[過去ログ] 【レザー】皮革製品のお手入れスレ part21【洗濯】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(1): 2021/04/15(木)08:14:52.50 ID:UHLI3QQK0(1) AAS
>>49
日本語不自由なのかよ
ラナパーとワンダーバルサムだバカタレが

ワンダーバルサムは知らんが
ラナパーは万能、ただ高いし成分はほぼワセリン
ドンキやホームセンターで売ってる
「革の達人」って商品は成分全く同じ
量2/3で価格は1/3だから実質半額
133: 2021/07/21(水)05:56:37.50 ID:4XeptZVR0(1) AAS
>>132
全く同じ中身の「革の達人」が安くてオススメ
スポンジ付属しないだけで価格差があり過ぎ
215: 2021/09/20(月)08:21:31.50 ID:NVx/6L190(1/4) AAS
ステッチの劣化があるから獣脂より石油の方が良いかもってことね。
ありがとう、参考にするわ。というかペカード買ってくるわ。
259: 2021/10/03(日)15:42:58.50 ID:AOv7At7t0(1/2) AAS
知らなかったんだが、ブライドルレザー専用のグリースとかクリームがあるんだな
今までパラブーツのグリース塗ってた
283: 2021/10/18(月)00:55:51.50 ID:ktCt2fzw0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
417: 2021/12/05(日)14:38:08.50 ID:xaRIwHI90(1) AAS
エアコン切って冷え込むと結露しそうだな
421: 2021/12/05(日)20:24:30.50 ID:y2gWoGvq0(1) AAS
スエードの定義ってそもそもなんだろ?
やぎ革やとスエードなのっていいんかな
472: 2021/12/21(火)19:21:36.50 ID:d7kjvyL/0(1/2) AAS

509: 2022/01/03(月)15:00:35.50 ID:qsTETcoo0(1) AAS
さっぱりわからん
根拠があったり何かと戦うワケでもないけど牛じゃないと思う

イタリアンレザーとか欧州系ってシュリンク加工してるイメージあるね
819: 2022/06/27(月)03:23:28.50 ID:zTYpCkUi0(1) AAS
>>47
バカマンコは社会通年上当然だと解されなくなっている
945
(1): 2022/08/20(土)11:56:44.50 ID:oMPNLEnp0(3/4) AAS
>>942
つまり、ブラシとクロスだけあればよろしい?
956: 2022/08/26(金)23:24:20.50 ID:D/dA+xK00(1) AAS
>>953
無理
身体壊す前にメルカリで売れ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.272s*