若干高め。
よく行くしゃぶ葉の方が涼しいかも。
111(1): 2023/08/09(水)17:55 ID:g2tkuCWF(1/2) AAS
さとしゃぶの醤油だしってすき焼きみたいな味付けなの?
だったらさとすきじゃなくさとしゃぶ選ぶ一択なんだけど
レビューたのむ
112: 2023/08/09(水)18:55 ID:HM5UqY2z(1) AAS
>>111
別に甘くないぞ
というか復活したんか
113(1): 2023/08/09(水)18:58 ID:iBTUTiOT(1) AAS
いつの間にか、すき焼き出汁が
リニューアルされたのね…
しゃぶ葉とかゆず庵とかの
すき焼き出汁で満足出来るなら
試してみたら良いんじゃない
さとすきは、ちゃんと焼けるってのが長所
114: 2023/08/09(水)19:04 ID:jPmaesPt(1) AAS
かき氷半額今日までか
115(1): 2023/08/09(水)20:02 ID:g2tkuCWF(2/2) AAS
>>113
和食さとは利用したこと無いんだが
結局は醤油だしはしゃぶ葉やゆず庵とかのすき焼き出汁みたいなもんなの?
116: 2023/08/09(水)20:08 ID:SRoTzgrz(1) AAS
どんどんいくぜー
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
117(1): 2023/08/09(水)20:16 ID:tmJnpxC+(1) AAS
醤油出汁は全然すき焼き味じゃないから
元々あった一般的な寄せ鍋のつゆ
他店でいう「すきしゃぶ出汁」とは全く別物
すきしゃぶは元々定番じゃなくて他店の真似して一時的に出してたが
卵値上げで出来なくなったんだろ
卵追加自体は無料だからまだマシだがな
118(1): 2023/08/09(水)20:44 ID:4/82CQ5G(1) AAS
>>110
画像わざわざ上げてくれたしこっちも上げとくわ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
119: [age] 2023/08/09(水)21:14 ID:Aa1vOUR6(1) AAS
>>115
しゃぶ葉比だと薄めな味付け、同じつもりで食べると
肩透かし、昔のすき鍋だしを薄くした風味というか。
坦々も薄く辛さも殆どなし。
黒毛和牛はしゃぶ葉よりも厚切りで自分的には好み。
>>118
乙。
120: 2023/08/10(木)01:51 ID:yKgy6Hi2(1) AAS
>>117
なるほどサンクス
121: 2023/08/11(金)02:46 ID:4dkl4ccw(1/2) AAS
ソフトクリームのソースってチョコ・キャラメルと抹茶・イチゴの質が違いすぎ
後者は冷えたら固まってもそもそしてまずい。あれをかける人ってさと初体験の人以外いるんだろうか
122: 2023/08/11(金)03:21 ID:WVUf9lBx(1/2) AAS
固まるやつの方が好きだが何か?
前はキャラメルも固まるやつだったが普通のソースに変わって残念
ちなみに焼肉いちばんのソフトも同じメーカーでソースも同じ固まるやつだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 698 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s