[過去ログ] リペア・リメイク・お直しスレ 2 (853レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 2013/01/05(土)22:20 0 AAS
>>181
いえ、買って10年はかなり酷使していました
ブラッシングもオイルケアも全くせずに、しまいにはベスパ125ccで60km/h巡航するときの防風コートにするくらいで‥笑
10年程前にスタイルの時代遅れ感に気付き、お蔵入り
2年程前に皮革専門クリーニングの『革水』さんに出して汚れを落とし、補色もしてもらいました
184
(1): 2013/01/05(土)22:24 0 AAS
>>182
そこの補正屋は工場にも何度か行ったことがあります(福岡市中央区大名)
セレショ店員の指示書が複雑だと、客を工場に呼んでフィッティングしてから補正するんです(仮縫いのようなもの)
なので、今回ももし作り直しするならそうなると思います
185: 2013/01/05(土)22:27 0 AAS
サルトもってけば何とかしてくれるだろ
あそこ難しいの好きだし
186
(1): 2013/01/05(土)22:41 0 AAS
>>184
思い入れのある服で、
仮縫い(レザーは「仮縫い」出来ませんけど…)もして
丁寧にフィッティング補正して貰えて3万だったら、
素直にお願いすれば良いかと。
通常の直し屋さんでは考えられない値段ではあると思いますが…。
187: 2013/01/05(土)23:22 0 AAS
>>186
そうですね‥
自分でも何を訊きたかったのか‥ ハハ‥
188: 2013/01/05(土)23:42 0 AAS
背中を押して欲しかったのかもしれませんね…。
どちらにしても破格だと思うので、
腕が信用できるのなら試されると良いかと思います。
189: 2013/01/08(火)02:54 0 AAS
麻100%のカプリシャツ長袖を半袖にするのってアリ?
190: 2013/01/08(火)07:42 0 AAS
技術的には何の問題もありません。
後は、本人がアリと思うかナシと思うか…でしょうね。
シャツの半袖、長袖は賛否両論ありますので。
リネンのスレがあるので、そちらで聞いてみては?
191: 2013/01/08(火)09:50 0 AAS
>>1
↓コレ、落札したら、内側全部張替えをお願いしようと思うんですけど、いくらぐらい見積もっておけばいいですかね?
外部リンク:page7.auctions.yahoo.co.jp
大型スーパーの中にあるようなリペア・リメイク・お直し屋でもやってくれますか?
192
(1): 2013/01/09(水)01:16 0 AAS
>>1ではありませんが…
年代物故、かなりダメージを受けてる様子。
写真からははっきりとは分かりませんが、
ウールのリブニット、ジッパーも腐食して
ダメージを受けている可能性があります。
お節介かもしれませんが、仮に格安で入手しても、
裏地の交換だけで我慢できるかな…と言う気がします。

お節介ついでにもう一つ、オタク的な観点から言えば
タグが欠落しているものは二級品以下です。

裏地を張り替えるとすれば…、
省9
193
(1): 2013/01/10(木)14:02 0 AAS
ヴィンテージのレザージャケットや
それこそフライトジャケットなんかの修理を得意にしてるところに持っていかないと
綺麗に直せないだろうな
ある程度の実績があるところに持っていっても
リブの再現すら出来ないような気がする
194
(1): 2013/01/10(木)19:05 0 AAS
ブーツのコバ?っていうのかな?
淵の部分が割れてしまったんだけど、これはオールソール交換になるのかな
ソールはまだ踵が削れてるくらいなので、淵と踵だけやつてもらうことって可能?
195
(1): 2013/01/10(木)23:09 0 AAS
靴の場合は製法によるんじゃね?
196
(1): 2013/01/10(木)23:12 0 AAS
皆さんならどうするかをお聞きしたいのですが。

とあるお直し屋さんで、リフォームを依頼しました
現物を見てもらい、見積もりをしていただいて、料金は後払いで8000円ということでした。
昨日受け取りにいったのですが、10000円請求されました。
何故かというと、ボタンホールの補修に少し手間がかかったとのことでした。
197: 2013/01/10(木)23:15 0 AAS
もし最初の見積もりから、金額が変わるのであれば、補修前に1本電話で確認するのが
筋だと思うのですが、これは望みすぎの対応でしょうか?
結局10000円支払いしましたが、後出しでのこういう請求はなんだか釈然としません。

こういう場合皆さんならどういう対応をしますか?
もう差額の返金要求は厳しいでしょうか?
198
(1): 2013/01/11(金)00:36 0 AAS
>>195
おそらくマッケイです。
199
(1): 2013/01/11(金)00:52 0 AAS
>>194
割れ方にもよるでしょうし、物(画像)を見てみないと何とも。
履き潰しでは無く、大事に長く履く予定の靴なら早めの修理を。

>>196
修理はやってみないと分からない部分があるでしょうし…
でもボタンホールって見えてる部分ですよね。
仮に、ボタンホールを手で一穴やりかえたのなら、それくらい掛かるかな?
(私はホールミシン使用で一穴\1,000程度でやってもらっています)

で、払ってしまった金額に関して文句を言うのは、ちょっと避けたい気はします。
修理箇所(←着用後に判明したとかの理由)に関する事では無く、
省5
200: 2013/01/11(金)02:54 0 AAS
>>198
オールソール交換
201: 2013/01/14(月)14:59 0 AAS
>>192-193
お答ありがとうございます。
AF見ると、内張りだけは無事なのが10kぐらいで沢山落札されていますので
あきらめて次の出品を待ちます。
202: 2013/01/15(火)06:31 0 AAS
スエード調ジャケットの身幅をタイトにしたいのですが、可能でしょうか?また値段はいくらくらいかかりますか?
1-
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s