[過去ログ] <<<餃子の王将>>> Part.9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2024/09/14(土)23:43 ID:Tem6jWhA(1) AAS
ここも一部店舗で餃子食べ放題やってるが
食べる(平均)量を根拠に男女差別価格だって本部答えてた
131: 2024/09/15(日)10:43 ID:10sxVmi6(1) AAS
舞鶴出身のギャル曽根みたいな大食い女100人店来たら
どないすんねん
132: 2024/09/15(日)11:07 ID:GihkBON4(1) AAS

こんなバカに来られる店も大変だな
133
(2): 2024/09/16(月)07:23 ID:eG/zyjRs(1) AAS
喜連瓜破店 『3つの誓い』

我々は少数精鋭を目指し、徹底的に無駄を省きます。
*無駄な挨拶はいたしません。
いらっしゃいませ。ありがとうございました。
呼びベルへの反応。ちゃんと聞こえています。
オーダーへの応答。ちゃんと通っています。
*無駄な片付けはいたしません。
テーブルの後片付け。食器は充分用意しています。
足元マットは直しません。足元に注意して下さい。
レジ前にレシートが溢れても客が散らかしたものです。
省6
134
(2): 2024/09/16(月)13:15 ID:mU27oHTY(1) AAS
日本一美味しいと定番の御影店
135: 2024/09/16(月)14:03 ID:sNa/G1fs(1) AAS
>>133
喜連瓜破橋架け替えでギャラリー大盛況
近くのマクド深夜でも大変な混雑やったらしいで
王将も終夜営業やったらよかったのに

MBS NEWS
阪神高速14号松原線『橋の架け替え』が完了 来年3月末までに通行再開の予定
コメント18件 9月15日(日)12:10配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

また阪神高速乗り放題パスやって欲しい
京都はまともに高速走るところあへれん
省2
136: idonguri 2024/09/17(火)13:26 ID:nWKhb3MU(1) AAS
>>133
全くやる気を感じないんだが(笑)
137
(2): 2024/09/22(日)14:05 ID:ei9eVDVu(1) AAS
>>134
近くに住んでるけどこれ本当なのかな?
この噂話が出たしてから混みだして行く気にならなくなったけど
138: 2024/09/22(日)20:06 ID:VuFwfaQf(1) AAS
>>137 喜連瓜破店も日本一旨いよ。
139: 2024/09/22(日)20:31 ID:lChfqHHb(1) AAS
なんで喜連瓜破店の話ばっかなんだ
たまには放出店の話をしろ
140: 2024/09/22(日)20:32 ID:l18c1VOQ(1) AAS
中古車センター
141: 2024/09/22(日)21:14 ID:hwgAcUTl(1) AAS
>>134
>>137
御影店は味噌だれが美味いのと焼き加減が上手い
それより今年の5月6日放送、NHKファミリーヒストリーにて
俳優の高嶋正宏の祖父か一族が今の王将御影店西側一帯、
阪神御影駅北側から今の国道2号線あたりまで
多分御影クラッセのある辺りを指すと思われるが
土地を所有していて大地主だったとのことでビックリした
阪神間でも西宮以西はあまり平坦な所が無くて
不動産は高い
142: 2024/09/23(月)06:18 ID:m3RBALcz(1) AAS
危険物大量放出
143: idonguri 2024/09/24(火)12:25 ID:hNdOUWmN(1/2) AAS
てすてす
144: idonguri 2024/09/24(火)12:46 ID:hNdOUWmN(2/2) AAS
スタンプ2倍期間なのに、あまり行けてない。
渋谷ハチ公口店は、夏場は暑すぎて汗だくになる。何とかならんものだろうか?通路の両側に席があるから、学芸大前店みたいに冷風機を置くには席を潰すしかない。昼や夕食時には待ちの行列ができるほど繁盛してるのだから、暑い盛りの時期だけ冷風機を置くというのは無理だろうか?あ、でも冷風機を設置しても、首を振って通路の両側の席に風を送るのは無理か… 困ったもんだ。
145
(1): 2024/09/25(水)01:27 ID:UAEEY66k(1) AAS
冷風出しても熱交換したら排熱が熱くて逃さなあかんし
どうしようもないて
渋谷は人ようけようけいてはるやん
京都の餃子の王将まで食べに来よし
146
(1): idonguri 2024/09/25(水)17:29 ID:mi20ZxZF(1/2) AAS
>>145
それがね、学芸大前店では冷風機の首振って満遍なく席に冷風を当てるようにして涼しくなってるんだ。排熱はどうなってるか知らないが気にならない。学芸大前店の対応には拍手を送りたい。
147: 2024/09/25(水)18:45 ID:2MoYkqym(1) AAS
カウンターメインの細長い店で厨房が半分を占めるような店は暑いよ、王将に限らずラーメン屋とかでも
厨房の熱気もあるし冷気もダクトが吸い上げてしまう
出入りが多かったら外気も入ってくる
148
(1): 2024/09/25(水)19:18 ID:3TmbdZ6F(1) AAS
>>146
道玄坂店に行ってみては 
149: idonguri 2024/09/25(水)22:42 ID:mi20ZxZF(2/2) AAS
>>148
道玄坂店には1度行ってみたよ。オープンキッチンではないから、ハチ公口店みたいに暑くはないね。
1-
あと 853 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s