[過去ログ] <<<餃子の王将>>> Part.9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2024/08/30(金)20:29 ID:fsP6apH2(1) AAS
ツンデレかよ
54: 2024/08/30(金)21:06 ID:KNXTahYH(1) AAS
今週は4回行って今日無事使い切ったど
>>49
4回目でも美味かったわ
55: 2024/08/30(金)22:16 ID:Vt1TqymC(1) AAS
昨日使った
4人で行って新聞の餃子券1枚と
250円の券4枚
無駄にならずに済んだね
56(2): 2024/08/30(金)23:11 ID:2CmAFu0d(1) AAS
>>50
そうすると駐車場付きの王将だけがファミレスなんだ
逆に市街地の駐車場なしのガストなんかはファミレスではないわけだな笑笑
57: 2024/08/31(土)06:06 ID:HOIIsZ99(1/3) AAS
台風10号風は無いわ雨台風か完全に型が崩れてるわ
酢豚や中丼や皿うどんのトロミの餡が食べ終わる頃
サラサラになったような感じ
58(1): 2024/08/31(土)06:08 ID:HOIIsZ99(2/3) AAS
>>56
駐車場があるのがファミレス、無いのはファミレスやない
単純な分類やなぁ
59: 2024/08/31(土)06:37 ID:/G2k5S/0(1) AAS
>>58
そいつじゃなくて>>50に言えよ
60(1): 2024/08/31(土)09:18 ID:HOIIsZ99(3/3) AAS
>>50
あなたの主観でいう「ファミレス化」「ファミレス風」って
具体的に説明して下さい
61(1): 2024/08/31(土)10:11 ID:Z4SmJO/q(1) AAS
時は昭和末期、東京生まれ東京育ちの自分は父親の単身赴任先である大阪へ遊びに来た
近所の餃子の王将へ入ったらセーラー服を着た女子高生が2人で餃子を食べていた
軽いカルチャーショックだった
62(1): 2024/08/31(土)15:59 ID:lvETUOoE(1) AAS
餃子の王将 JR六甲道店が貼り紙一枚張って突然の閉店
働いてた従業員さんはどこに行ったのか?
長く通ってせっかく親しかったのに
63(1): idonguri 2024/08/31(土)18:19 ID:wovg4ygI(1/3) AAS
>>56
東京23区内住みだが、駐車場付きの王将って郊外にあるのかな?見た事がない。逆に、駐車場がないファミレスもまた見た事がない。流石にSガストには駐車場はないが、あれはファミレスではないよな。
64: idonguri 2024/08/31(土)18:27 ID:wovg4ygI(2/3) AAS
>>60
ファミレス化を言ったのは俺ではないが。俺のファミレス像は、駐車場があってテーブル席には低い仕切りがあり他の席の様子が見えないようになってるぐらいかなぁ。ファミレスにもカウンター席はあって、1人の客にも対応してるけどね。つまり、家族にクルマに乗って来てもらって、テーブル席でくつろぎながら食事ができる空間を提供するのがファミレスと、俺は捉えている。
65: idonguri 2024/08/31(土)18:32 ID:wovg4ygI(3/3) AAS
あ、「ファミレス風」もか。
俺は駐車場がある王将を知らなかったから、駐車場はなしに内装だけファミレスみたいにテーブル席に仕切りを設けたのかな?と思った。
66: idonguri 2024/08/31(土)18:35 ID:YpLi9l3/(1) AAS
>>49
ゴールドカード持ってるし中華好きだしメニューもバラエティーに富むから、俺は週3で通っても大丈夫かな。
67(1): 2024/08/31(土)21:45 ID:0b+b0t9v(1) AAS
9月フェア 野菜たっぷり酸辣湯麺
画像リンク[jpg]:www.ohsho.co.jp
68: 2024/08/31(土)22:06 ID:SypJeqDa(1) AAS
サンラータンメン好きだから食うわ。
出来れば8月にやってくれれば250円券使えたのにな。
69: 2024/08/31(土)23:39 ID:gt86gNP9(1) AAS
マジで延々と麺だな
70(2): 2024/09/01(日)05:00 ID:a8xEVm11(1) AAS
スマホスタンプ2倍押し 9月 ~ 11月《毎週月曜日》
画像リンク[jpg]:www.ohsho.co.jp
71: 2024/09/01(日)09:20 ID:edNc9PF7(1/2) AAS
>>63
ネット上のHP店舗紹介で駐車場有か無しかは表示してるけどね 情弱には難しいかもな笑笑
72: 2024/09/01(日)09:30 ID:MS8jieWt(1) AAS
郊外の店舗は普通に駐車場ある
そんな店はもちろん家族連れは多い
席もカウンターよりほとんどテーブル席
まぁ大手チェーン店だし言わずもがな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s