[過去ログ] イッセイミヤケ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478
(2): 2013/11/22(金)01:34 i AAS
昨日予約会行って来ました。そっちょくな感想はやっぱ値段高い。
とくにシャツ。四万台で買えるものがない。ただびっくりしたのはシャツ高い割にジャケットは
そんなに高くなかったということ。長いジャケットでも13万くらい。ただその代わり裏地がなかったり
春夏仕様って感じだった。とにかく高いからいいの厳選して買うのがいいと思います。
>>472
ちょうど10万でした!
479
(4): 2013/11/22(金)18:59 0 AAS
もうメンズは駄目だな
480: 2013/11/22(金)21:06 0 AAS
>>478
ありがとうございます!
481
(1): 2013/11/22(金)21:14 0 AAS
>>478
プリントじゃなくて染めてるから高くなるとかそんな感じですかね?
あと、生地が化繊か天然素材かわかりますか?
482: 2013/11/23(土)00:00 0 AAS
値段さえクリアすれば、来期はホント格好良い。
483: 2013/11/23(土)01:16 0 AAS
>>479
確かにコレクションブランドのメンズなんて需要無いからな。
富裕層でかつゲイ向けがわずかに残るだけだろう。
イッセイももう価格上げて客絞るのにも限界。
484
(1): 2013/11/23(土)15:29 0 AAS
インポートのハイブラより高いじゃんw
店員も売るの大変そうw
485
(1): 2013/11/23(土)15:54 i AAS
>>481
値段高いのは染めだからだと思います。あと染めの種類によって全然値段が違いました。
素材に関してはシャツは化学繊維が多かった気がします。板締めのシャツは麻だったりと
春夏なので麻も多かったです。
>>484
海外だとさらに1.5倍らしいので海外の顧客はさらに大変ですねw
ただやはりインポートには敵わないと思います。
ジャケットで25万とかざらですからねw
486
(1): 2013/11/23(土)16:31 0 AAS
25マンのジャケット着てどこいくんだろ?
487: 2013/11/23(土)17:42 0 AAS
隣の中華屋に麻婆麺食いに
488: 2013/11/23(土)17:57 0 AAS
まさか年収一千万以下の庶民が背伸びして買ってないだろうな
洋服貧乏とか惨めすぎるから止めとけよ せいぜい見るだけにしとけ
洋服貧乏は低能力低収入のアパレル社員だけでお腹いっぱいだよ
489: 2013/11/23(土)18:34 0 AAS
>>485
レポありがとー!
490: 2013/11/23(土)19:25 0 AAS
シャツならハイブラインポでも5〜7万だろ。
で、6万のミヤケのシャツ着てどこ行くの?
491: 2013/11/23(土)20:51 0 AAS
だから麻婆・・
492: 2013/11/23(土)21:00 0 AAS
家から歩いて五分ちょいのスーパーに半額惣菜買いに
493
(1): 2013/11/23(土)22:56 0 AAS
はい、ちゅうも〜く
この中で今期のアルミホイルみたいなブルゾンか靴を買っちゃった子は手を挙げなさい!!
街で見つかってからじゃ遅いのよ、正直に言いなさい!!
494: 2013/11/24(日)00:15 0 AAS
>>493
怒らんでうpってみ?それで許してやるで
495: 2013/11/24(日)00:56 0 AAS
めちゃかっこええやんけ
楽しみだわ
496: 2013/11/24(日)01:59 0 AAS
アルミホイルて製品化されたの?
エーーーーーーまじですかw
497: 2013/11/24(日)02:39 0 AAS
おいアルミホイルはよう
1-
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s