[過去ログ] 【UNIQLO】ユニクロトップス part389 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2015/11/09(月)16:50 ID:GuBHAgHD0(1) AAS
>>18
グレーのジャケットやシャツは合わない。
44: [sage] 2015/11/09(月)17:09 ID:ddC9lRLZ0(1) AAS
>>41
フランネル限定の時2着買ったで
値段のわりには生地の厚みが良い感じやった
45: 2015/11/09(月)17:26 ID:Z96r+olv0(1) AAS
確かにユニクロは他社よりも大量生産することによって安くできるってノウハウはある
同じことを他の服屋じゃできないからね
でも服の値段ってそれだけで急激に安くなるもんじゃない
生地にだって必ず金かかるし施設の維持費人件費輸送費… もっと言えば世間の普通のブランドがしないようなテレビCMをバンバン打ちまくってるわけで
実質的には他ブランドの3割引きぐらいが限界っぽい
5000円で売ってるものを他ブランドで売っても7000円ぐらいの差の計算である
間違っても他ブランド10000円とか20000円ぐらいの服とは比べられない
しかもユニクロは最近では明らかに利潤の多いようなボッタクリ服まで用意してきてるわけだ
ボッタクリ服をボッタクリ服だと見抜けずに買ってしまったら他ブランドで買うのと同程度ぐらいのコスパにしかならない
46(1): 2015/11/09(月)17:34 ID:9tWE2fGT0(1/2) AAS
今日気付いたんだが、ウルトラライトダウンの長いやつっていいな
¥1万だしベージュの色がいい
シームレスよりこっちの方が気に入った
47(2): 2015/11/09(月)17:57 ID:hgLPSEfE0(1) AAS
ユニクロでアウター1着なんでも買っていいって言われたら何買う?
48: 2015/11/09(月)17:58 ID:mKdXyNmc0(1) AAS
なにもかわない
49: 2015/11/09(月)18:03 ID:am9gLwTT0(1) AAS
>>47
その条件を仮に出されたとしても
俺は値段の安いTシャツとか下着しか買わないと思う
アウターなんて目立つものはタダでもユニクロは無理
50(1): 2015/11/09(月)18:07 ID:Rj2Yf+vq0(1) AAS
>>47
ルメールコラボのフーデッドコートかなあ
51(1): 2015/11/09(月)18:14 ID:zQHDbGDP0(1) AAS
バイトに行くときにユニクロアウターは貴重やん
52: 2015/11/09(月)18:14 ID:9tWE2fGT0(2/2) AAS
>>50
正解
53(1): 2015/11/09(月)18:16 ID:PwcFgxO10(1) AAS
>>51
学生時代もバイトに行く時ですら一応もうちょっとマシなもの着てたけどな
更衣室が比較的キレイだったからできたことだろうけど
54: 2015/11/09(月)18:42 ID:xgCuhPFl0(1) AAS
シームレス買う値段でGUならN3B、モッズ、中綿ジャケットの3着買ってお釣りがきますよ
今年のGUアウターは過去最高レベルの出来
55(1): 2015/11/09(月)20:07 ID:GcrKm+TX0(1) AAS
創業祭の限定情報入手しました
必要ですか?
56(5): 2015/11/09(月)20:12 ID:7mXPZ86L0(1) AAS
クリーニング屋のブログ
低品質でトラブルの多いH&MやZARAなどのクリーニングを断るクリーニング店が続出。
しかしファストファッションでもユニクロは別格で品質が良い。有名なイタリアメーカーよりずっと品物はいい。
外部リンク:www.cl-kabeshita.com
57: 2015/11/09(月)20:19 ID:4Vgo5w7b0(2/3) AAS
>>27
そんな脱ぎ方してなくても普通に伸びていくよ
フリース素材の宿命でしょう
>>34
去年の春から消費増税で外税表示にして増税分に加えて5%の値上げ、さらに去年の秋冬物の一部は5%の値上げ、そして今年の秋冬物は10%の値上げ、
ということで13年の秋冬物と比較すると実に増税分+20%も値上げしたんだよね。
58: 2015/11/09(月)20:20 ID:4Vgo5w7b0(3/3) AAS
>>55
もちろん必要です
59: 2015/11/09(月)20:20 ID:imgHhh+U0(1) AAS
>>31
どこ情報だよ
60: 2015/11/09(月)20:24 ID:e2qNYU5y0(1/3) AAS
>>46
おばさんかよ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61: 2015/11/09(月)20:30 ID:e2qNYU5y0(2/3) AAS
>>53
わかる、バイトにユニーク服を着てくる奴がいたらバイト仲間から仲間外れにされるよね
仲間はずれにされると連絡事項とか伝えてもらえず業務に支障をきたすんだよね
そうすると社員に怒鳴られたりどつかれたりして四面楚歌だよね
次第に覇気がなくなり、死んだ魚の目をしたロボトミーとなるんだよね
62(3): 2015/11/09(月)20:38 ID:7ecq5ikk0(1) AAS
70くらいのジジイがダウンベストを試着していたが力任せにボタンを引っ張って脱いでいた
そして脱いだベストをクチャクチャにしてニットの棚の隙間に詰めていた…
あれを買う人可哀想
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s