[過去ログ] サイゼリヤについて語ろう part104 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 2024/11/24(日)23:10 ID:D7M31jxR(1) AAS
>>127
イカ墨はペンネ+30円が相性よろし
137: 2024/11/25(月)09:07 ID:ye9xVseK(1/2) AAS
>>127
今年はマグロより高いタコと言われた
イカはまだまだ資源が多いよう
138(2): 2024/11/25(月)09:24 ID:pCscDXRM(1/2) AAS
蛸がそれほど高いなら大阪界隈はたこ焼きをどうしてるんだ
近畿でたこ焼き価格爆上げなんて聞いたことねえ
139(1): 2024/11/25(月)10:02 ID:RpfXLXCO(1/3) AAS
>>138
近畿の銀だこは値上げしてないの?
140(1): 2024/11/25(月)14:09 ID:pCscDXRM(2/2) AAS
>>139
銀だこは元から高めだろうよ
141: 2024/11/25(月)14:14 ID:RpfXLXCO(2/3) AAS
>>140
元値関係ないだろ
142: 2024/11/25(月)14:36 ID:MewOIdBt(1) AAS
>>138
『工銭安うて粗利が大きい』が自慢のメリケン粉のおかげで日銭が回っとる。
もともとコナモンゆうのは原価率25%〜30%ぐらいのボロ儲けの商品やったんや。
蛸の値上がりで粗利が減っとるけどそう簡単に原価割れはせえへんねん。
143: 2024/11/25(月)15:05 ID:GAUT2v3w(1) AAS
たこ焼きやめてラジオ焼き売ればいい
144: 2024/11/25(月)15:33 ID:ye9xVseK(2/2) AAS
関西ではお好み焼きもたこ焼きも自宅で作るのがメインで外の店から買ってくるのはレアケース
145(1): 2024/11/25(月)15:43 ID:RpfXLXCO(3/3) AAS
お好み焼きを家で作る人は全国8割以上(85.5%)
大阪では93.7%とほぼ全員
たこ焼きを家で作る人は全国で半数(51.2%)
大阪は約7割(68.5%)
146: 2024/11/25(月)16:01 ID:3WyvZ7az(1) AAS
ここはタコ焼きスレです
147(1): 2024/11/25(月)16:17 ID:s1zcGkJV(1) AAS
埼玉県の一部って何市なの?
148(2): 2024/11/25(月)18:40 ID:uQ5NyH2x(1) AAS
>>145
たこ焼きを家で作る奴が半数以上いるとはとても思えない
149: 2024/11/25(月)18:50 ID:l2iGeluU(1) AAS
>>148
お前の感想はいらんよ
150: 2024/11/26(火)07:10 ID:l4qM0o/c(1) AAS
>>148
対象者が主婦だからな
151: 2024/11/26(火)07:20 ID:o9E8Xg/N(1) AAS
エスカルゴの入れ物になんか適当な粉もん入れて
ナポリ風ピザッタとかてきとうな名前付けて
出すといいよ
152: 2024/11/26(火)07:59 ID:sppQV31O(1) AAS
鶏肉入れて「トリノピザ」
153: 2024/11/26(火)09:10 ID:l+7h3OeT(1/2) AAS
ええやんw
154: 2024/11/26(火)14:17 ID:RF6cz5WR(1) AAS
>>147
お膝元の吉川じゃね?
ナウでいるけど老人率高杉
155: 2024/11/26(火)14:20 ID:rBF2HU2M(1) AAS
鳥のオリンピックとかあるらしいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s